最近減ってきてる ワタリガニの鍋を食べてきました ファングムドル ケジャンケッパン「황금 돌 게장백반」
ワタリガニは韓国語で コッケ「꽃게」と言います。
以前 コッケタン(ワタリガニの鍋)は、 韓国で僕の住んでる家の近くにもあり
結構ポピュラーな鍋だと思ってました。
しかし、 1つ潰れ、 2つ潰れ そう言えば最近見かけなくなってました。
この時、せっかく仁川に居るということで、 久しぶりに探して行ってみることにしました。
お店の最寄りの駅は、 芸術会館駅(僕も初めて来たところです) 仁川地下鉄1号線で、 富平駅から10分ちょっと
仁川バスターミナル駅の隣です。
7番出口をでて、 公園みたいになってるところを渡ったらすぐあります。 徒歩5分くらい

大通り沿いにあるので、 すぐに見つけたのは見つけたんですが、
この辺さびれてますね~~~~ ><
丁度 富平からここまで来たので、 混雑の度合いが全然違います。
行ったお店はこちら ファングムドル ケジャンケッパン「황금 돌 게장백반」

お店にはお客さんが誰も居ないんです・・・・・ (営業してる?)
恐る恐る 大丈夫か聞いてみたら まあ座れとのこと 大丈夫みたいです。
このお店テレビにも出たみたいで、 撮影の時のTシャツが飾ってあります。
しかし 僕がネットで調べた 番組とは違う番組です。
サインもいっぱいあるし、 有名みたいですね ^^
それに 僕が気に入ったのは この左下のホワイトボード ^^
・ 初めて来てくれたお客様 初めましてで うれしいです
・ 2回目来てくれたお客様 忘れないでいてくれて うれしいです
・ 3回目来てくれたお客様 友達みたい うれしいです
・ 4回目来てくれたお客様 家族みたい うれしいです
なんかこういうの見ると うれしくなりますね ^^
何回も来るには ちょっと 遠いですけど・・・・

メニューです。
ヘチョンタン(アヒルとかいろんな海産物が入った鍋) ヘシンタン(鶏といろんな海産物の入った鍋)
カンジャンケジャンや、ヤンニョムケジャン(メニューでは少し名前が違いますが)もあるし
カンジャンセウも あるようです。
でも 僕らは今回コッケを食べに来てるので、 迷わずコッケタン45000Wを注文します。
注文後 おばちゃんが ご飯は普通のご飯にする? 石焼にする?って 聞いてくれたので
石焼にしました。


可愛らしいパンチャンが 並びます。
田舎らしい、 素朴なおかずが多いです。

パンチャンをアップで ^^

このキュウリのキムチがおいしくて、 お代わりしちゃいました。 ^^

鍋するのに時間かかるよ って初めに言われましたが
ビール飲みながら待ってるから大丈夫ですよ ^^
と ビール飲みながら、待ってると これサービスって 海苔の天ぷらを出してくれました。
しかも 揚げたて ^^ わざわざ 作ってくれたようです。
おばちゃん ありがと~~~
さっくさくで、とっても美味しかったです。
ばりばり食べてると
海苔にご飯?ヌルンジ?を まぶしてあげてあるので、 美味しいんですが 思ったよりお腹に来ます ^^

来ました コッケタン ^^
って キノコで、 ワタリガニが見えませんね www

石焼ご飯も 来ました ^^

なんと ^^ かぼちゃが一緒に炊かれてます ><
これは 初めて見ました。
豆類も添えられていて、 見た目にも美味しそうです。 ^^

鍋が大分いい感じに煮えてきました。 ^^
ワタリガニが入ってるのが見えますね~~~~
僕の知ってる範囲では、 このワタリガニの鍋 スープがお店によって違います。
ここは 赤い(少しピリ辛)のようですが、 海鮮カルグクスみたいに 透明なスープの所もあります。
僕はどちらも好きなんですが、 好みですかね ^^

石焼のご飯は、 別の皿に取って、 この中にお水を入れてヌルンジを作ります。
結果的に お腹いっぱいで、このヌルンジは 少ししか食べれませんでしたけど 美味しかったです。

お鍋の中には、 少し小ぶりですが これでもかってくらい ワタリガニが入ってます。
ワタリガニは、半分に切ってあって、 食べやすくなってます。

本当はかぶりつくんですが、 ちょっと身だけを取り出してみました。
う~~~ん ピリ辛で 美味しいです。
久しぶりに食べた コッケタン とっても満足です。
お店の人と話をしたんですが、 最近どんどん ワタリガニの値段が上がってるそうです。
なので、 とくにコッケタンは 原価が上がってしまってて 採算が合わないって言われてました。
(僕ら それ食べたんですけどね wwww)
ここ仁川に近い所でも、 コッケタンのお店はどんどんなくなって行ってて
ここも いつまでコッケタンを出すかわからないと 言われてました。
そう言えば、 子供の頃は うちの近くでも普通に食べてたワタリガニ 今や高級品になってますもんね ><
韓国でも 同じ道を進んでいるようです ><
いつまでも、 残っていてほしいお店です。
コネストさんの地図です。
|
Naverさんの地図です
お店情報 ファングムドル ケジャンケッパン「황금 돌 게장백반」 住所 : 인천광역시 남동구 문화로 101-1 Tel : 032-425-2996 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title