【薬水】 ボンピョンメミルマッククス「봉평메밀막국수」 初挑戦 ヌンイポソッの入った鍋食べてきました。
名前の通りマッククス屋さんなんですが、この日狙っていたものは ヌンイポソッ(コウタケ)です。
以前 見つけた記事では、 マツタケより美味しくて、しかもマツタケよりリーズナブルだとか ^^
僕 ヌンイポソッ、今回初挑戦です。 楽しみにして行ってきました。


11月の初め、 いつものTakaboneさんに無理を言って、付き合っていただきました。
このヌンイポソッ、韓国人の方のブログで、大分前に見つけてました。
そこには、 マツタケより美味しくて、香もよく、リーズナブルって書いてありました。
当時、頑張ってお店を探したんですが、 いい店が見つからず ><
長い事 ほったらかしにしてました。
そうこうしているうちに、このキノコの事自体 忘れてたんですが
何とあんみつさんが普通に食べてる記事をアップされてました。 www
しかも 薬水 近いじゃん wwww
さすがあんみつさん、この時参考にさせていただき、やっと行く事が出来ました。
お店は、ソウル地下鉄 3,6号線の 薬水駅 3番出口を出てすぐ目の前です。
冒頭でも書きましたが、 ここ薬水って、マッククスのお店が多いんです。
しかも、 マッククスのお店なのに、 変わったチムタッを出してる店があり、 面白い地域だと思います。
めちゃマッククスが美味しかった처가집の記事はこちら
日本人にも有名?만포막국수の記事はこちら
初めて薬水のチムタッ食べた時진남포면옥の記事はこちら
ちなみに 上の3軒を制覇すると、 薬水3大チムタッ制覇です。 www
さて お店の中に入ります。

まずはメニューです。

さすがマッククス屋さん、 マッククスが4種類もあります。 普通は水かビビンかの2種類です
そしてそれ以外も、 一人用のメニューが豊富です。
オンシミまでありますね。
オンシミとは、 ジャガイモのでんぷんで作った 団子で カンウォン道の郷土料理です。
オンシミカルクグスを食べた時の記事はこちら

こちらは、大人数用の料理が並んでます。
今回注文した トジョン・ヌンイペッスッ「토종 능이백숙」 6万Wですが、
僕はじめ 読み飛ばしてしまい。 見つけられませんでした・・・・・
もしかして、 無くなった? と焦ってる時に
Takaobneさんが ここにあるじゃないですか? と ・・・・・
なぜ僕が見落としたかというと、 この写真です ><
鍋(ペクス)なのに、 料理が入ってる器・・・ これ冷麺とか食べる時の器に見えます。
これは違うだろうと、 飛ばしてました。
いつもの事ですが、 字をちゃんと読みましょう。 wwww


お店に入ったのは、4時半すぎという 超中途半端な時間で、
お客さんは僕らしかいませんでした。 wwww
写真撮りまくりです ^^
注文する時に、30分くらいかかるけど大丈夫? って聞かれましたが、
もちろん 大丈夫です ^^
これ食べに来るまで、 何年かかったか www 30分くらい誤差です。 ^^

しかし 壁に貼ってある このカルビタンの写真美味しそうですね~~~~
ただ ほんとにこんなに肉が入っているかどうかは、 注文してみないとわかりませんね。
写真に騙されてはいけません。 ^^ ← 韓国あるある

時間はあるので、 パンチャン(おかず)をつまみにビール飲み始めます。
この日本当は、ソウル在住のTさんも 来られる予定だったんですが、
体調を崩されてしまい。 欠席されました。
2人で食べれるか? という不安はありますが、 食べれるところまで食べようとやってきてます。

さあ 来ました???? あれ?
ご飯? しかもモチ米っぽい 炊いた後に一度洗ってしかもまた 固めてありますね wwww
そうか ペクスですから。 ^^
ペクスとは、 アヒルとか鶏が多いですが、 ご飯(もち米)と一緒に煮込んだ料理で
韓国の田舎に行くと、よく見る料理です。

はい これが トジョン・ヌンイペッスッ「토종 능이백숙」です。
ヌンイポソッが入ってます。

この黒いのがヌンイポソッ(コウタケ)です。
見た目 まずそう・・・・・ ← 写真見て知ってたはずですけど wwww

ヌンイポソッ以外にも、 シメジ、エリンギ、キクラゲ などいろんなキノコがたくさん入ってて美味しそうです。
しかし・・・・
なんか ニオイが wwww 思いっきり 漢方薬みたいな匂いがします。
僕は 別に漢方薬ダメではないので、問題ありませんが なかなか 食べたことが無い匂いがします。

まずは、ヌンイポソッをいただきます。
初めてネットで見つけて、何年経ったでしょう ^^
やっといただきます。 (見た目 かなり あれですけど・・・・・)
う~~~ん ・・・・・・
香(匂い)は 確かにマツタケより強いですが、 漢方薬みたいな匂いは、
このヌンイポソッから出てるんですね。
美味しいとは・・・・・・ 食べれないことはもちろん無いんですが
マツタケよりうまいか????
まあ 健康にいいんでしょう。 知らんけど wwww

気を取り直して、 他のキノコ達です。
これは 美味しい ^^ というか こっちの方が美味しいです。

この鍋のメインは、 地鶏です ^^
この手羽の所の皮を見ただけでも、 強そうです
地鶏美味しいです。 ^^

ちょっと小さめの ヌンイポソッを食べてみました。
固い・・・・ wwww 見た目通りの食感でした。 ^^

地鶏の足もいっちゃいます。
なんせ 2人なので、 手羽も足も 一人1本づつあります。
キノコも食べても食べても減りません。
うれしいような、苦しいような www

二人で 頑張って食べました。
もう無理 の少し前に ご飯投入です。
ここからしばらく煮こんでいきます。

日本風に言うと おじやなんでしょうが、 このお店はご飯 後入れでしたが
普通ペクスは メインがあるままご飯も一緒に煮込んで出てきます。
僕の軽献上、2人で食べきれる量ではありません。 4人は必要ですね wwww

鍋のいいおだしをいっぱい吸った、おじやです。
これが 美味しくない訳がありません。
しかし そんなにたくさん食べれるわけがなく、 申し訳なかったですが
ぼちぼち残してしまいました。

このお店、マッククスの材料である 蕎麦にこだわっているようで、 機会があれば今度ここでマッククスも食べてみたいです。
美味しいかどうかはわかりません ^^
会計する時に、 おばちゃん達に 「二人であれを食べようと思ったの?」 って言われました。 wwww
僕が、 3人の予定だったんですが、 一人体調を悪くして来れなくなった って説明したら 納得してくれました。
しかし このおばちゃん達 方言?がきついです。
僕も30%くらいしか、何言ってるかわかりませんでした。
釜山で、おじいちゃんのタクシーに乗ったときより、聞き取れませんでした。
あとで takaboneさんに わかりました? って聞いたら 全然 って言われてました。 www
念願だった ヌンイポソッ食べれて、 味は期待外れでしたが 面白い体験ができました。
ちなみに 僕の順位は
ヌンイポソッ < マツタケ < エリンギ、シイタケ ですね。 wwww
コネストさんの地図です。
|
NAVERの地図です。
お店情報 ボンピョンメミルマッククス「봉평메밀막국수」 住所 : 서울특별시 중구 다산로 105 Tel : 02-2233-0433 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
ヌンイポソッ鍋