【安国】 cafeホンシグン「카페홍시궁」 世界遺産、昌徳宮を眺めながら 完熟の柿スィーツが頂けるカフェに行ってきました。
しかも 世界遺産である 昌徳宮を眺めながら、 柿のスィーツが頂けるお店 cafeホンシグン「카페홍시궁」を見つけました。
場所は 地下鉄3号線 安国駅から 徒歩6分ほどの所です。
柿のスィーツも 楽しみですが、 世界遺産を眺めながら お茶するなんて 優雅なひと時を過ごしてきました。
ここからが本文です
東廟で 大満足のキノコ鍋食べた後 次はデザートでしょう ^^
前の日は、 ブビンで限定ピンス食べたし ^^ ブビンで、栗とミカンのピンスを食べた時の記事はこちら ← クリックで開きます。
この日 狙っているのは、 柿です。
しかも ただの柿ではなく 韓国語では 紅柿「홍시」と書いて 良く熟した柿を使ったスィーツを出してくれるお店です。
柿のスィーツって 珍しいと思います。
何かの上に、干し柿が ちょこんと乗ってるのは見ますが、 柿のスィーツ楽しみです ^^

行ったお店はこちら cafeホンシグン「카페홍시궁」
地下鉄3号線 安国駅 3番出口を でて歩いても 5分ちょっとの距離です。

このガラス張りの建物の2Fが cafeホンシグンです。
3Fは また違うカフェが入っているようですが、今回はもちろん cafeホンシグンへ行きます。
眺めだけ言えば 3Fの方がいいでしょうね ><

マークが 柿です ^^
朝10時から 夜10時まで営業しています。

お店に入ったところの景色がこれです。
おおお~~~~ 昌徳宮の屋根が見えます。 ← 屋根かよ・・・・・

ほんとは早い時間に来るつもりだったんですが、 前の店の場所を、僕の勘違いしてしまったので、時間がずれ込んでしまい
3時前にお店に入ったので 結構人が居ます。
席を探しながら 撮った写真がこれです。
窓際の席は、すべて埋まってましたが、 なんとか席は確保できました。

窓の外を直接見ることはできませんが、 お店の中の作り自体も可愛らしくて、 この席もいい感じです。

お店の要所要所に、 おしゃれな小物も置いてあります。
今風の小物ではなく、 伝統を感じさせるような小物が多いです。

このお店の向こう側も 何か食べ物屋さんみたいですが、 ここからは確認できません。
ここからお客さんが沢山出てきてました。
後から調べてみたんですが、 韓定食のお店で 何かの祝い事とかに使うお店のようです。

メニューです。
ここ 結構するかな~~~ と来る前は、思ってたんですが、 それほど高くありません
コーヒーはホットなら 何を飲んでも 5千w以下です。
・アメリカーノ 3.8(HOT)、 4.3(ICE)
・カフェラテ 4.5(HOT)、5.0(ICE)
・カフェモカ 5.0(HOT)、 5.5(ICE)
・ホンシラテ(柿のラテ) 6.0(ICEのみ)
・ホンシトモンヌン ヨーグルト(柿のヨーグルト) 6.0(ICEのみ)
・ホンシヨーグルトスムージー 6.0(ICEのみ)
・ホンシピンス(柿のかき氷) 13.0
・パッピンス(小豆のかき氷) 10.0
僕の独断と偏見で、 メニューを選んで訳しています。
でも メニューに英語も書いてあるので、 大体意味は分かると思います。

こちらはショーケース
・ホンシチャプサルトッ(柿の餅) 3.0
これも狙ってたものの一つなので しっかり注文します。

カウンターのレジの前には クッキーも www
Sさん つられてクッキーも 購入してました。
ここ柿がウリのお店なので、 お店のいろんなところに 柿の小物が置いてあります ^^
コンセプトが しっかりしてて、 良いお店だと思います。 ^^
それに、 ここ店員さんもすごく感じがいいです。
僕はここ来るの初めてなので、 一品一品どれくらい量が有るかわかりませんでした ← 調べてません www
柿のピンスと ヨーグルト両方頼もうとしたんですが、 お店の人に 「量が多いのでやめておいたほうが良い」と
残すのが普通な韓国社会で 量が多いから食べきれないだろうから
やめた方がいいって お店の人に言われることはほとんどありません。
お店としては売り上げになるのに、 対応してくれたお兄ちゃん 良い子でした ^^
現実的に 食べれなかったと思います。 お兄ちゃんの言う通りでした。


世界遺産、昌徳宮を見ながら くつろいでると ベルが鳴ります。 ^^
いよいよ 楽しみにしてる 柿達が やってきます。

熟柿のピンスと、 柿の餅 そして甘かった時のためのコーヒーです ^^
そして 一緒に買ったクッキーも ^^

1月初め 真冬に 暖かい部屋で 故宮を眺めながら 季節にあった柿のピンスを食べる。
これって すごく無いですか ^^
いや~~~ なんか贅沢な感じがします。 ← ぼくだけ?
かき氷の上には、 たっぷりの凍った柿とお餅 その上に濃厚な 柿のシロップ
それに 良い色した干柿がのった 丸い形のアイスクリーム ^^
ん~~~ おいしそうです。

こちらは 柿のお餅です。 餅の中身はあんこなんですが、 その中にも何か入ってます ^^
見た目的にも 和菓子レベルに、 綺麗です ^^


ピンス美味しいです。 柿のソースは結構 あまめで 全体にかかっているわけではないので
柿と一緒に食べたり ソースかけて甘くして食べたり 柿の味に飽きたら アイスクリーム ^^
美味しいです ^^
ただ 柿が凍ってるので、 歯にきます wwww

お餅もいただきま~~~す
あんこは 甘すぎず 外側の餅はモチモチしてて(当たり前ですけど) これも美味しい ^^
柿のスィーツ とってもいい感じです。
ここ来る前に、鍋あれだけ食べてきたのに、 しっかり完食しました ^^
このお店 コネストさんの記事では、 ピンスは夏限定と書かれていましたが、
最近は 冬でもやっているようです。 ^^
コネストさんの記事はこちら
コネストさんの地図です
NAVERさんの地図です ← クリックで地図が開きます
お店情報 cafeホンシグン「카페홍시궁」 住所 : 서울 종로구 창덕궁길 35 Tel : 02-6449-6674 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
柿さ~~~ん♪