【永登浦】 マグッカンセンコギ「마굿간 생고기」 人気Youtuberさんも お勧めのお店でお肉食べてきました。
今回の飲み会のメインの一つである、マグッカンセンコギ「마굿간 생고기」は、永登浦の目の前にある大きい飲み屋街にあります。
ここは有名youtuberのカオルさんも 紹介されているお店です。
楽しみにして 行ってきました。
本文はここからです
11月後半 takaboneさんと 日本から旅行に来られた Bさんと3人で 飲み歩きをしました。
・1軒目 永登浦のディープな市場にあるトンチョンポウォン「돈정포원」
・2軒目 文来にある スンデの名店 五福(オボク)スン デグッ「오복순대국」
・3軒目 IT'ZICYも来た おしゃれな豚のしっぽトンコブル「돈꼬불」
さて 4軒目です。

地下鉄1号線 永登浦駅前の 飲み屋街に向かいます。
永登浦駅から 歩いて5分ほどの距離にあるお店に向かいます。
行ったお店はこちら マグッカンセンコギ「마굿간 생고기」
お店の前には、 お肉を熟成している冷蔵庫が思いっきり見えます。
なんかすごい量のお肉を熟成してますね www
お店は 12時からで Naverの情報では、定休日はないようです。
(盆正月はさすがに休むのではないかと思いますが・・・・ 詳しいことはわかりません)

お店の正面の写真です。

お店の中の様子です。 なかなかきれいなお店です。
この時 行った時間は16時半 中途半端な時間にも、関わらずグループで来られてるお客さんもおられ
韓国の人の中でも やはり人気店のようです。

メニューです。
なんと日本語が書いてあります ^^
それに 豚さんの絵があり、 どこの部位なのかまで分かるようになっています。
しかし・・・・ ビールは5千w・・・・
流行ってる店だし・・・ 市場のお店じゃないですからね~~~
この日 ビール安いお店が多かったので、 いつもの値段なんですが高く感じますね・・・・

こちらは メニューの裏 おいしく食べる方法が書いてあります。
しかし・・・・ 一番最後に 「どうやって食べてもおいしい」 って www
それって おいしい食べ方って書く 意味あったんでしょうか ^^

さて メインのお肉来ました。 ^^
分厚めのお肉は 熟成肉を出してくれるお店 特有ですね。
お肉の上にたまねぎと、 エリンギが乗ってます。
良い色したお肉が出てきました。 ^^

お肉、焼いていくのかな? と思ったら、 まず ねぎをはさみで切っていきます。
この時 はっきり確認したわけではないですが、 店長さんらしき人が対応してくれました。
おいしいとうわさのお店で、 店長さんの対応 ^^
お腹は全く空いてませんが ← 当たり前です wwww
期待はドンドン上がっていきます。

まだ 外が明るいので、外からの光が入ってきて あまりおいしく見えないです www
まあ ぼちぼち酔っ払ってきてるっていう ことかもしれません。

火をつけてから、 しばらくたってますが お店の人が鉄板の温度を確かめてから
まずはキムチを焼いていきます。
キムチも 焼きながらはさみで小さく切ります。
焼けたら お肉と一緒に野菜とかと一緒に巻いて食べるためのものです

キムチが少し焼けたら、 さっききったねぎを上にどばっと ^^
キムチがあるので、 ねぎが焼きすぎないように 気配りができてるようです。

それでは 乾杯です。
この日 何回目でしょう www 4軒目なので 最低でも4回はやってますね wwww
まあ 韓国では飲むたびに乾杯しますから、 日本人だけだといつもより大分少ない乾杯です。 ^^
まあ 自分のペースで飲めて そのほうが楽です ^^
まあ 細かいこと気にせず 乾~杯

それでは もう一度温度を測って お肉を載せていきます。
なんかこの鉄板 それぞれ焼く物の場所が分かれてる感じですね ^^
いつものように 鉄板の下側に きのこや野菜類を置いてあります。
これって 肉の脂がきのことかの所に垂れてきて いい感じできのことかが焼けるんですよね ^^


店長さんが、 焼いていってくれてます。
焼いてるときのお肉の並べ方とかも、 やはりプロの方がやってくれると きれいですよね
これは さすがプロって思いますね ^^

大分焼けてきました ^^
そろそろかな? と思ったんですが もう少しとの事?
良い子して 待ちます。

まずは サンギョプサルです。
いただきます~~~ ですが ちょっと焼きすぎ? 感はいなめません。
あれれ??? 熟成肉のうまみは やはり ジューシーなのが売りなんですが・・・・

モクサルも う~~ん ちょっと焼きすぎですかね~~~
正直 期待が大きかったからなのは間違いないですが、 ちょっと残念な感じでした。
個人的な意見ですが、 肉の質はとても 大事ですが
それ以上に 焼き方が大事だと思います。
今回は ちょっと焼き方が 残念でした。
もう一品ぐらい頼んでもよかったんですが、 この日はまだまだ 飲みが続くのでやめて次に移動します。
コネストさんの地図です
|
Naverさんの地図です。
お店情報 マグッカンセンコギ「마굿간 생고기」 住所 : 서울특별시 영등포구 영중로4길 14 Tel : 02-2677-5849 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title