【富平】 LAMB+「램플러스」 2+1でお得に ヤンカルビ(ラムチョップ)たくさん食べてきました。
ヤンコギ料理の代表格はやはり、 ヤンコチ(羊串)で
それまで、ヤンコギは中国系の方達のエリアくらいしかなかったのに、
あれよあれよという間に、 飲み屋街にもたくさんできました。(ちなみにマトンはなくすべてラムのはずです。)
そうこうしていると、今度はヤンカルビ(ラムチョップ)を出す店が増えてきました。
ラムチョップって 高級料理のイメージだったんですが、そこまで高く無いため 時々食べてます。
ここから本文です
12月初めに、 G君が久しぶりに韓国に来たので 集まれるメンバーで集まって酒飲んできました。
しかし・・・・ 仁川空港の深夜便って最悪ですね ><
同じような時間帯にいくつも飛行機が着くのに、 ゲート一つだけしか開いてない
つまり めちゃくちゃ混むんです・・・・・
飛行機到着から 1時間半待ってやっと出てきました・・・・
時間調整するとか、 開けるゲートを増やすとかなんとか 改善してほしいですね
12時過ぎには 今日泊まる所の有る 富平に到着する予定だったのに、 1時半ごろになってしまいました。
こんな時間でも大丈夫か 少し心配したんですが、 ここは富平全く問題ありませんでした。
富平は 仁川市になりますが、 隣町の富川市はキョンギ道になり、 仁川市の中で、かなりソウルに近い位置にあり
かなり栄えた飲み屋街がある所で、 東横インもあり 僕も時々泊る所です。

今回行ったのは、この富平駅から徒歩圏内にある 飲み屋街の中にあるこちら LAMB+「램플러스」
このお店チェーン店で、 ソウルにもお店があります。
しかし、 ワンシンリ、カサンデジタル団地、ヤンジェ、蚕室 とあまり旅行者の方が行かれるようなところには無いようです。

友達は、この近くに住んでるので この店に連れてきてくれたんですが
彼 これが目当てだったようです。 www
はい 韓国あるある 2+1 (1人前25000Wです)
これは、2つ頼んだら 1つサービスって事です。
食べ物屋ではあまりありませんが、 マートやコンビニなどに行くと 2+1 とか 1+1 とかたくさん見かけます。

お店の中の様子です、 この時間なのにお客さんが居ます。 www
(まあ 僕らも人の事は言えないですけど・・・・)
お店は おしゃれな感じで、 結構いい感じ
デートしてるカップルもいますね ^^

も~~~~ ><
韓国人の人って 気が早いんだから・・・・
写真撮る間もなく、 すぐにお肉 火の上に置かれちゃいました ><
これ2つで1人前のようです。
ラムチョップ これで 2500円くらいなら 安いのではないかと思います。
(日本のレストランで食べたこと無いです ><)

この日は、 男4人です。
晩御飯食べたとはいえ、 夜中ですからお腹空いてます。
いつものように ゆっくり写真撮る余裕はなく・・・・・
要するに、奪い合いになります www
料理来たと思ったら テーブルに置く前からつまんでるやつもいます・・・・
写真撮れないじゃないかよ~~~~
まあ 良いけどね~~~~

ここお店の人が 切ってはくれるんですが、 後はほったらかしです。
自分たちで適当に焼いて食べます。
ヒツジだし 少しくらい生でもいいでしょ ← 全く根拠ありません
ガシガシ食べます。 焼いては食って、 飲んで また焼いてをひたすら繰り返します。

このお肉の写真、光の当たり方が 良く無いですね ><
黒焦げみたいに見えますが、 いいくらいに焼けてます www
肉が無くなったらまた注文して おそらくこの日 4人で6人前食べてると思います。(もっとかな~~~?)

中華料理か????
タンスユッまで頼んでます。
でも ここのタンスユッ 酢がちゃんときいてて美味しかったです ^^

お店を出て、 通りを歩いたんですが、 まだまだ人はたくさんいます。 www
上を見てみると ネオンがまぶしい ^^
しかし この日は次の日仕事の人も居たので ここでお開きとなり
僕らは 3人で部屋飲みに移行しました。 (でも すでに3時前です T.T)
(もちろんビールは1.6lのものを買ってます ^^)
コネストさんの地図です
NAVERの地図です ← クリックで開きます
お店情報 LAMB+「램플러스」 住所 : 인천 부평구 경원대로1403번길 15 Tel : 032-526-1213 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title