【明洞】 新世界デパートのフードコート初めて行きました。 そこで 僕が食べたものは ^^
しかもその中で、 デパートなんてほぼ行ったことがありません。 (用が無いし www)
買い物について行くくらいで、 ましてやお酒の無いフードコートなんて 入ったこともありませんでした。
しかし 今回どうしても食べたいものがあり 行ってきました。
ここからが本文です
12月終わり、 結局会社は 30,31と休みになり (ギリギリまで発表しなかったんです ><)
なんと5連休となりました。 (カレンダー的には、30,31は出勤日です。)
はじめから連休だとわかってたら、 久しぶりに韓国内旅行でも予定したんですが、
なんせ ぎりぎり・・・・
休みだとわかったときには、もうチケットとかも取れず・・・・ あきらめました。
1日は家の掃除して、 次の日はソウルに出てきました。
というのも いい店見つけたんです~~~~~ ^^
どうしても 食べたくなって出かけてきました。
出かけた先は、明洞と南大門の間、 新世界デパート 明洞店です。
先も書きましたが、 人の多い明洞って 誰かを案内してる時くらいしかほとんど行かないエリアです。
(なんせ 人混みが嫌い ><)
南大門は、たまに行ってましたが、 別にもう何度も行ってて 用が無い限りここも行かないです。
ましてや、 デパートなんて www
通るくらい? 最後に行ったのいつだろう? くらい行ってません。
(買い物するわけでも無いので、 それこそ用がありません)
なので、新世界デパートって どこだ????
から始まり。 地図で探して行ってきました。
目的は、 地下のフードコートです。

新世界デパートを前にして、 うん^^ 前を通ったことある wwww
行った事あるような気がする・・・・・
この程度の 認識です www
デパートに入って、 地下のフードコート 目的のお店を探します。
こういうところって 滅多に来ないので 意外と面白いですね ^^
なんか おいしそうなお店がたくさんありますね ← 今さら><
折角なので、うろうろ お店を見ながら歩いてみます。
僕 フードコートで ご飯を食べることはほぼありません。
韓国にもう長い事住んでますが、 多分、1回か2回くらいしかないと思います。
理由は一つ、 酒が無いから・・・・・
同じ理由で、 キンパ天国などのプンシク(粉食)にも ほとんど行きません。 ^^
今回は お酒置いてないのわかってても、 それでも行ってみたかったお店です。
お店 見つけました。 ^^

行ったお店はこちら 點點心(dim dim sum)
僕 点心大好きなんです。 ^^
特に 皮が透明がかった、 香港飲茶
僕の初海外は、 会社の社員旅行で 香港だったんですが
そこで食べた 点心がすごくおいしくて 餃子ってこんなに種類があり こんなにおいしいんだ ^^
って 感動しました。
まだ 英語も全くできず(今でも大したことは無いですが) 漢字で判断し、変な料理を注文してしまったり
大変な事になりましたが、 とってもいい経験をした 楽しい旅行でした。 ^^
韓国でも、 台湾の名店 ティンタイフォンがありますが・・・・
やっぱり 本場で食べてからは 気が乗らず・・・・
(おしゃれでこじんまりしてて肌に合いませんでした)
台湾で食べた時は、 美味しかったんですけどね~~~ ><
今回着たお店は 韓国でやっと見つけたお店です。
(ここはフードコートですが、 釜山はお店があるようです)
お酒無いのが とっても残念ですが、 それでも行ってきました。

ん~~~~~
ここ 有名なお店らしいですね・・・・・
知らん・・・・
というか 香港で知ってるお店 一軒も無いです ><
元々 田舎者なので、 日本でもそういうお店行ったこと無いし
丁度連絡とってた Takaobneさんに ここの話したら 韓国にもあるんですね って・・・・
やっぱり有名なお店のようです ^^



メニューのイミテーションがあります。
これ 助かります ^^
中国語で書かれてもわからないし、 英語で書かれても僕が本当に食べたいものかどうかわからないし
ましてや 韓国語で書かれたら わけわかりません。 ><
見本を見て、 何を注文するか韓国語で見て サクッと注文します。
お店の人 とっても感じよかったです。 ^^
この時、念願の飲茶のお店なので、 がっつり頼みました www
これとこれは セットで出来るので って 全部 単品で全部頼んだのに セットを作って安くしてくれました ^^

フードコートなので 席はカウンターのみです。
しかもイスが、 座りにくい・・・・
一番端っこに陣取りました。

フードコートなので、 ベルをもらって 料理ができるのを待ちます。
いつもなら ここでビールなんですが・・・・・・
この日は 水・・・・・・

来ました ^^
そう この半透明なエビ餃子が食べたかったんです ^^ ← 飲茶に関して語彙力ありません
飲茶二つに、 麺を頼んでます www

このエビ餃子 おいしそうです ^^
ほんと久しぶりに これ食べれます ^^
たまりません~~~

下の段は、 お約束 小籠包です。 ^^
小籠包は やはりおさえておきたくて 注文しました。

飲茶2つに マーラー麺 www 明らかに量多いですね ^^
でも 好きな物は 食べれるときに食べておかないと wwww
飲茶だけって ちょっと寂しいかな? って思って 麺も頼みました。
この3点で 2万W超えました・・・・
安くは無いですね ><

麺いただきます。 ^^
うん 中華 ^^ 八角? なかなか びりびりきますね~~~
北京に2週間いた時は、 この味が嫌になりピザとか食べてましたが
久しぶりに食べると美味しいですね ^^
僕この 舌にびりびり来るのも 結構好きなんですよね。
さすがに 毎日毎回 この味食べてると 1週間で飽きちゃいましたけど ><

エビ餃子美味しいです~~~
久しぶりに こんな僕の食べたいエビ餃子食べました
中のエビはプリップリだし、 ダシも効いてて味も良い ^^
皮はもう少し 透明度あってもいいけど もうこの際なんでもいいです
ぼくこれ 後3人分行けます ^^
この ショウガの入った 酢醤油も いい感じ
でも エビはこのタレにちょこっとだけつけていただきます。
醤油がっつりつけたら エビの甘味がわからなくなっちゃいますしね ^^

次は小籠包です。
どこかで見たことがあるので、 今回レンゲの上に乗せてみました。

皮を少し破ったら、 中から肉汁が じゅわ~~~~ って ^^
この 肉汁が美味しいですよね
いや~~~~ 小籠包もうまいです。 ^^
ここ良いですね ^^
でも 丁度隣に座ってたお姉さん 何か麺類を頼んでましたが
口に合わなかったらしく、 2,3口でやめてました・・・・・
まあ このマーラー系食べれない韓国人 結構居ると思います。

ここで ふと気が付きました。 ← これも今さらですが
このグラスなんだ????
このグラスって もしかして飲み物 特にビールあったりするのでは???
さすがに ほとんど食べた後だったので、 食べた後に確認しに行きました。


誰かが置いた 水が邪魔ですが、
何とビール チンタオがありました。 (かなり高いですけど・・・・・)
フードコートにお酒がある・・・・・
初めて見ました
もしかして デパートのフードコートって お酒飲めるんですかね? ← 聞くな ><
え~~~~ 知らなかったです・・・・・
レストランではもちろん飲めるでしょうが、 フードコートにお酒置いてあるなんて考えもしなかったです
フードコート 今回初めてまともに見て回りましたが、 面白そうなお店がたくさんありました
いつもの調子で飲み上げるわけにはいかないでしょうが、 デパートのフードコート侮れませんね
飲茶美味しかったです ^^
コネストさんの地図です
Naverさんの地図です ← クリックで開きます。
お店情報 點點心(dim dim sum) 住所 : 서울 중구 퇴계로 77 신세계백화점 본점 신관 B1 Tel : 02-310-1317 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title