【高速ターミナル】 まる心「마루심」 ソウルで本格的なひつまぶしといえばここが有名です
といっても、 ここに行ったのは今ではなく、 7月末です。
(今はまたコロナが流行ってて・・・・ T.T)
大使館に用があり 平日に行く必要が有ったので、 会社を休んで、ほんと久しぶりに行ってきました。
この時、ソウルの街を見てきて その時の様子は、時事ネタでアップしています。
(今から大体1か月前のソウルの様子です)
★時事ネタ Go To Mallの様子
★時事ネタ 明洞の様子
★時事ネタ鐘閣、明洞、鍾路4街の店の様子
今回は、 その時に食べた昼ご飯の記事です。
ひつまぶし美味しいですよね~~~~
うな丼、 うな重も大好きですが、 海外に住んでるとなかなか食べる機会が少ないです。
韓国の炭火で焼くウナギも好きですが、 やはり この味食べたくなります
本文はここからです
土用の丑の日が近かった 7月末の金曜日に ほんとうに久しぶりにソウルに行ってきました。
目的は、大使館でした。 ← この後この日、日本大使館が 休みだと知りました・・・・・
そんな事もつゆ知らず www
昼前にソウルに到着し、 まずはご飯を食べに行きます。

行ったお店はこちら まる心「마루심」 今回は高速ターミナル店に来ています。
最後に来たのは、今年の元旦でした。★元旦に来た時の記事はこちら
まる心 2号店は マポにあります。 ← そっちはまだ行ったことがありません
ソウルで ウナギを食べるというと やはりこの「まる心」が 一番有名だと思います。
(隠れた名店や、 相当のお値段のお店は知りません ><)
以前行った、ここも美味しかったんですが、 場所がヤンジェで・・・・・
カンナムエリアですが、 今回は大使館に行くのが目的なので やめました。
ここで バイトされてた日本人のお姉さん もう帰国されてるでしょうね~~~~ ><
★チャンオイヤギ カンナムエリアでここのひつまぶしも美味しかったです

ここ11時開店なんですが、 少し早く到着しました。
暑いしお店の中で待つことにします。
お店に入ったところで、 ちょっと嫌な思いをしました
右側の写真 お店の入り口で 待合所みたいになってます。
しかし 両親を連れてきた30代位の男性と、 20代後半のカップルが居たんですが、
思いっきり入口側に座ってて、 奥はがら空きなのにこいつらが邪魔で入れません。
奥に入ろうとしましたが 誰も動こうともしません。
まあ ソーシャルディスタンスもあるし いいか・・・・
暑いのに、ドアの開いた入口で立って待ちました。
まあ お店の人に「どなたが最初ですか?」 って声かけられると そいつら即飛んで行ってました・・・・
「あさましい・・・・」 ← 街を歩いてたり 移動してたりしてる時に 僕この言葉しょっちゅうつぶやいてます

平日で、開店前に来てるので もちろんガラガラでした。

まずはビールで、 乾いたのどを潤します。 ^^
この時頼んだのは クラウド ^^ 前はカスやハイトよりも高かったんですが
物価が上がり、 他のビールとほとんど差がなくなりました。
今日は高いもの食べに来てるので、 気にせずこれを頼みました。 ^^
まあそうはいっても 時々飲んでますけど www
横のヒョウタンは、 山椒が入ってます。 ^^

来ました ^^
今回注文したのは、 まる心雪花セット ひつまぶし、刺身、天ぷらがついてるセットです。
値段は 49000w(4600円くらい) です。
昼から 豪勢に行っちゃいました www

まずはお刺身 ^^
日本の刺身だ~~~~~ T.T
ほんと 久しぶりに食べます。
ここで刺身食べるのは初めてです。
いつも ウナギが食べたいので、 そっちを大盛にします。
単品の刺身は高いので・・・ さすがに
やはり切り方からしても 見たら日本の刺身ってわかりますね。(ここ韓国ですけど www)
韓国で何度も刺身食べてる方は、 同意してくれるのではないかと思います。

次は天ぷらです。 ちゃんと天つゆもついてるんです ^^
これ ポイント高いです www

これがメイン ひつまぶしです。
良い焼き具合ですね~~~~~ ^^

まずはそのままで頂きます。 ^^
韓国のウナギも美味しいですが、 やっぱりこの味ですよね~~~
うまいです ^^

ウナギをゆっくり味わって食べながら、 刺身も行きます。
刺身専門店ではないので、 日本ではもっといい刺身も食べれるでしょうが
やっぱり日本の刺身は美味しいです。 ^^
(そう言えば 最近韓国の刺身食べてないです www)

白っぽいですが ハマチかな?。
ん~~~ この分厚く切ってくれてるのがうれしいです。
油も乗ってて いい感じです。 (ハマチの季節ではないので、 これなんでしょう? まあうまいから良いですけど ^^)

ウナギもホクホクで 美味しいですよ~~~~
個人的には もう少しタレがかかってるのが好きなので、 タレももらいます ^^

ネギと 大葉(ほんとに大葉でした。 韓国のケンニッじゃありません ^^)をかけて頂きます。
ここで 一つ残念なのが、 ねぎも大葉も 切ってから結構時間が経ってるようです。
結構 乾いちゃってました・・・・・
まあ でも美味しいです ^^

海苔も追加して お茶づけにします。
食べ方間違ってるかもしれませんが wwww 確かこんな感じでしたよね?
ここメニューに食べ方書いてあるんですが、 読んでません ^^
うまいから良いんです www

茶碗蒸しも ^^
これもう少し味が濃い方が好きなんですが、 濃くすると韓国の人にとってしょっぱくなっちゃうでしょうね
韓国にあるお店なので 薄味は仕方ないと言う事ですね
いや~~~~ 満足^^
美味しかったです。

入口の所に サインがいっぱいです ^^
さあ この後 高速ターミナル駅に向かいます
高速ターミナルでは 思いついたので Go To Mallにも寄りました。
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です
住所 : 서울 서초구 고무래로10길 10 청구빌딩 1층
Tel : 02-592-8998
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 37
ひつまぶし、日本に住んでいても食べたことがないです
だから正式な食べ方もわからないな~
入口のサインは芸能人のサインなんですかね?
そんなに有名なお店なんでしょうか
みなさん、ここでは何を召し上がるのかな?
- 2020-08-29 (Sat) 00:47
- REPLY
masaです。
駐在おやじさん、今晩は!
ひつまぶし、実に美味しそう♪
代表的な名古屋めしなんですが、ここ何年も食べていないです。
往々にして、そういうもんなのかもしれませんね。(^^ゞ
韓国人のマナーに関しては、いろいろと思うところもあるし、過去には文句を言ったこともあります。
現在? 現在は見かけたり遭遇しても大人しくしていますよ、けんかになっちゃうと困るので・・・ ㅋㅋㅋ
masa
- 2020-08-29 (Sat) 00:53
- REPLY
まる心
懐かしいですね。 ここは、美味しいです。
しばらく、ヨンシム社長に会ってませんね。
訪韓出来る様になったら、夜の部へ行ってみます。
- 2020-08-29 (Sat) 08:25
- REPLY
社長は韓国の方ですが、料理長など店員さんで日本人が多いので、日本語でいろいろと通じるのもありがたいですよね。
調理の仕方など、日本のままなので、日本人にはうれしい感じです。
そうそう、つい最近、某日本人会がここで開催しようとしていたのですが、ソウルでの第二波への対応のため、中止になったようです。
ソウル市からお店への対応の要請や指示もあったようですね。
- 2020-08-29 (Sat) 10:48
- REPLY
こんにちは。
とっても美味しそうな写真がずらりと・・・
ひつまぶし、ぎょうさんウナギさんが入っていますね。
お刺身さんも、天ぷらさんも茶碗蒸しさんまでもが・・・
お得なセットですね♪
食べ物に関しては満足な日でございましたね。
- 2020-08-29 (Sat) 11:06
- REPLY
駐在おやじさん、こんにちは。
ひつまぶしいいですね~
刺身が日本の刺身という意味がすごくわかります笑
切り方や盛り方が日本の刺身ですよね。
久しぶりにひつまぶし食べたくなりました
- 2020-08-29 (Sat) 14:34
- REPLY
韓国の人もこのような日本食を食べるんですねぇ。。
お刺身なんかは、かなりレア感があるかと思うのですが。。
それにしても、なかなかリッチな食事になりましたね。。
ビールもでてきたら、もう楽しくなっちゃいますね。。
最近は鰻は貴重品だから、寿司よりも高いですからね。。
これはいいひつまぶしを食べれましたね。。
なんとも、、よだれものです。。
- 2020-08-29 (Sat) 14:46
- REPLY
豪華過ぎるくらいのうな重ですが(量が半端でない~👀)
天ぷらに刺身に。。となるとうなぎは養殖ものでしょうね。
アメリカでは今や和食は大人気ですが
(と言ってもアメリカ産や中国産の偽物が多いですが(笑)
韓国の人たちにとってはどんな位置づけなんでしょう。
- 2020-08-29 (Sat) 16:14
- REPLY
こんにちは。
どこの国もコロナの影響が大きすぎますね。
以前の時事ネタの明洞の様子も
読ませてい頂きました。
あの明洞が?と信じられないです。
それにしても美味しそうなお料理の数々
そして自炊も素晴らしい。
食べるって楽しいですよね~(*^^)v
- 2020-08-29 (Sat) 19:18
- REPLY
豪華で美味しそうです♪
こんにちは。
豪華な和定食、これは良いですね!
ひつまぶしはウナギがぎっしり・・・食べごたえがありそうです。
最近食べたことが無いのですが、
ひつまぶしでパワーを貰えそうですね。
お刺身も、天麩羅も、どれも美味しそうです。
これだけ充実していたら、
決して高くはないかもしれませんね。
素敵なお店をご紹介頂き・・・ありがとうございました!
- 2020-08-30 (Sun) 10:28
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
ひつまぶし 僕も日本では 1回食べたかどうか? くらいです
なので いまいち食べ方とかもわからないんですが、 韓国で本格的なウナギって ひつまぶしのお店が多いんです
うな丼じゃないんだ???? なぜかはわかりませんが ^^
はい 有名な方たちだと思います。
ここ カウンターのところに有るから 写真撮りにくいんです ><
一度 じっくり 写真撮って誰が来てるのか 見てみてもいいかもしれません wwww
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 15:43
- REPLY
Re: masaです。
masaさん こんにちは
ひつまぶし 僕も本場で食べた事は無いんですが、 美味しいです ^^
やはり 日本式のウナギ 美味しいです wwww
酔ってないと僕も 注意はしませんが、(つぶやくくらい) たまに酔っぱらってるとやっちゃいます ><
注意した後 やべっ・・・ って思うんですが、 僕自身おっさんなので 今の所いちゃもんつけられた事は無いです
でも・・・・・
注意したところで・・・・・
マナーくらいなら、知らんぷりするのが一番ですね >< ← 消極的な対応ですけど・・・・
マニアな所に行くと よくケンカも見かけますが、 これも知らんぷりです ><
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 15:46
- REPLY
Re: 安いかも
壁ぎわさん こんにちは
はい^^ 内容的には高いとは思わないんですが www
でも さすがに 良い値段なので 一般ピープルの僕では 何かの記念日とかにしか来れないですね www
養殖ハマチかもしれません シマアジではなかったです。
養殖だと 脂身が多くてこんな色になるんですね~~~~ 日本で刺身食べなくなって長いので
魚の種類も忘れてきてます ><
ヒラメ 皿一杯とか要らないし・・・・ 少しずつ いろんな種類の刺身が食べたいです
まあ 注意するとかみつくのは日本でも多いようですし
最近の若い者は・・・ 何でしょうが ><
韓国では 基本自分がですから(いい良いでも悪い意味でも) 日本は周りが・・・ ですもんね
マナーとしては良いけど 自己主張的には・・・・
バランスが大事なんですけどね ><
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 15:57
- REPLY
Re: まる心
田中 利博さん こんにちは
旅行で来られてるのに ウナギ食べたんですね www
ここ 有名ですしね
奥さんは 日本人会でも 有名な方だそうですし ^^
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:00
- REPLY
Re: タイトルなし
quazmさん こんにちは
そうですよね ここ日本人の方が多いですよね
ただ・・・・ 僕 韓国語でしか話をしたことが無く・・・・
僕はどう見ても 韓国人みたいです ><
今 コロナいっちゃってますからね ><
今日も おとなし家でこもってます T.T
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:07
- REPLY
Re: タイトルなし
ヒツジのとっとちゃん さん こんにちは
はい ^^ ここ美味しいのはわかってるお店ですから www
丁度土用の丑の日も近かったので、 ウナギにしました。
交通の便もまあまあ 良いところに有るので ^^
刺身も久しぶりに日本のを食べたって感じで うれしかったです。
ちょっと お値段しますが、 たまになので www
また 行くでしょうね ^^
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:09
- REPLY
Re: タイトルなし
tkmtripさん こんにちは
刺身見ただけでわかるって言うの わかってもらえますか ^^
違いますよね~~~ 専門家じゃないので どこをどうとは言えないですが
見たらわかりますね www
ひつまぶし 美味しかったです ^^
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:19
- REPLY
Re: タイトルなし
sodateru570さん こんにちは
笑) ちょっと遅れましたが ウナギの時期でしたしね www
韓国でのウナギの食べ方も美味しいんですが、 やはり 日本の食べ方も捨てきれません
もう僕の中では 違う料理で比較対象ではありません wwww
食べてる時は何とも思わなかったのですが、 (ハマチ、ブリ系)でも写真見たら
かなり白っぽいので あとから??? ってなりました
まあ 美味しかったから良いんですけどね www
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:22
- REPLY
Re: タイトルなし
elsurericeさん こんにちは
はい 日本食は韓国でも すごく人気です ^^
まあ 高い店から なんちゃって日本風居酒屋まで ありますよ
高い店は僕は 行けないですが、 ウナギは元々高い料理ですから ^^
丁度時期的にも良くて 行ってきました。
年に数回の 自分へのご褒美です www ← 一日にこれくらいの金額は使いますが、 さすがに一回の額としてはちょっと大きいですね ><
最近 飲み歩き出来てないので、 昼から がっつり行ってきました
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:26
- REPLY
Re: タイトルなし
あんこさん こんにちは
そうなんです。 ^^
ここは何度も来ているお店なので、 味は安心できます ^^
ビールはさすがにこの後用があるので 1本だけにしましたが
やはり たまりませんね~~~~
平日昼間 みんなが仕事してる時に飲む ビール これが一番うまいです ← 性格悪いです www
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:27
- REPLY
Re: タイトルなし
かぐや姫さん こんにちは
これは 刺身や天ぷらがセットなので ひつまぶしもノーマルサイズでそれほど大きくないんです
なので いつも セットにせず単品で頼んでました www
まあ 今時だから養殖か、中国産でしょう (確認はしてないですが)
韓国でも ウナギは高い料理ですし、 その上日本料理 ちょっと良いお店でランチくらいでしょう
ただ 金持ちも多い所なので、 お金持ちからしたら 当たり前の金額なのかもしれません・・・・
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:30
- REPLY
Re: タイトルなし
朝弁さん こんにちは
はい ^^ たまにはいいでしょう なんせ飲み歩き我慢してますから wwww
平日の昼間 みんな仕事してる時に飲むビールって 背徳感あって めちゃくちゃ美味しいですよね wwww
こちらも暑いです。
でも 暑い以上にコロナが・・・・
折角の休みですが、 家にこもってます ><
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:32
- REPLY
Re: タイトルなし
さくらさん こんにちは
はい コロナ今 丁度ひどい状態です。
前回の爆発は 南の方がメインだったので、この辺りでも発病者は出ましたが
そこまで多くありませんでした。
しかし 今回は 僕の住んでるところでも ボンボン出てます。
週末でも おとなしく家にこもって酒飲んでます ><
あれから 1か月経ってますが、 今はもっと厳しい状態になってるのではないかと思います
明洞が特にダメージを受けている感じでしたが、 他でもダメージは小さく無いでしょうね ><
食べるの大好きです ^^
本当なら 他の人と一緒にいろんなお店を回りながら 飲み歩きしたいんですが・・・・
いつになる事やら >< です
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:35
- REPLY
Re: 豪華で美味しそうです♪
floraさん こんにちは
そうなんですよ~~~
今までは 意地汚く? ひつまぶし大盛で 単品とか頼んでたんですが
この日初めて セット頼んでみました。
セットが良いですね ^^ いろんなもの食べれますし www
満足度も高いし 高くは無いと思うんですが、 昼ご飯に使う金額としては www
僕にとっては なかなかの金額なので たまにしか来れないですね
(飲み歩いてる時は 一日で この倍以上のお金使うくせに wwww)
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:44
- REPLY
なつかしいです。
私は、5号線沿いに住んでいたんで、マポのお店が出来てからは、個人的に仕事でもマポ店の利用が多かったです。
私にとっては、カンナムエリアちょっと遠いんですよね。
帰国してからは、食事が質素になっています(笑)
飲み会も全くありません。
- 2020-08-30 (Sun) 16:51
- REPLY
Re: タイトルなし
masaさん ご無沙汰しております
そうですよね 僕とはくる方向が違うので、マポの方が行きやすいでしょうね ^^
僕の家から マポ・・・ 乗り換えが・・・・
今 飲み会は時期が悪いですよね・・・・・
韓国でも さすがに禁止されると思います www
また コロナが落ち着いたら 飲みにも出れますよ ^^
駐在おやじ
- 2020-08-30 (Sun) 16:57
- REPLY
こんばんは(^^♪
う~っ、夕飯前に見てしまった!
お腹が鳴る鳴る!
お刺身に天ぷらに茶碗蒸し、
鰻はご飯が見えないくらいの量。
盆と正月がいっぺんに来たような華やかさですね。
器も日本の様式を抑えてあって
こういうのって心が安らぎますね。
- 2020-08-30 (Sun) 19:06
- REPLY
駐在おやじさん、いつもお付き合いありがとうございます。
またコメントありがとうございました。
韓国でウナギ、天婦羅、茶わん蒸し、お刺身を食べれるなんて
何か私からしてみるとちょっと不思議な気がします。
なんせ初めて韓国に行った時に、全く知らないおじいさんから
「日本が韓国を植民地にしたことをどう思うか?」といきなり
問われた時には驚きましたから、そんな人達が日本生まれの食事を
食べるのか、日本の食事を出す店があること自体不思議に思えます。
今、お腹が空いているから、そんな時に
駐在おやじさんのブログを見ているのは酷だわぁ(´;ω;`)
今日は水やりの時に玄関先ですっころんで(もう年ですね)
両脛両手を擦りむいで打撲しちゃったので
おまけに腰をひねった所為で微熱も出て来ちゃったから
お店はお休みしました(´;ω;`)
自分の老いに情けない気持ちですよ。
- 2020-08-30 (Sun) 20:34
- REPLY
Re: タイトルなし
はるさん こんにちは
そうなんです 本当にここは 日本って感じで 落ち着きます
笑) はるさんでもお腹が鳴るほど wwww
いつもはるさんの料理 おいしそ~~~ って思いながら見させていただいてます www
駐在おやじ
- 2020-08-31 (Mon) 09:37
- REPLY
Re: タイトルなし
godminaさん こんにちは
あらら・・・ そんなこと聞かれましたか ><
女性は田舎に行くとたまに そんな事聞かれるようですね T.T
僕は キョンギ道ですし、 おっさんですから 住んでても聞かれたことは1回くらいしかないです
日本食人気ですよ www
最近は 焼き鳥屋さんが増えてる気がします。 (韓国式の焼き鳥じゃなく 日本スタイル ^^)
あららら 気を付けてくださいね
擦りむいたのは時間かかるでしょうが、 特に腰は早く治してください ><
駐在おやじ
- 2020-08-31 (Mon) 09:58
- REPLY
ひつまぶし
これ凄いですね。
ひつまぶしだけでも高級品なのに
刺身に天ぷらまで。
これぞ
究極の日本の贅沢かも。
(笑)
ひつまぶし
タレは重要ですよ
たっぷりでしょう。
「あさましい・・・・」
来月は
韓国人も中国人もインド人もびっくり
ライオンさんと旅ですから。
何度
あさましい姿を見れるか。
(笑)
- 2020-08-31 (Mon) 10:17
- REPLY
Re: ひつまぶし
裕治伯爵さん こんにちは
たまになので この日は贅沢しました ^^
ほんと最近贅沢してないです かな? 毎週ステーキ食べてますけど www
おうちごはんですから ^^
ライオンさん www ご活躍を楽しみにしてます
話を聞くだけなら 楽しいですね。 一緒にいたくはないですけど www
駐在おやじ
- 2020-08-31 (Mon) 11:58
- REPLY