【時事ネタ】 今 明洞のお店たちはどうなってるか? 7/24 明洞を見てきました
韓国では ほぼ半年でしょうか
韓国では 一日の発病者の数が 30~70人くらいだと思います。
ただ、 海外からの帰国者の方の割合が高いです。
今でも ほぼ毎日携帯のメッセージでは、 気を付けようとか、 地域で発病者が出ましたなど
いろんな情報が来ます。
昨日、 ほんとうに久しぶりにソウルに行ってきたので、 いろんな方の記事を見ると明洞大変なことになってる感じです。
自分の目で 見てきました
明洞で すごく売ってたアーモンド 日本でも買えるようです。
いろんな味がどんどん出てきてたので、 僕もどんな味が新しくて って言うのはわからなくなってたくらいです ^^
本文はここからです
昨日、 ソウルに行ってきました。
もちろん 遊びに行ったわけではなく、用があって行ったんですが・・・・・
結果的に無駄になり T.T
また近いうちに行ってこなければならなくなりました >< ← あほです><
まあ 折角ソウルに行ったので、 昨日は「GO TO MALL」の様子を お伝えしましたが
今日は 明洞の様子です。
今までにも、 いろんな方の情報から 明洞大変だな >< って感じでしたが、
行ってみてびっくりしました。
これはひどいです・・・・・
今まで 見たことも無い状態になってました。


適当に歩いてますが、 知ってる方はどこかわかる明洞の道です。
もちろん僕は 平日に来る事は無いので、 昨日と同じように依然と正確に比べることはできませんが
比べなくてもわかるくらい人が居ないです・・・・
人が居ても、 お店に入る人というより、 関係者、 働いてる人がほとんどです・・・・・








今日は ほんとうに コメントすることがありません・・・・・
僕も 知っているお店が、 潰れてしまっているところもたくさんありました。
そして 潰れている店もあれば、 コロナのためしばらく休みますっていうお店もたくさんありました。
しかし・・・・ じゃあいつ再開するのか?
昨日もそうでしたが、 明洞をうろうろしてて 韓国語以外で聞こえたのは、 中国語一度だけ・・・・
こんなに韓国語しか聞こえない明洞 すごく変な感じでした・・・・・
メイン通りは それなりに頑張ってましたが、 一本奥に入ると ひどい状況でした。
観光客を相手にしていた街なので、 現状観光客は入ってこれない状況です。
もっとひどくなるのではないかと 心配です。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。
