【付岩洞】 ブビン サプライズでお祝いをしたんですが・・・・ 僕イチオシ イチゴのピンスを食べてきました
ブビンのピンスはとっても創造性があり、 しかも美味しいので 時々行くんですが、
この日は 残念ながら新作が無かったので、 僕が一番好きなイチゴピンスを食べてきました。
ここからが本文です
12月初め、takaboneさんと
待ち合わせし、 美味しい日本家庭料理のお店で昼ご飯を食べた後、 ブビンに行きました。
この日の少し前、 ブビンが1か月ぶりくらいお休みされてて、お店を開く日に合わせて
サプライズをしてみました ^^ (takaboneさんと合同で ^^)
そして その次の週末である今日、 実際に二人そろってお店に行ってみました。
もちろん ブビンの人にはこの事は言ってません。 ^^
楽しみ 楽しみ ^^

お店には、開店10分前に到着しました。
まだ オープン前なので、 お店の中 電気もついていないようです。

おっ これは ^^
ん???? なんでここにあるんだろう???
そう思ってると、 お店の中から手を振ってる人がいます www
妹のアヨンさんが、 僕らを見つけて 手を振ってくれてました。
お店オープンよりも少し早いですが、 中に入れてくれました。

この木についての説明です。
ブビンが休んでいた間に、 ソヨンさんが結婚されたので 二人してお祝いに木を送りました。
結婚されたので、新居に行かれるでしょうから、 あたらしい家に木を送ることはよくあるので
結婚祝いと、 新居への引っ越し祝いを兼ねてみました。
しかし 衝撃的な事実が・・・・・
アヨンさん まだ新婚旅行中で 帰ってきてないと ><
だから、 持って帰れず お店に置いてあるそうです・・・・・・
え~~~~ 情報集めが甘かった ><
でも アヨンさんが写真とか送ってくれて、 すごく喜んでくれてたそうなので
とりあえず 良かったです ^^

贈答用なので、 リボンもついてます ← この辺は韓国風ですね
カードを選べることもあるんですが、ここはリボンしかなくて リボンにしました。
リボンには 「幸せに暮らしてください」と メッセージを入れました。
(センス無いですかね? ・・・・・ これしか思いつかなかったんです T.T)
良いんです べたですけど www
このサプライズに関して、もう少し 追加すると・・・・
これインターネットで注文して、 お店に届けてもらったんですが、
配送日 電話かかってきました。
配達員さん 「お店が開いてないんですけど」
おやじ 「えっ? 1時オープンだから開いてるはずです」
配達員さん 「いや 今店の前に居ますが 閉まってます」
おやじ 「ブビンって言う ピンス屋さんなんですが 間違ってないですか?」
配達員さん 「はい 合ってます。 なんとかします」
え~~~~ ><
サプライズだから お店に電話するわけにもいかないし・・・・・
どうしよう、 どうしよう・・・・・
少しして 配達員さんから連絡があって 「隣の店の人にあずかったもらいました」 と・・・・・・
まあ 仕方ないかと思ってたら
その隣の店って言うのが 「ブビン」です。
アヨンさんが受けとったらしいですが、 よく見るとうちに来たやつじゃん となったそうです・・・・・
おっさんどこに目つけてんだよ~~~~~ ><
まあ 無事届いてよかったけど・・・・・
慣れないサプライズなどしようとすると、大変ですね www

さて、 ピンス(かき氷)の 話に戻りましょう。
この時のメニューです。
この時は、 新作メニューが無かったので 久しぶりに僕のイチオシ イチゴピンスを注文します。
takaboneさんは、 抹茶を注文します。

お店の中の様子です。
冬でもお店の中は暖かいです。 このおっきいストーブのおかげですね。
僕は広島なので、 こんな大きいストーブって韓国でしか見たことありません ^^
今シーズンは 暖かかったので、 あまり活躍しなかったかもしれませんね。


ドリンクメニューが 増えてる気がします。
ここに来るといつピンスを頼むので、 ドリンクメニューは注文したことが無いんです。
アイスコーヒーは 一度注文してみたいと思ってるんですが、 いつもピンスの誘惑を断ち切れません。 www
ここの アイスコーヒーもすごいですよ www

12月だし、 長い休みの後だからか この日はお客さんが少なかったです。
こんなに ゆっくりお店の中の写真撮ったのは初めてです。
いつもは人が多くて、遠慮しながら撮影してます。 ← 結局するんですけどね

来ました イチゴのピンス。
これ 初めてここにきて食べた時に、感動しました。
ミルク氷の上に、 本当のイチゴから作ったシロップがかかってて、
しかも そのシロップが 作ったものじゃなく本当にイチゴのおいしさで ミルク氷と合う合う ^^

シロップも もうこれジャム?ってくらい濃厚で 美味しいです。
久しぶりに食べましたが、 やはり 安定のおいしさです。
いつもは 季節限定に走っちゃいますが、 お勧めはと聞かれたら 僕、このイチゴピンスを推します。

シロップも 外だけでなく、 ちゃんと中にも入ってて、最後までイチゴのおいしさを味わえます。
いや~~~ やっぱりうまい。 ^^

takaboneさんの 抹茶ピンスです。
これは 氷自体抹茶が入ってる感じです。
抹茶の味が濃くて、 抹茶好きにはたまらないピンスなのではないかと思います。
僕 そこまで抹茶好きではないので、 やっぱりイチゴ ^^


そんなに好きじゃないといいつつも やっぱり食べちゃいます。 ^^
美味しいです www
抹茶の方は中に、 小豆が入ってました。
小豆もとってもいい感じです。
ブビンは冬に お汁粉も出してます。
この子達の事だから、 小豆もお店でゆでてるんでしょうね~~~
小豆も美味しい ^^
おっさん二人で、 ピンスをシェアしながら食べるという はたから見たら怖い光景ですが
本人たちは全く気にしてません wwww
美味しく 頂きました。

最後に ルイボス茶をいただきます。
アヨンさんから、 結婚式の時の話とか、 新婚旅行どこに行ってるかとか
いろんな話を聞けました。 ^^
結婚されたソヨンさんに会えませんでしたが、 久しぶりに定番のピンスも食べれたし
満足して お店を後にします。
さあ ここから飲み開始ですが・・・・・
お腹減ってないんですよね T.T
雨降ってるし ← 関係ないですね
でもまあ とりあえず 次行ってみましょう
ブビンへの行き方は、 以前のブログに書いてみました。
こちらも参考にしてもらえればと思います。
ブビンへの行き方を書いた過去記事はこちら
コネストさんの地図です
|
Naverさんの地図です
お店情報 ブビン「부빙」 住所 : 서울특별시 종로구 창의문로 136 Tel : 02-394-8288 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title