蚕室の球場で 韓国のプロ野球 見てきました。 ツインズ V.S. ロッテ その1
この前の土曜日、会社のみんなと プロ野球を見に行ってきました。
今回は Homeの LG(Twins)ソウル と アウェーである ロッテ(ジャイアンツ)釜山 の対戦です。
チケットとってくれた子が 地元ソウルのLGではなく ロッテのファンで アウェー席をとってくれました。
実は 韓国でプロ野球見るのは 2回目です。
前回は 日本の友達と行って 二人とも初めてで どこから入ったらいいか?
どこがどのチームの席なのか? とか全く分からず行きました。
すごい人で 結局階段に縮こまって 観戦しました。
しかも その時は 皆さんご存知の 船で大きな事故があり たくさんの方が亡くなられたので
派手な応援は自粛してる時でした。
(チアガールも居なくて、それなりに静かに観戦しました)
今回は 野球好きな子が チケットすべて手配してくれました。
しかも ソウル東部が実家^^ 蚕室の球場もよく知ってます。
何にも考えず ついていきました。 ^^ (お金は払ってますけどね 笑)
まずは 駅から出たところの状況です。

前来た時もありましたね。 乾きものや ビール売ってる店

地下鉄の駅を上がったらすぐに 球場です。
すごい人です >< ← 人込み苦手なんです・・・・

まだ 中に入れないので 外は人であふれてます。

チケット受け取りました。 チケットは 手配してくれた子が ロッテファンの集い(モイム)みたいな集まりがあり
そこから購入しました。 だから 席もその集いの人たちの中になります。
お土産に ソックスももらいました ^^

チケット受け取った後は、グッズ売り場へ ? なぜに? と思ってると

目当ては これ 応援グッズ ^^
今日のメンバーは 僕が一番年上で 2番目がチケットとってくれた子です。
彼の 思うがまま進んでいます wwww

グッズ売り場の横には チアリーダーの人のポスター?
しかも 今日じゃないし(チームも違う)
人気あるんでしょうかね?
きいた話では チアリーダーで最も人気ある女の子は ロッテにいるとか ^^
でも 今日は居ないそうです T.T

グッズ売り場から 駅のほうを見るとほんと目の前ですね

名前わかりませんが、これ購入。 膨らませて 棒みたいにして たたきます。 ^^
一人一個購入させられました。 ^^

野球観戦には チキンにビールでしょ~~~
ビールの持ち込みは 一人1リットルまで だそうで。
ペットボトルのビールを購入し、チキンもオーダーしました。

お兄ちゃんたち 頑張って焼いてますが、客多すぎ・・・・ 全く追いついてません。
注文して 20分くらい待ちましたかね。

チキンもビールも手に入れたし 球場の中に入ります。
しかし 案内が全くない >< 入口知ってないといけないですね

アウェーは ここから入ります。

ちゅーか 中にコンビニも ビールも チキン屋もありました。
しかも空いてる・・・・ 外であれだけ待ったのは何だったんだろう?
まあ 細かいことは気にしない

期待膨らみます。 ^^

こいつら ナイスな間違い ^^
チアリーダーのところのすぐ横に 出ました。 ← わざとか?
おねーさんたちが 踊ってますね ~~~
テンション上がったところで 次に続きます。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
今回は Homeの LG(Twins)ソウル と アウェーである ロッテ(ジャイアンツ)釜山 の対戦です。
チケットとってくれた子が 地元ソウルのLGではなく ロッテのファンで アウェー席をとってくれました。
実は 韓国でプロ野球見るのは 2回目です。
前回は 日本の友達と行って 二人とも初めてで どこから入ったらいいか?
どこがどのチームの席なのか? とか全く分からず行きました。
すごい人で 結局階段に縮こまって 観戦しました。
しかも その時は 皆さんご存知の 船で大きな事故があり たくさんの方が亡くなられたので
派手な応援は自粛してる時でした。
(チアガールも居なくて、それなりに静かに観戦しました)
今回は 野球好きな子が チケットすべて手配してくれました。
しかも ソウル東部が実家^^ 蚕室の球場もよく知ってます。
何にも考えず ついていきました。 ^^ (お金は払ってますけどね 笑)
まずは 駅から出たところの状況です。

前来た時もありましたね。 乾きものや ビール売ってる店

地下鉄の駅を上がったらすぐに 球場です。
すごい人です >< ← 人込み苦手なんです・・・・

まだ 中に入れないので 外は人であふれてます。

チケット受け取りました。 チケットは 手配してくれた子が ロッテファンの集い(モイム)みたいな集まりがあり
そこから購入しました。 だから 席もその集いの人たちの中になります。
お土産に ソックスももらいました ^^

チケット受け取った後は、グッズ売り場へ ? なぜに? と思ってると

目当ては これ 応援グッズ ^^
今日のメンバーは 僕が一番年上で 2番目がチケットとってくれた子です。
彼の 思うがまま進んでいます wwww

グッズ売り場の横には チアリーダーの人のポスター?
しかも 今日じゃないし(チームも違う)
人気あるんでしょうかね?
きいた話では チアリーダーで最も人気ある女の子は ロッテにいるとか ^^
でも 今日は居ないそうです T.T

グッズ売り場から 駅のほうを見るとほんと目の前ですね

名前わかりませんが、これ購入。 膨らませて 棒みたいにして たたきます。 ^^
一人一個購入させられました。 ^^

野球観戦には チキンにビールでしょ~~~
ビールの持ち込みは 一人1リットルまで だそうで。
ペットボトルのビールを購入し、チキンもオーダーしました。

お兄ちゃんたち 頑張って焼いてますが、客多すぎ・・・・ 全く追いついてません。
注文して 20分くらい待ちましたかね。

チキンもビールも手に入れたし 球場の中に入ります。
しかし 案内が全くない >< 入口知ってないといけないですね

アウェーは ここから入ります。

ちゅーか 中にコンビニも ビールも チキン屋もありました。
しかも空いてる・・・・ 外であれだけ待ったのは何だったんだろう?
まあ 細かいことは気にしない

期待膨らみます。 ^^

こいつら ナイスな間違い ^^
チアリーダーのところのすぐ横に 出ました。 ← わざとか?
おねーさんたちが 踊ってますね ~~~
テンション上がったところで 次に続きます。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
野球観戦