【韓国生活】 こんなの本当にするやつ居たんだ・・・ 国民性の違いを感じますね
この数日前から うちのチームの一番年下の子(マンネ)が なんか 変な動きをしてました www
この時 会社が引っ越しした後なので、 一緒に出退勤してましたが、
会社帰りに 街中で車を降りたり ^^
両親の日が 近いから 準備するんです って
おお~~ よかよか 頑張れーーー って車から降ろしてました
(僕が運転してるわけじゃY無いですけど www)
で・・・・・ 会社で見せてくれました ^^
ちょっと どや顔で www
(お前の 母ちゃん 僕と同い年やで と ちょっと思ったりもしましたが・・・・)
これが その子が見せてくれたものです
久しぶりに びっくりしました wwww


はっ????
まじで????
僕が絶句してると、
これは お母さん用で、 お父さん用はこっちです って見せてくれたのがこれです。


いや バラの色が違うだけで 一緒やん・・・・
要するに札で巻いたバラです www
っていうか これ 夜中まで頑張って作ったらしいです。
お金が なかなか うまく丸まらなくて 時間かかったそうです・・・・
っていうか・・・・ お札を、花束にする意味ある?
もちろん インスタとか ネットでは見たことある 写真ですが
実際にやる子が居るとは思っていませんでした
しかも こんなすぐそばに
就職して 初の両親の日 お礼をしたいという気持ちは すごくいい事だと思うんですが
これは wwww
花は花 お金はお金 って思うのは やはり国民性の違いなんですかね wwww
最近 滅多なことでは驚かなくなってましたが、 久しぶりに 驚きました
でも この子のご両親 喜んでくれたそうで ^^ それが一番ですね ^^
でも 別で渡した方が・・・ と思うのは 僕 日本人なんでしょうね ><
サプライズ 上手な韓国男子 両親にも サプライスだったんでしょうね ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。
