【忠武路】 海鮮タッカンマリ「해물 닭한마리」 初めて見ました ネギたっぷり、鶏プルコギ 食べてきました
ネギ www しかもほんとにここネギたっぷりでした。
面白くて 美味しい料理を 忠武路で見つけました。
本文はここからです
1月初め、 忠武路で 済州島の黒豚を食べ、 その後コーヒーを飲んだ続きです。
コーヒーを飲んで 一休みしたので、 少しお腹が落ち着きました。
それでは 予定していた 次のお店に向かいます。

行ったお店はこちら 海鮮タッカンマリ って看板見てもそう書いてあるんですが
Naverで調べてみたら 本当の名前は タッカンマリベトジヌンチプ「닭한마리배터지는집」 のようです。
そんな名前、 お店のどこにも書いてないし・・・・
わかりやすく 海鮮タッカンマリと言う事で wwww
タッカンマリは 東大門のタッカンマリ横丁が有名ですが、 タッが「鶏」 ハンマリが「1羽」です
つまり、 鶏が丸々一羽入った鍋と いうすごく単純な名前の料理です ^^
僕がお勧めする タッカンマリ屋さんというと
ソンガネタッカンマリの記事はこちら ここか
ペクブジャンチプ タッカンマリの記事はこちら もしくは
豚骨スープで作るタッカンマリのお店の記事はこちら
この3つですかね~~~ ← 東大門のタッカンマリ横丁入ってないし www
ブログの記事を書いてる時にふと思いました。
海鮮タッカンマリ・・・・ それって ヘシンタンやヘチョンタンと言われるものでは???
サモンオクスヘチョンタンの記事はこちら
これすごかったです ^^
さて www 本編に全く関係ない話を 書きましたが、 話を戻します。

お店の前に おいしそうな写真が並んでて、日本語も書いてあるんですが この日本語無茶苦茶です ><
写真見て決めたほうが良いです wwww
日本語はともかく、 ここ一人で来ても食べれるメニューがあるし(麺類)
あの火鍋の鍋を使ったカルグクス、 めちゃ惹かれます。

こっちはお店の代表メニュー タッカンマリです。
海鮮タッカンマリ どうやら辛いようです。(韓国語にはそんな言葉 書いてません wwww)
タコと ワタリガニ入ってるみたいですね。 ← やっぱりヘチョンタンじゃん www
しかし ここは韓国 ^^ 写真を信じちゃダメです。
今回は別のもの頼んでますが、 自分の目で見るまで信じてはいけません wwww

斜めから写真撮ってますが、 メニューです。
一番右の列は、 一人でも注文できるもので、 カルグクス系が多いです。
一番左の列が この店のメイン 鍋料理系です。
僕は大丈夫ですが、 韓国語読めない人には このメニューの書き方わかりにくいですね。
焼酎、ビール 4千W ^^ 良いお店です wwww


メインの飲み屋街からは 少し外れてるんですが、 結構人が入ってます。
若い中国人(多分)の、団体さんも居られました。
客層が カップルから 家族連れ、 おっさんまで ばらばら www
つまり 万人受けするお店って事ですね。

30年伝統って・・・・・
やっぱり ここタッカンマリが有名なお店なんでしょうね~~~
ちなみに 周りを見渡して見ても、 ほとんどの人がタッカンマリ食べてます ><
でも 僕らが頼んだのは、タッカンマリじゃあありません ^^
初志貫徹 このお店にタッカンマリを食べに来たわけじゃありません
すごく気にはなるんですけどね・・・・・

とりあえず、ビールで乾杯です。
僕にしては珍しく、 間にコーヒーとか入れちゃいましたが www
飲み会 再開です ^^

僕らが頼んだのは、 これです。
発音むずかしいですが ネギ鶏プルコギ(パッタップルコギ)です。
僕、ネギラーでは無いですが、 ネギたっぷり^^ (玉ねぎもネギの仲間ということで ^^)
いい感じです

大分煮えてきました。 煮てるのか焼いてるのか微妙ですが、 一様煮てます。
醤油の良い匂いが すごくします ^^

このプルコギ 全く辛くありません(僕的には) 醤油ベースの味付けで
この春雨 めちゃうまいです ^^ ← 春雨大好きです(麺の仲間ですから)

煮えたら ねぎは見えなくなってしまいましたが、 頂きま~~~す
これ 美味しいです ^^
韓国には、チムタッ っていう醤油ベースの鶏料理がありますが、 それとも違って
見たまんまの味なんですが、これは日本人に合う料理だと思います。
卵入れて、ご飯に乗せて食べたい ^^ ← 親子丼か! www

鶏さんぷりぷりです。
お腹空いてなかったのに、 美味しいからどんどん食べれます。
もちろん 飲む方もガシガシ 行ってます ^^
うまいわ~~~ ^^

はい やっぱり行くんですね www
焼酎にシフトです ^^
いや~~~ ほんとここ 鶏が美味しい
この鶏で作る タッカンマリ食べてみたいです
このお店は、珍しい鶏のプルコギがあると言う事で 選んだお店だったんですが
これは タッカンマリも試してみないといけないです。
Sさんも かなり満足してくれたようで うん よかよか ^^ でした。
それでは 次行ってみましょう。
コネストさんの地図です
Naverさんの地図はこちら
お店情報 タッカンマリベトジヌンチプ「닭한마리배터지는집」 住所 : 서울 중구 서애로 13 Tel : 02-2274-6992 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title