イルミネーションがきれいなお店で、カクテル飲んできました。 ナンマンコルモッ「낭만골목」
軽くお酒抱けるお店を探して、周辺をうろうろします。
以前富平で飲んた時に、 仁川の一番大きい飲み屋街は ここ富平じゃなくもっと南の方だ
って聞いてたので、 期待してきたら あらら・・・・ そんなにすごく無かったです。
と思ったら さっきの通りの一本裏に飲み屋街が広がってました。
(後で聞いたら、大きい飲み屋街はもう少し南の方でした)

歩いてて見つけた このお店、 一度は通り過ぎたんですが
ん??? と思うところがあり戻ってきました。

気になったものの一つはこれ、 ^^
ワイン、カクテル って書いてあります。
つまり バーなんですね。

気になったもの その2がこれ
中が キラキラしてます wwww
おしゃれなバーっぽいです。
ここに入ってみます。
行ったお店はこちら ナンマンコルモッ「낭만골목」

おお~~~~ イルミネーションがきれい。 ^^
クリスマスツリーで ちかちか するやつを お酒の瓶と一緒に ディスプレイしてあります。
ほんと 綺麗です。 ^^



お店の中も 綺麗で、 おしゃれな感じを醸し出してます。
最近 こういう僕に似合わないところによく行ってる気がしますが、 この日は女性をエスコートしてるので ^^
それに お腹いっぱいで ほんとうにもう 何も食べれないです www
酒だけ飲めるところがいいです ^^

ここ ナンマンコルモッ「낭만골목」 のルールが書いてありますが、
さすがに 字が多い・・・・ 読む気になりません ><
・酔っ払い(泥酔)立ち入り禁止
・喫煙者は喫煙を遠慮してね
・食べ物の持ち込み可能
大きい所だけ 読めば大丈夫でしょう www

やっぱり 気になるので、 また写真撮ってみました。 ^^
ここ 適当に入ったんですが、 韓国の方のブログを見ると ディスプレイがしょっちゅう変わってます。
季節季節によって、 変えてるようです。
しかし このディスプレイ センスありますね~~~
僕には作れない・・・・・


メニュー見てみますが、
う~~~ん カクテルよく飲んでたのって、 25年くらい前です ><
忘れた・・・・
よくわかりません ><
お店のお兄ちゃんにどんなのが良いか伝えて選んでもらいます。
お兄ちゃんと話してて、びっくりです。 このお兄ちゃん日本語結構できます。
そうしてみると、ディスプレイに使われているカクテルの本とか 日本語の本です。
お兄ちゃん 日本語は独学で勉強したとの事で、 それにしては結構使える日本語を話してくれました。


すごくかわいいのが 2つ出来てきました。 ^^
多分2つ目が アディオスMF だと思います。 ← 自信なし ><

2つ並べてみました。 ^^
年甲斐もなく テンション上がりますね~~~~
やっぱり、 おしゃれな場所で飲む おしゃれなカクテルって 良いですよね~~~~
それにこの日は、 お腹いっぱいでそれほど飲んでなかったので、 余計そう感じたのかもしれません。
ちょっと前にも行った、 東大門にある冷蔵庫のバーとか行く時には 正直結構酔っぱらって行ってますから
味とか よくわかってない可能性もあります ><

この マドラーすごくかわいいです。
もう べたなんですが カクテルにこのマドラー 僕は好きですね~~~ ← 女子か><

つまみに チョコレートが出てきました。
このチョコレートも美味しかったです。
お店のお兄ちゃん 親切だったし、 ここ雰囲気も良かったし 良いお店です。
今回は頼んでないですが、 つまみもチーズやハム系と なかなか美味しそうなので 次回は試してみたいです。
このお店の前に行った、 コッケ屋さんと またセットで来たいお店ですね ^^
コネストさんの地図です
|
naverさんの地図です。
お店情報 ナンマンコルモッ「낭만골목」 住所 : 인천광역시 남동구 문화서로28번길 34 Tel : 010-7657-9126 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title