【合井】 BONE RAMEN「본라멘」 ソウルで美味しいラーメンを食べましょう 第11弾 韓国で初めて おいしい味噌ラーメンのお店に行ってきました。
味噌ラーメンの美味しいお店が出来たと聞いてこの時行ってきました。
このBONE RAMEN「본라멘」の方は、 ソウルで美味しいラーメン屋さんで
修行された方だし(日本でも修行されたと言われてました)、それに韓国では珍しい味噌ラーメン専門店です。 ^^
とっても楽しみにしてお店に行ってきました。
本文はここからです
11月中旬、 昼ご飯に 明洞で 美味しい汁無し担々麺を 食べ、
その後、 ソウル内をうろうろ 紅葉を見て回り、 ドラマトッケビのロケ地までみてきました。
この時4時過ぎ・・・・・
時間がめちゃ 中途半端です。 ><
このまま帰っても どうせ晩御飯は食べないといけないし、 昼少なかったから今でもご飯食べれるし
よし、 ラーメン食べて帰ろう。 ^^ ← 昼食ったじゃん ><
と言う事で、 よくラーメン屋さんを選ぶときに参考にされてもらってる ぐるぐるソウルさん の記事で気になってたお店に行ってみます。

行ったお店はこちら、 BONE RAMEN「본라멘」
最寄りの駅は、地下鉄2,6号線の合井(ハプチョン)駅 7番出口を出て 徒歩5分くらいです。

このお店、ブレイクタイムが、 15:00~17:00です。 開店10分くらい前に着きましたが、
僕の前に、2人お客さんが居られ 開店を待ってました。
お店の人が、 開店少し前ですが 外は寒いので中にどうぞって お店に入れてくれました。
優しくて 気の利くいい店員さんですね ^^

お店の中は、 カウンター席のみで それほどたくさんの人は入れなさそうです。
10人ちょっと? くらいだと思います。

韓国ラーメン屋あるあるですが、 よくわからないディスプレイがここにも展示してあります。 (笑)
こういうの韓国の人 好きですよね~~~~
コンセプトなんでしょうが、 見てて面白いです。
一番上は、 なぜにキャンドル ^^
ここは 骸骨や、 死神などがメインコンセプトなんだと思います。
そう思ってみると、 看板もそんな感じがするような、 しないような・・・・・
右下 >< クリリンもいます。

こっちは ドクロです。
サボテン?が 髪?角? に見えます www

テーブルには、 カクテキが準備されています。
ここは 韓国らしいですね ^^
しかし 割り箸は竹のやつです。 ^^
もちろん僕は、慣れてるので ステンレスの箸で普通にラーメン食べれますが、
この箸だと とっても楽です。

厨房の中では、 お兄ちゃんが頑張って作ってくれてます。
日本でもそうなのかもしれませんが、 こういうラーメン屋や、 リノベしたカフェや、 創作料理系とか
若い子が頑張ってますね。
そういう店は 接客も良いところが多くて、おっさんの僕としては とっても応援したくなります。

メニューは、 BONE味噌ラーメン と BONE辛味噌ラーメンの 味噌ラーメンオンリー ^^
いいですね~~~ 味噌ラーメン専門店 って事です。
そして うれしいのは、 スープの濃さを選べるところです。
僕は迷わず 濃い(ジナンマシ)を選択、 それに 麺追加
そして 昼に飲めなかった ビールを注文します。 ^^

ここテーブルに コンセントまでありますね。 ^^
食べてる間、 携帯の充電とかできそうです
カウンターにコンセントって 珍しい気がします。

ここの生ビール RED ROCKという クラフトビールなんですが、
400mlで 4千W これはすごくリーズナブルです。
RED ROCK自体は、 確かにそれほど高いクラフトビールではありませんが、 それにしてもこの価格は魅力です。
赤めのビールに 細かい炭酸が上がって行ってて 見た目も綺麗です。
ジョッキのセンスも良いですね~~~~

来ました ^^ 濃いスープの味噌ラーメン ^^
ビジュアル 素晴らしい ^^
上に揚げニンニクが 乗っかってます ^^
スープの中に、 揚げてないニンニクも入ってるみたいですね。 ← ブログ書いてて気が付きました

麺は、太麺のちぢれ系で、 これ美味いです ><
いや~~~~ めちゃうまい
僕、 子供のころから 家の近所にあった 味噌ラーメンのお店のラーメンがめちゃ好きで
そこが、 めちゃくちゃ濃いスープに、太麺だったんです。
スープの濃さは そこに届きませんが ← これは僕の好みが極端なんだと思います。
ここの味噌ラーメン スープにコクもあるし 麺もいい感じで すごくいいです。

もやしもちゃんと 火が通ってるし ^^
ちゃんと シャキシャキ感も、 見た目通り残ってます。
文句のつけようがありません。

麺追加も 最初の注文時に 注文したんですが
後から入れますか? って聞かれたので、 後から入れることにしました。
後から入れるので、 少しタレを載せてくれるあたり 素晴らしい心遣いですね。
日本では 太麺で替え玉って ほとんどないと思うんですが、
韓国では、豚骨ラーメンから流行ったので、 太麺でも替え玉って言う流れになったんだと思います。
僕、 替え玉 賛成派です。^^

替え玉入れて、 混ぜ混ぜします。 ^^
少しとは言え、 タレが乗っかってるので スープが薄くならないのがいいです。 ^^

チャーシューも 美味かったんですが・・・・・
麺やスープが美味しくて、 どんな食感だったか 全く記憶にありません wwww
それだけ 麺やスープが美味しかったと言う事です。 ^^
ここは ほんと文句のつけようがありませんでした。
ほんと 美味しかったです。
ここは リピしますね。
合井じゃなくて もっと近くに来てくれたらいいのに T.T と思えるお店でした。
コネストさんの地図です
(お店の名前が、 清州食堂となってますが、 場所は問題ありません)
お店情報 BONE RAMEN「본라멘」 住所 : 서울 마포구 성지1길 18 1층 Tel : 02-332-3370 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title