安山の中華街で 本場の中華食べてきました ヨンビョン 「연변」
グルメ 韓国地方
昨日の続きです 知り合いと合流し 安山の通りを歩いて ご飯食べに行きました。
知り合いの人の話では 豆腐がおいしい店があるとの事で 行ったんですが・・・・・・
人が一杯で入れませんでした。 T.T
結構寒いし 待つのは嫌なので他の店に入ってみました

行ったお店はこちら ヨンビョン 「연변」 ヤンコチ屋さんです。
ヤンコチはとは ヤンは「羊」 コチは「串」を意味します
焼き鳥は タッ「鳥」コチ「串」です
つまりヤンコチとは 羊串のお店です。
ヤンコチは最近韓国でかなり増えてきてる 中国料理の一つです。

壁には 「ショマイ」って韓国語で書いてあります
初めて見ました 韓国語ではショマイて言うんだ ^^
ブログではちゃんと字を読んで 書いてますが、注文当時は「シュウマイ」と呼んでしまい
注文する時に 店員さんが??? ってなってました。
思い込みで 「ショ」が 「シュ」に見えてました
よくやるんですよね~~~ 僕 ><

なんかとっても豪華な感じのメニューですね




いろいろあるんですが 豆腐は忘れて 僕がすごく気になった料理がありました
しかも それと同じものをほかの人も食べてたので なおさらです。
気になってた料理を頼みます

もちろんビールも ^^
ヤンコチ屋さんなら「青島」でしょ。 青島ビール頼みます
ビール頼んだので 豆もつまみとして出てきます


僕が気になった料理というのが これなんですが
麻辣水煮串 って名前でした。
つまり 火鍋の辛いほうのスープに串が入ったやつ って感じです
僕 火鍋辛いほうしか食べないので 好都合です ^^

このソースは 中国でも 韓国でも出てきますが
あんまり好きじゃYないです ><
なんと言うか 思った味がしない
味が ぼやけた感じになるのでほとんど使いません。
知り合いの人は好きなので 僕の分もあげます。

しゃぶしゃぶも兼ねてるので 肉も入れますが
完全にわき役です。 wwww
中の串がうまい ^^

これ どこの肉かわかりません。
ソルロンタン屋さんで 鍋とか食べるとこんなの 出てきますね。 なんだっけ?
このコリコリした感触が辛い(唐辛子と山椒)スープとあって めちゃうまいです。

もう一つ 絶対に2人で 食べきれないと思いつつも 「シュウマイ」も頼みました
食べたこと無いものがあれば 頼んでみないといけないでしょ~~ ← これは僕の基本です www
このシュウマイ当たりです めちゃうまい
肉汁も小籠包みたいに あふれてくるし (やけど注意)
良いお味です。
美味しいし 肉汁がもったいないので 全部一口で食べちゃったので >< 内部の写真がありません www

テーブルの引き出し明けたら こんなところに香辛料が ^^
味が一辺倒で飽きてきたので 串につけて食べます


こんな感じ ^^
色んな串や、豆腐も入ってたのに これしか写真撮ってないですね
食べる方に 意識が行ってしまってます wwww

サービスで出てきた 餃子も美味しかったんですが
もう食えん >< いくつか残しちゃいました
店を出た後 知り合いとはさよならし、安山の街をもう少しうろうろして 帰りました。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
知り合いの人の話では 豆腐がおいしい店があるとの事で 行ったんですが・・・・・・
人が一杯で入れませんでした。 T.T
結構寒いし 待つのは嫌なので他の店に入ってみました

行ったお店はこちら ヨンビョン 「연변」 ヤンコチ屋さんです。
ヤンコチはとは ヤンは「羊」 コチは「串」を意味します
焼き鳥は タッ「鳥」コチ「串」です
つまりヤンコチとは 羊串のお店です。
ヤンコチは最近韓国でかなり増えてきてる 中国料理の一つです。

壁には 「ショマイ」って韓国語で書いてあります
初めて見ました 韓国語ではショマイて言うんだ ^^
ブログではちゃんと字を読んで 書いてますが、注文当時は「シュウマイ」と呼んでしまい
注文する時に 店員さんが??? ってなってました。
思い込みで 「ショ」が 「シュ」に見えてました
よくやるんですよね~~~ 僕 ><

なんかとっても豪華な感じのメニューですね




いろいろあるんですが 豆腐は忘れて 僕がすごく気になった料理がありました
しかも それと同じものをほかの人も食べてたので なおさらです。
気になってた料理を頼みます

もちろんビールも ^^
ヤンコチ屋さんなら「青島」でしょ。 青島ビール頼みます
ビール頼んだので 豆もつまみとして出てきます


僕が気になった料理というのが これなんですが
麻辣水煮串 って名前でした。
つまり 火鍋の辛いほうのスープに串が入ったやつ って感じです
僕 火鍋辛いほうしか食べないので 好都合です ^^

このソースは 中国でも 韓国でも出てきますが
あんまり好きじゃYないです ><
なんと言うか 思った味がしない
味が ぼやけた感じになるのでほとんど使いません。
知り合いの人は好きなので 僕の分もあげます。

しゃぶしゃぶも兼ねてるので 肉も入れますが
完全にわき役です。 wwww
中の串がうまい ^^

これ どこの肉かわかりません。
ソルロンタン屋さんで 鍋とか食べるとこんなの 出てきますね。 なんだっけ?
このコリコリした感触が辛い(唐辛子と山椒)スープとあって めちゃうまいです。

もう一つ 絶対に2人で 食べきれないと思いつつも 「シュウマイ」も頼みました
食べたこと無いものがあれば 頼んでみないといけないでしょ~~ ← これは僕の基本です www
このシュウマイ当たりです めちゃうまい
肉汁も小籠包みたいに あふれてくるし (やけど注意)
良いお味です。
美味しいし 肉汁がもったいないので 全部一口で食べちゃったので >< 内部の写真がありません www

テーブルの引き出し明けたら こんなところに香辛料が ^^
味が一辺倒で飽きてきたので 串につけて食べます


こんな感じ ^^
色んな串や、豆腐も入ってたのに これしか写真撮ってないですね
食べる方に 意識が行ってしまってます wwww

サービスで出てきた 餃子も美味しかったんですが
もう食えん >< いくつか残しちゃいました
店を出た後 知り合いとはさよならし、安山の街をもう少しうろうろして 帰りました。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
スポンサーサイト
コメント