【龍仁】 BABEANS COFFEE 「바빈스커피」 甘いものが食べたい・・・ チョコ一杯のスィーツ食べてきました
昨年末から、今年はじめは いろんな方に声かけていただいたりしたおかげで
よくソウルに行き、 飲み歩きをたくさんしていました。
そのため、 約束の無い週末などは 結構家に居ました。 ← 今から思えばもったいない ><
この頃にもっと出かけておけば、ブログのネタが・・・・ って言わなくても良かったかもしれません。
これから2月の記事ですが・・・・・ 2月は日本に長く居たため ネタが無く・・・・
帰ってきてから すぐ 今回のコロナ騒動・・・・
そろそろ ネタがヤバくなってきてます ><
食べログ系って 食べ歩いてないと ネタに困りますね
ここからが本文です
2月初め、 ソウルに行かず 家に居たんですが 甘いものが無性に食べたくなりました・・・・
ケーキが食べたい・・・・
ソウルなら、情報もたくさんあるし、 行きたいお店もたくさんあるんですが
ここは龍仁 田舎です ><
ちなみに龍仁はすごく広い市で、 水原との境目の辺はすごく栄えてて
素敵な カフェ通りなどもあります。 ← しかし うちからは遠いんです ><
この頃 まだコロナがって言う話はほとんど出てきてませんでしたが、
人が多いところには、 なんとなく行きたくないくらいの状況でした。
そう言えば、 行ったことは無いけど、大きな建物のカフェがあるのを思い出しました。
てくてく 散歩がてら出かけてきました。

行ったお店はこちら BABEANS COFFEE 「바빈스커피」
このお店チェーン店だろうとは思ってましたが、 いろんなところに有るようです。
ソウル、 釜山、 カンヌン、 ソクチョ そして龍仁にもたくさん
そんなに有名なチェーン店 だったんですね
チェーン店のカフェに興味がないので知りませんでした。
ブランチが充実している店舗など カフェですが、 サラダやパンに主体を置いている感じのようです
ただ 店舗によって 違いがあるようで、 メニューは違っていました。

ショック・・・・・ ケーキが無い・・・・
ケーキを狙ってきたのに T.T
カフェに行けば ケーキがあると思ってました・・・・・

これが一番甘そうです。 ^^ ← どんな基準? www
んっ ??? Pastry????
なんだこれ???
そもそも 読めないし・・・・・
韓国語の説明見ても、 意味わからないし・・・・
まあ 甘そうだからこれと カフェラテを注文しました。
後から調べてみたら Pastryとは パンの一種で、パイみたいに焼き上げたものだそうです。


お店の中の様子です。
人がほとんどいないんですが、 大丈夫なんでしょうかこのお店・・・・
このお店 大分前に出来たのは知ってたんですが、 日曜休みで
結局一度も着たことはありませんでした。
そもそも 家の近くで カフェに行く事なんて ほとんどありませんから www

ブランチ&デザートって書いてありますね
確かに メニューには サーモンサラダや、 肉類などの コンビネーションサラダもありました。

来ました 甘そうなやつ ^^
思ったより大きいです。 って 展示してあるの見て注文してるのに
サイズに驚きました www

とろけたチョコレートだけでなく、 ジャムみたいなシロップもかけてあります。
甘そう ^^
僕の好みです www
ここで やっちゃってます・・・・
なぜ 断面を撮った写真が無いんだか・・・・
お味は 甘かったです ← 当たり前
パンに チョコレートやジャムがかかってて、 そのパンは見た目大きいんですが
パイみたいにすごく膨れてるので、 余裕で食べれました。
これは 美味しかったんですが、 パンですね
ケーキではない www
このお店は 優雅にブランチでも食べに来たらいいかもしれません
(僕には似合わないですね www)
コネストさんの地図です
Naverさんの地図です
お店情報 BABEANS COFFEE 「바빈스커피」 住所 : 경기 용인시 처인구 포곡읍 포곡로132번길 11 용인빌 A동 1층 Tel : 031-334-2299 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title