【江南駅】 山頭火ラーメン「산토카 라멘」 日本にいた時みたいです ^^ 飲んだ後 締めのラーメン
このシリーズで一度出てきたお店にまた行ってきました。
韓国にある 日本式のラーメン屋って、 店閉めるのが早いんです ><
韓国では、 飲んで〆にラーメンとか食べる習慣が無いんです ・・・・・
この日は 江南駅近くで 久しぶりに 〆のラーメンしてきました。
本文はここからです
クリスマス当日、 takaboneさんと
美味しいコプチャンを食べ、 ビール屋さんで 韓国クラフトビールを飲み、 最後にどこに行こうか考えてました。
そこで、 丁度今いるところから近くて まだ行ったことの無い 担々麺のお店に行ってみました。
〆にラーメンなんて、日本にいるみたいですね~~~~ ってお店に行ってみると
閉まってました ><
潰れたと言う感じではなく、 ただ単にやってない感じでした・・・・
調べた時には、 チェーン店だし 何にも書いてなかったからやってるかと思ったんですが・・・・
韓国あるある 気分で休んだりするし・・・・・
やってないものは仕方ないです ><
まあ いつもの事です。
そこで 次に思いついたのは、 以前行った日本の有名店です。
韓国では 〆にラーメンって言う習慣が無いので、 日本式のラーメン屋でも、お店終わるの早いんです。 ><
この日はまだ 9時過ぎ この時間なら 開いてるだろうと言う事で そこのラーメン屋さんに決めました。
(次の日 仕事ですし 今日は早めに帰ります ^^)

行ったお店はこちら 山頭火ラーメン「산토카 라멘」 です。
このお店 まだ自分で確認してませんが、 今はもうないそうです。
やはり あの強気の値段設定 + No Japan そして今回のコロナと 連続だったうえ
ここはメインの所ではないにしても 江南です >< 家賃も相当な物だと思います
持ちこたえれなかったんでしょうね ・・・・
とっても残念です。
以前行った時の記事はこちら ← クリックで開きます

メニューとりあえず これだけ乗せておきます。
僕が食べた ラーメンの部分です ^^

この字がかっこいいですよね。
日本の 山頭火もこんな感じなんでしょうか?
行った事が無いんです。 ^^

まだ飲むか ^^ ですが
やっぱりお店に入るとつい注文しちゃいますね
ただ この後バスで帰るので、 ほどほどにしておかないと トイレ困ります www
(過去に何度 死にかけたか・・・・・)

来ました つけ麺です。 ^^
しかし この時何を血迷ったか 辛みそつけ麺 頼んでますね ← よく覚えてない
まあ それほど印象に残る味ではなかったようです。

ラー油と唐辛子が 浮いてます www
〆には こういう刺激的なのが合うかもしれませんね。
昼間に来てたら 他の物頼んだと思いますけど ^^
この時は、 まさか潰れると思ってなかったので、 変わり種に走ってしまったんです><
今から思うと とっても残念なことをしました T.T

takaboneさんは ミニラーメンです。
僕も お腹はいっぱいだったんですが、
ミニ = 割高 とういう頭が働いてしまい
それに ラーメンなら食べれる ^^ ← 麺好き
普通の量を頼みました。 でも、さすがに大盛にはしませんでした。

うん 普通に美味しい。(多分)
日本のお店のチェーンなので、 安定のおいしさですね
安定過ぎて 覚えてませんけど wwww

何とここで、 から揚げのサービスを頂きました。
二人して やべ・・・・ 食べれるか? って思わず
お店の人にお礼を言った後顔を見合わせちゃいました。 www

お腹空いてる時に食べたら、 美味しいから揚げなんですけどね~~~
なんせ お腹いっぱい www ← 最近このパターン多いです。
普段会社のご飯はたくさん食べないようにしているので(一様ダイエット中 www)
胃が小さくなってきた気がします。
以前ほど 食べれません。 ← これだけ食べて飲んでたら 十分ですかね? www
takaboneさんのおかげで、 一人ぼっちじゃない クリスマスの休みを過ごせました ^^
|
Naverさんの地図です。
一様貼っておきます。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title