【龍仁】 サーモンそしてポチャ「연어 그리고 포차」 韓国らしい居酒屋さんに行ってきました
日本でいう居酒屋さんだと僕は思っているのですが 韓国にはポチャがあります。
ポチャは 元々ポジャンマチャ(屋台)ですが、 それを縮めたものだと思います。 ← 僕が思ってるだけだったらすいません><
最近 韓国の繁華街を歩くと ポチャとついたお店がたくさんあります。
そしてそのお店は、 要するに居酒屋さんです www
韓国料理を出すお店だったり、 軽いつまみを出すお店だったり、 がっつり食べれる料理を出すお店だったり
ほんと お店で出てくる料理は 様々です。
今回は、 同僚の奥さんが 面白そうなお店ができたからというので そこに行ってみました。
記事の内容には関係ないんですが、 無理やり海鮮ネタと言う事で www
カンジャンケジャンとカンジャンセウのセットです。
日本で作られてる物なので、 日本人の口に合うようにしてあるかもしれませんね
これ ご飯と一緒に食べると美味しいんですよね~~~~ 今はアレルギーでて食べてませんが・・・・
美味しかったですね~~~ 遠い昔の記憶です ><
本文はここからです
7月末 会社の同僚と その家族(奥さんと息子さん)と一緒に ご飯食べてきました。
1次会は マクチャン屋さんで、 大邱らしいマクチャンと、脂一杯のテッチャンをたべました。
もう少し飲もうか って話になり、 奥さんが この少し向こうに 最近新しい店ができたのでそこ行ってみよう
だって サーモンがあるから wwwww
奥さん すごくサーモン好きらしく マートとかで1kg近くあるような スモークサーモンとか
2日で食べちゃうそうです wwww
お肉食べた後なので 僕は飲めればなんでもいいので、 じゃあそこにしましょ って事になりました

行ったお店はこちら サーモンそしてポチャ「연어 그리고 포차」
韓国伝統って言う方ではなく、 最近の韓国らしい感じです www
伝統どころか、海外ビールがっつり置いてあります www

メニューも 1万W(900円くらい)より安いものが多く、 なかなか良心的なお店です。

お店に入ってびっくりです。
大盛況 wwwww
コロナも何のそのです wwww ← まあこの頃落ち着いてましたからね・・・・
この辺 新興住宅地で、 最初一杯お店ができたんですが、 そこまで人が行かなかったみたいで
結構 潰れたんです。 こんなに人が入ってる店って珍しいです・
まあ あたらしい店だからかもしれません wwww

外国のビールだけでなく、 韓国のビールもあるようです。 ^^


メニューです。
すごい数のメニューですが、 まあ 切って出すとか それほど手間のかからないものが多いです。
しかし パッピンス(かき氷)まであります wwww
その近くには冷凍マンゴーとか wwww
まあ 時間のかかるような料理はありませんね
チキンが一番時間かかるかな? くらいです www

ホガドゥン 韓国では人気ですね(最近人気落ちてきたのか あまり聞かなくなりました)
外国のビールもそうですが、 韓国内でのクラフトビールも増えてきて ちょっと影が薄くなってるのかもしれません
このポスターは 8時以降 4杯飲むと 4000Wになるそうです。

いろいろ見てみましたが、 僕らが行った 9時過ぎだと丁度いい キャンペーンがありません ><
なので 面倒だから ピッチャー頼みました。
これがあれば、 遠慮なくここにある分は飲めますから ^^
同僚そんなにお酒強く無くて・・・・・・ 僕がどうしてもたくさん飲んでしまうんです
家族いるから この日は お父さんを立てて ごちそうしてもらってる身としては 気楽に飲めて助かります ^^
まあ 気兼ねしてても 結果的には 飲むんですけどね~~~ wwww

来ました。 サーモンの刺身です。
お店の人もわかったのか???? 奥さんの方に皿を向けてます ^^

僕はビール飲むので、 奥さんたくさん食べてください ^^
ほんとに ほとんど食べちゃいました wwww
この日は、 滅多にしない政治的な話になり・・・・
なるほど 韓国の人そう考えるんだ っていうのが これだけ長く韓国に居たのに
一部でしょうがやっと理解できました。
やはり 国が違うと考え方も違うんだな~~~
ほんと 今さらながら 感じました。
でも 日本に対しての悪いイメージは無く 僕とかともとっても仲いいです ^^
他の国の人を理解するのって やっぱり難しいですね ^^
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です
ポチャは 元々ポジャンマチャ(屋台)ですが、 それを縮めたものだと思います。 ← 僕が思ってるだけだったらすいません><
最近 韓国の繁華街を歩くと ポチャとついたお店がたくさんあります。
そしてそのお店は、 要するに居酒屋さんです www
韓国料理を出すお店だったり、 軽いつまみを出すお店だったり、 がっつり食べれる料理を出すお店だったり
ほんと お店で出てくる料理は 様々です。
今回は、 同僚の奥さんが 面白そうなお店ができたからというので そこに行ってみました。
記事の内容には関係ないんですが、 無理やり海鮮ネタと言う事で www
カンジャンケジャンとカンジャンセウのセットです。
日本で作られてる物なので、 日本人の口に合うようにしてあるかもしれませんね
これ ご飯と一緒に食べると美味しいんですよね~~~~ 今はアレルギーでて食べてませんが・・・・
美味しかったですね~~~ 遠い昔の記憶です ><
本文はここからです
7月末 会社の同僚と その家族(奥さんと息子さん)と一緒に ご飯食べてきました。
1次会は マクチャン屋さんで、 大邱らしいマクチャンと、脂一杯のテッチャンをたべました。
もう少し飲もうか って話になり、 奥さんが この少し向こうに 最近新しい店ができたのでそこ行ってみよう
だって サーモンがあるから wwwww
奥さん すごくサーモン好きらしく マートとかで1kg近くあるような スモークサーモンとか
2日で食べちゃうそうです wwww
お肉食べた後なので 僕は飲めればなんでもいいので、 じゃあそこにしましょ って事になりました

行ったお店はこちら サーモンそしてポチャ「연어 그리고 포차」
韓国伝統って言う方ではなく、 最近の韓国らしい感じです www
伝統どころか、海外ビールがっつり置いてあります www

メニューも 1万W(900円くらい)より安いものが多く、 なかなか良心的なお店です。

お店に入ってびっくりです。
大盛況 wwwww
コロナも何のそのです wwww ← まあこの頃落ち着いてましたからね・・・・
この辺 新興住宅地で、 最初一杯お店ができたんですが、 そこまで人が行かなかったみたいで
結構 潰れたんです。 こんなに人が入ってる店って珍しいです・
まあ あたらしい店だからかもしれません wwww

外国のビールだけでなく、 韓国のビールもあるようです。 ^^


メニューです。
すごい数のメニューですが、 まあ 切って出すとか それほど手間のかからないものが多いです。
しかし パッピンス(かき氷)まであります wwww
その近くには冷凍マンゴーとか wwww
まあ 時間のかかるような料理はありませんね
チキンが一番時間かかるかな? くらいです www

ホガドゥン 韓国では人気ですね(最近人気落ちてきたのか あまり聞かなくなりました)
外国のビールもそうですが、 韓国内でのクラフトビールも増えてきて ちょっと影が薄くなってるのかもしれません
このポスターは 8時以降 4杯飲むと 4000Wになるそうです。

いろいろ見てみましたが、 僕らが行った 9時過ぎだと丁度いい キャンペーンがありません ><
なので 面倒だから ピッチャー頼みました。
これがあれば、 遠慮なくここにある分は飲めますから ^^
同僚そんなにお酒強く無くて・・・・・・ 僕がどうしてもたくさん飲んでしまうんです
家族いるから この日は お父さんを立てて ごちそうしてもらってる身としては 気楽に飲めて助かります ^^
まあ 気兼ねしてても 結果的には 飲むんですけどね~~~ wwww

来ました。 サーモンの刺身です。
お店の人もわかったのか???? 奥さんの方に皿を向けてます ^^

僕はビール飲むので、 奥さんたくさん食べてください ^^
ほんとに ほとんど食べちゃいました wwww
この日は、 滅多にしない政治的な話になり・・・・
なるほど 韓国の人そう考えるんだ っていうのが これだけ長く韓国に居たのに
一部でしょうがやっと理解できました。
やはり 国が違うと考え方も違うんだな~~~
ほんと 今さらながら 感じました。
でも 日本に対しての悪いイメージは無く 僕とかともとっても仲いいです ^^
他の国の人を理解するのって やっぱり難しいですね ^^
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です