【ホンデ(弘大)】 小門「소문」 韓国で日本風焼肉を 久しぶりに食べてみたら・・・・
この日は、在韓メンバーが多いので、 日本の焼肉を食べようと ホンデ 延南洞(ヨンナムドン)にある
小門「소문」に行ってきました。
ここからが本文です。
11月中旬 本格的に寒くなる前に着る、ジャンバーを 買いに アウトレットが密集している カサンデジタル団地に
買い物をしに行ってきました。
アウトレットの密集地に買い物しに行った時の記事はこちら
昼ご飯に、 ラーメンを食べ、買い物を済ませ 荷物をたくさん持ったまま、ホンデ(弘大)に向かいました。
この日 集まったのは、 いつものTakaboneさん そして ユナーさんところのトンセン君 僕の3人です。
もう一人 Tさんは遅れてくるとの事なので、 先に行っちゃいます。 ← はい 薄情な僕らです www
この時 僕が見つけてたお店と、 もう一軒takaboneさんが見つけてたお店の2件がありました。
おやじ 「どっちのお店に行きましょうか?」
takaboneさん 「一軒のお店は、お店も小さそうなので、 そっちに3人で行って メインのお店は4人で行きましょう。」
さすがtakaboneさん。 ^^ ちゃんと心配りも出来てる采配です。
と言う事で地下鉄2号線、空港線の ホンデイック駅 3番出口をでて 延南洞(ヨンナムドン)方面に歩きだします。
まずは、takaboneさんの見つけたお店に向かいます。

行ったお店はこちら 小門「소문」
外観もすごくいいじゃないですか~~~~
ちょっと 作った感は大分してますが、 日本の時代劇に出てきそうな 作りです。

焼肉丼とかもあるんですね ^^ それに 一人前が安い・・・・ ← ちょっと不安になりますが
写真のお肉はとっても良さそうです。 www

しかしここ 入口が低い・・・・・
小学生くらいならそのまま入れるかもしれませんが、大人は結構 かがまないと入れません。

お店の中の様子です。
メニューが 韓国語じゃなかったら、 ほんとうに日本のお店に入った感じです。 ^^
お肉を焼く網も、 僕が日本にいた頃 よく行ってた焼肉屋さんと同じ感じです。
期待感が膨らみますね~~~~


メニューです。
ここ 量が少ないんでしょうが、1人前がどれも安いですね。 (高いものでも12,000wです)
この値段で、 牛 しかも 日本風のお肉が出てくるんでしょうか? ^^
お酒 韓国ビールである Maxでもやはり5千w(500円)です。
もう ソウルで4千Wのビールをあまり見なくなってしまいました。 ><
ビールの値上げは、支払額にかなり響いてくるので、 痛いです T.T

それでは、 ビールも来たので 乾杯です。 ^^
肉につけて食べる たれも日本風みたいで これも評価高いです。
写真にかすかにしか写ってませんが、 パンチャンは生のキャベツが出てきました。 ^^
生のキャベツって、 焼肉屋ではなく、 焼き鳥屋でよく出てくるのでは ???
はい ここは外国 細かい事を気にしてはいけません wwww
結構うまかったです ^^

まずは タンです。 ^^
韓国で タンを食べれるお店って ほとんどありません。
日本風焼肉のお店くらいしか、 僕は知りません。
あれだけいろんな部位を食べるのに、 タンだけは韓国人食べないんですよね~~~
不思議です。
レモンもあるし、 ねぎもちゃんと塩もみしてあるようです。
お肉の質は、 冷凍焼けしたような感じに見えますが、 まあ良しとしましょう ^^

そしてこれが ロース ってお店の人は言ってましたが ???
これ??? ほんとうに? って感じです・・・・・
かなり 残念感が漂ってます。
まあ 気を取り直して、 焼いていきましょう。
こんなこともあろうかと 1人前づつしか頼んでませんから ^^

タンいいですね~~~~
少ししか無いので、 一人1枚ずつ好きなように焼いていきます。
トンセン君にタン食べれるか聞いてみましたが、 大丈夫との事 ^^
さすが トンセン君です。 日本の料理ほとんど食べれるのでは?

脂もちゃんと出てきて、 なかなか いい感じのタンです。
ほんとタンなんて久しぶりに食べました。 ^^

さあ 第2弾と思ったら いきなりお肉が小さくなりました ><
上は大きいタンが、 大きいタンの下には すごく小さいタンが隠れてました ・・・・・・
まあ 値段が値段ですから これは仕方が無い wwww

これが最後に来た カルビってお店の人は言ってましたが、
さっきのロースとこれ反対でしょ?
まあ どちらにしても 大差なさそうです・・・・

それでは カルビ(僕らが思うカルビ)を 焼いていきます。
甘い系のタレに漬かってくるので、 焼いていくと良い匂いが漂ってきます。
このにおいを外に出して 客寄せに使うんでしょうね www

うん 味はまあまあ ですね
韓国で食べる 日本風焼肉で、 この値段ならこんなもんかな ← 超上から目線です ^^

次は ロース? です。
これも 同じソースに浸かって出てきてるので やはり 良い匂いがします。
たれの 焦げた匂いって たまりませんよね~~~
ついでに しし唐???? 得体のしれないものもせっかくなので焼いてみます。

一様 しし唐でしたが・・・・ すごい不細工なしし唐です。
唐辛子の、辛くない出来損ないなのでは ??? って気もします。

もう やめとこうという お二人を説得してもう一品だけ。
これは 試しておきたかったものです。 ホルモン ^^
これを焼いていくと、 だんだん小さくなって あのいつもの形になって ^^
脂たっぷりの 日本のホルモンが出てくるかもしれないじゃないですか~~

焼いていきます。 ^^
ん???? 縮まらない・・・・・
脂も見当たらない ><

はい やっちゃいました ><
ですよね~~~~ wwww
ここ とっても残念ですが、 僕はもう行かないでしょうね・・・
金額はちょっと張りますが、 シンノニョン駅のとらじの方が美味しいです。
トラジは ほんと久しぶりに つい先日行ってきました。
日本の良いお店よりは落ちますが、 十分美味しかったです。
さあ 次の焼肉行ってみよ~~~~
コネストさんの地図です
お店情報 小門「소문」 住所 : 서울 마포구 동교로 227-7 Tel : 02-3144-2022 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
駐在おやじさんへ