【龍仁】 Fillette[피에트] 韓国で人気急上昇 タルゴナコーヒー はじめて飲みました。 トムとジェリー? のチーズケーキも ^^
ほぼ毎週末 通いました wwww ← ストーカー ではありません ><
お店の、お姉さん 可愛い系ですけど www
散歩にちょうどいい距離だし、 人に合わずに行き来できるいい場所にあります。
ここ 以前 お客さんが出て行った後、 テーブルもすごく念入りに掃除&除菌されてるのを見て
(僕が出て行った後だったんですけどね www そこに関してはちょっと複雑ですが・・・・)
ここは 安心して来れるお店だな って思ったお店でもあります
お洒落で、かわいいだけじゃなく、 そういうところもちゃんとしているお店です
同じ店にばかり行っているので、 お店の紹介とかが同じになってしまいます。
そのため 今回は 4月初めから 中旬に入るころ 2回行った分をまとめて 記事にします。
家ごもりで他にネタがないというのも 本当のところです ><
行ったお店はこちら Fillette[피에트]
ちっちゃいお店ですが、 とっても可愛らしくて インスタ映えするケーキを出してくれます。
★生クリームたっぷりのトーストを食べてきたときの記事はこちら
★イチゴヨーグルトを食べた時の記事はこちら

桜が満開だった 4月初め いつものように Lotto買って、 マスク買って お店に向かいます。
この日は少し家を出るのが遅れて、12時過ぎちゃいました・・・・
人が居ないと良いんだけど・・・・ ← お店には申し訳ないですが ><
お店に向かいました。

この日頂いたのは、 前回来た時に 見つけた チーズケーキです。
トムとジェリー??? って思うような わかりやすいチーズの形をしたケーキと
この日から 濃い目(ジナゲ)にした アイスアメリカーノです。
気がついた方が居られるかもしれませんが・・・・・
僕が行く時間帯には、 基本誰も居ません。
つまり席を自由に選べるんですが、 やはり 4人掛けの席は 空けとこうという気があり
いつも 2人掛けの 小さいテーブルに座ります。 ^^
なので 背景がいつも同じですいません ><
反対側をバックに撮ると 日の光が強くて・・・・ こっち側しか撮れません。

わざと作った 穴でしょうが ^^
ほんとトムとジェリーに出てくるチーズですね。
なんとなく固いイメージだったんですが、 びっくり ><
めちゃ柔らかいです ^^ ← ケーキなんだから 固かっちゃ だめですね www

チーズ系のムースみたいなものは、 表面だけかと思ってたんですが
ほとんどがそのムース系でした。 ^^
スポンジ部分が ほんと 申し訳程度に入っていました。
これ 濃厚なのが好きな僕は とっても気に入りました。
スポンジ部分を食べると 食感も変わるし 好きなムース系の場所を食べながら 飽きたらスポンジ ^^
このケーキはここで作っていないと思いますが、 やっぱりセンスがいいですね ^^
コーヒーも 濃い目にして、 いい感じになりましたし(でも まだ 僕的にはおとなし目のコーヒーかな wwww)

さて 次は 4/15 そう選挙の日です。
韓国は 選挙の日は 休みになります。
「みんな投票してね」 って事なんでしょうが、 僕には関係ありません ^^
もちろん韓国に住んでる身としては、 無関心ではありませんが、
自分の国の事ではありません。 見てるだけです。 (韓国では 自国の事を ウリナラ 私たちの国って呼びます)



メニューのおさらいです www
僕がまだ食べてない ものです。 どれにしようかな ^^
でも この日は 飲み物中心で選びました。
そして その飲み物が 甘いので、 この日は甘く無いものを ^^

選んだのはこの組み合わせです ^^
タルゴナコーヒーと 手作りヨーグルト
いつもの ソファーがバックですが www
僕 この手の情報遅いんですが、 韓国ではタルゴナコーヒーが流行ってるそうです。
その タルゴナコーヒーと 甘く無い 手作りヨーグルトです。
ここで タルゴナとは ^^
一言で言うと、 日本でいうベッコウ飴、あれを煮詰めたものです。
ベッコウ飴は、煮詰めすぎないように 泡が出る前に火を止めますが 韓国ではぶくぶくカラメルになるくらいまで煮詰めます。
カラメル以上?かも
韓国の人 ケランチムでもそうですが、 あわあわしたの好きなのかもしれません www
このタルゴナ 今でも屋台で見かけます。
屋台では、板上にして、型抜き(針で模様をくり抜く) うまく抜けたら 大きい飴がもらえる ^^
など 大学路や、 移動夜市などで 見かけます。

まずは 手作りヨーグルトです。
前回 イチゴのヨーグルト食べましたが、 これはまた www
フルーツたっぷり ^^ 美味しいに決まっている ヨーグルトです。
実際に美味しかったです ^^

これが タルゴナコーヒーです。
上に載っている タルゴナは 穴がいっぱい開いてて それっぽいです ^^
注文する時に これって甘い? って聞いたら
お店のお姉ちゃん すごく甘いです って教えてくれました。
この時 僕、タルゴナが何か分かってませんでした。
コーヒーで 上と下が分離した コーヒーくらいにしか思ってなかったんですが
お姉ちゃんの アドバイスのおかげで ケーキではなく ヨーグルトにしてよかったです。


このタルゴナ スッと溶けるかな って感じですが、 ぜんぜん解けません www
それに 柔らかくもならないし wwww
少~~し ずつ 溶けて行きます。
結構混ぜてみた里もしたんですが、 ダメでした www


イチゴに バナナにシリアル。
前回 絶賛したシリアルですが、 今回は上にたっぷりかかってます。
これはもう 説明しなくても 美味しいです ^^
ただこの日 韓国的には休みなんですが、 それでも仕事されてる方が多かったようです。
僕がヨーグルト食べてると 人がどんどんきて・・・・・
密というわけでは無いですが、 家ごもりという意味では(← こもってませんが)
よくない状況になってきました。
この日は ゆっくりせず サクッと食べて お店を出ました。
しかし このカフェまだまだ行ってます WWW
ほんとセンスのいいカフェだと思います。
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です
住所 : 경기 용인시 처인구 한터로 159 1F 카페피에트
Tel : 031-338-2076
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 28
タルゴナコーヒーですか
説明を聞くと甘そうですが、惹かれますねぇ
香ばしい甘さなんですか?それとも極甘?
チーズケーキも美味しそうですね
見た目もカワイイ( *´艸`)
今度行ったら何を頼みます?
もう目をつけているのでしょうか
- 2020-05-25 (Mon) 00:42
- REPLY
タルゴナコーヒー、日本でもインスタ世代を中心に
ブームになりつつあるみたいで良く耳にします。
もちろん僕の近くでは流行ってませんが(笑)
韓国の人って、辛いのも好きですが甘いのも好きですよね~
父も青唐辛子や玉ねぎを生でかじって食べる人なんですが
甘い缶コーヒーも大好きで毎日飲んでます(;^_^A
- 2020-05-25 (Mon) 08:30
- REPLY
こんにちは。
Paparazzi駐在おやじさん。
とっても素敵なお店を見つけて楽しそう♪
スイーツ天国ですね~~
このヨーグルトフルーツサラダ、とっても体によさそうですし、美味しそう!!
タルゴナコーヒーもアレンジされていて良いですね。
上のトッピングは、懐かしいカルメ焼きかしら?!
夜店で実演しながら売ってたわよ~~
- 2020-05-25 (Mon) 10:44
- REPLY
タルゴナ=カルメ焼き?
こんにちは。
タルゴナを見れば見るほど、カルメ焼き>>https://cookpad.com/recipe/1804635 に見えます。
今、検索をかけたら、どうも同じもののようですね!
甘いでしょう!
- 2020-05-25 (Mon) 13:25
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
タルゴナは ちょっと香ばしいですが、 やはり激アマです www
でも この砕き方もおしゃれで いい感じです。
次どころか この後も数回行ってます www
そして 今は浮気中です www
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 13:43
- REPLY
Re: タイトルなし
てつあんさん こんにちは
ほんとですよね・・・
2月末から お店と言ったらカフェくらいしか行ってないので・・・
外勤時にちょこっと昼ご飯は食べてることもありますけど
もうしばらく こんな調子が続きます
同じ店に行ってると やっぱり選ぶ席って同じところになりますよね www
チーズケーキ なかなか笑えるでしょう ^^
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 13:54
- REPLY
Re: タイトルなし
つばさぐもさん こんにちは
前ほかの所で食べた こんな感じのケーキはちょっと堅かったので 固い系だと思ってたら
びっくり すごく柔らかかったです ^^
そしておいしかったし ^^
週末の楽しみになり かなり通いました www
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 13:59
- REPLY
Re: 駐在おやじさんへ
ひびきさん こんにちは
でしょう ^^ もう チーズwwww
こんなわかりやすいチーズないですよね www
なるほど パフェに見えますね ^^
でも 僕の知ってる範囲では 韓国にパフェってないんです。
プリンもあまりないし パフェって日本製なのかな? って思います
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 14:09
- REPLY
Re: タイトルなし
黄(ファン)工場長 さん こんにちは
(笑) 僕の周りでも流行ってませんね www
このお店のインスタで見て、 何も知らずに頼みました。 www
あとから 流行ってることを知りました ^^
ほんと甘いし 辛いしですね ^^
酸っぱい、苦い は韓国人苦手ですもんね
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 14:11
- REPLY
Re: タイトルなし
onorinbeckさん こんにちは
そうみたいですね。 ^^
型抜きに使うお菓子は 知ってたんですが、 最初まさかあれだと思わなくて
お店の人と話してても 最初ちょっとかみ合いませんでした www
お姉さん タルゴナって言ってるじゃん って最初思ってたはずです www
外国人だと はじめは思ってなかったでしょうしね 僕の事。
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 14:13
- REPLY
Re: タイトルなし
ヒツジのとっとちゃんさん こんにちは
はい 2月末から 家籠りで カフェばっかり行ってました。
(今でも行ってますけど ^^)
カルメ焼き ← そんなものが日本にあったんですね。
これ 完全にタルゴナですね・・・・
周りの韓国人に 日本には飴しかない って嘘ついちゃいました ><
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 14:17
- REPLY
Re: タルゴナ=カルメ焼き?
yokoblueplanetさん こんにちは
はい 僕がカルメ焼きを知らなくて・・・・
べっこう飴をもっともっと煮詰めてアワアワにしたやつって思ってました。
僕の故郷には カルメ焼きなかったです www
べっこう飴も含め どれも同じものですね
駐在おやじ
- 2020-05-25 (Mon) 14:23
- REPLY
こんにちは。
タルゴナコーヒーは、takaboneさんがブログ4ページ目(5月6日)に記事で作ってましたよ。
でーータルゴナコーヒーのトッピングにカルメ焼きを砕いたのが乗ってるのだと思います。
- 2020-05-25 (Mon) 15:15
- REPLY
こんにちは。
あら~~
また美味しそうなのばかり・・・目の毒です 笑
チーズケーキはとてもユニークですね。
ふわっと柔らか、良いですね~
タルゴナコーヒーの上に乗っているのはカルメ焼きのような感じですが、
味はやはりべっこう飴でしょうか?
上も楽しみながら中を飲んだり、
とても楽しそな飲み物ですね!
フルーツたっぷりのヨーグルトは見た目がとても綺麗ですし、美容にも良さそうですね♪
メニューが豊富な、良いお店に出会えて良かったですね~
素敵なお写真・・・ありがとうございました!
- 2020-05-25 (Mon) 15:24
- REPLY
タルゴナ=マコロン?
こんばんは。
砂糖系のお菓子で
その表面からお菓子のマコロンを思い出しております 笑)
こっちだけのお菓子なのか
丸い形でサクサク感のある
甘いお菓子です。
- 2020-05-25 (Mon) 19:33
- REPLY
カルメラ焼きの乗ったコーヒーですよね?
これは・・・相当甘い気がしますが、苦いコーヒーにはあうのかも。(;^_^A
トムジェリチーズケーキ!
本当にそのものですね。
あのマンガを見て、チーズを知った世代です。大汗
- 2020-05-26 (Tue) 07:26
- REPLY
Re: タイトルなし
ヒツジのとっとちゃんさん こんにちは
はい あれが韓国ではやってるやつです ^^
400回? 混ぜたらこのタルゴナみたいになるってやつですね
家籠りでみんな時間があったので、 子供たちと親が一緒になって作ったようです
これくらいは知っているんですが、 自分で作る気が無くて あまり作り方見てないんです www
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 09:07
- REPLY
Re: タイトルなし
floraさん こんにちは
この頃 週末はソウルに出かけず ひたすら家のある龍仁にいたので、
ここ毎週通ってました www
ケーキも ヨーグルトも、 タルゴナもとっても満足でした。
他の方からも教えてもらったんですが、 カルメ焼きっていうみたいですね
作り方も 全くそのままですし 味も同じではないかと思います。
ここまだまだ 通ってるので www
引き続きアップしていきますね
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 09:55
- REPLY
Re: タイトルなし
かーとさん こんにちは
これチーズケーキなんですが、 ムースみたいな感じでした。
レアチーズケーキよりもふわふわで ^^
はい 僕がカルメ焼きを知らなくて www 同じものですね
そして この時タルゴナも知らなくて www
お店のお姉さんに タルゴナ???? って顔しちゃいました ^^
甘い? って聞いちゃったんですが、 今から思うと恥ずかしい >< 甘いに決まってますね www
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 09:57
- REPLY
No title
もちろん
綺麗なお姉さんに
手土産と
過分な心付
忘れていませんよね。
(笑)
しかし
このヨーグルトは素晴らしい。
でも
綺麗なお姉さん
バナナじゃなくて
メロンにしてくれないかな?
- 2020-05-26 (Tue) 10:11
- REPLY
Re: タルゴナ=マコロン?
朝弁さん こんにちは
マカロンですね ^^
あれ 確かヨーロッパのどこかのお菓子じゃなかったですかね
良くは知らないですが 卵の白身で作るのでは? ← イメージだけで言ってます www
これは 砂糖水を熱して作るので、 べっこう飴や、カルメ焼き、カラメルの仲間です。
まあ どっちにしても 甘いお菓子ですね ^^
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 10:44
- REPLY
Re: タイトルなし
ミコリーさん こんにちは
はい タルゴナってこの時知らなかったんですが、 お店の人に聞いたら
甘いです って言われました www
そりゃあ 砂糖菓子が乗ってるんだから あまりですよね www
トムとジェリー 家で食べるチーズと全然違うんだけどな~~~?
って思って育った世代です www
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 11:11
- REPLY
Re: No title
裕治伯爵さん こんにちは
いえいえ そんなはずかしい www
話も 注文するくらいしか 出来ないです ^^
ヨーグルトも美味しかったです ^^
ここ2週ほど 浮気してほかの所に行ってるので、 またそろそろ行ってみようかな~~~
といっても まだまだ このカフェネタ続きます www
駐在おやじ
- 2020-05-26 (Tue) 11:29
- REPLY