【ドラマロケ地】 「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子~」 水原に素敵な建物がありました
(まあ 僕が韓国ネタを書いているから そういう方が周りに多いという事かもしれませんけど ^^)
最近だと 「梨泰院クラス」 とか 「愛の不時着」 少し前なら 「トッケビ」 昔なら 「冬のソナタ」とかが有名ですね。
僕 ドラマ自体はあまり見ないんですが(時代劇が好き ^^)、 朝 youtubeで音楽聞きながら準備してます。
ドラマost になっている歌は、ドラマの各シーンが流れます。
なので、 ドラマは見てないけど なんとなく雰囲気とか 出演者の顔は知ってるドラマが多いです。
ドラマのシーンを見てると、 やはりこれは見てみたい って思うドラマがいくつかあります。
その中のひとつ 「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子~」 これはとっても面白そうでした。
今回 このドラマを撮影した場所が近くだったので行ってみました。
トッポッキソースです。 やはりこのソースの味って なかなか日本ではだしにくいのではないかと思います。
調味料何入ってるんでしょう????
インスタントラーメンや、 おでんとあえて韓国ではよく食べます。 良かったらどうぞ~~~
本文はここからです。

ドラマ 「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子~」 このドラマ見てみたいな~~~
と思いつつ、結局見てないんですが。 ← やっぱり見てない ><
現代の女の子が 高麗時代にタイムスリップして、 そこでたくさんの王子たちと過ごしていく話です。
(はい まとめすぎ ネタバレ全くしない説明です wwww)
少し前 ひょんなことから、 僕が時々飲みに行くエリアのすぐ後ろに ドラマのロケ地があることを知りました。
もちろん この辺に 公園? があることは知ってて、 いつか行ってみようと思いつつ 忘れてました wwww
ドラマロケ地の情報を出してくれてた方は、マキシさんです。
マキシさんの 韓国ドラマOST評論家 モンタンKOREAを 見ててここを見つけました。
ここかなり来てるのに・・・・ ぜんぜん知りませんでした。 www
折角なので、秋の紅葉も見ながら 見物してきました。
今回ブログの中に出てくるドラマの写真は、マキシさんのブログや youtubeからお借りしたものです。
いつもながら 下調べ ちゃんとしろよ>< と思うものが多いですが 見てやってください ^^

まずはこちらのシーン。
この変わった形の 入口が特徴的なので ここはすぐに見つけました。
(というか マキシさんのブログでも最初に出てきたところなので 後は記憶だけで探してもすぐわかりました)

これだけ わかりやすい所なので 間違えようがないですね~~~~ ^^
会心の写真です ^^

二人の後ろにある 屋根も一緒 ^^
これで満足してしまったようです。 この後からは 惜しい物ばかりです

これ祭儀場でしょうか
これもわかりやすいんですが



角度が・・・・・・・
何か修正しようにも 明らかに角度が違いますね ><
ドラマに関係ないですが、コスプレしたおねーちゃんが 写真撮ってました。
写真撮っても良いですか? って行こうかと思ったんですが、 携帯だし ><
不審者だと思われるのも嫌だし やめておきました

このシーン 後ろに丸くなった橋があるので すぐわかりそうですが

痛恨のミス ><
反対側です・・・・・・・
こんな丸い橋があったよな~~~~ の 記憶だけでやってるからこんなことになるんですよね ><

この橋も特徴的で すぐ見つけました。

これも ほぼ反対側・・・・・・
確率1/2なのに・・・・・ 反対側をひく確率がめちゃくちゃ高いです。
これって ある意味持ってる????
もし どなたか僕と一緒に写真撮りに行くことがあれば、
僕が撮ってる反対側に行くと 綺麗な写真が撮れる確率が高いです T.T

この 回廊にいたっては

すでに撮る気も無い感じの写真しかないです。
ロケ地だとわかって行ったのに このざまです ><
ちゃんとした調べはした方が良いですね ← 前の時もこんなこと言いました・・・・
今なら どの角度からどの辺から撮ればいいかわかってるので もう一回行ってこようかな~~~~ ><
ただ この日丁度暖かくて 人が結構居たので、 慌てて写真撮ってさっさと引き上げたんです。
(ハロウィンだったし・・・・)
気が向いたら リベンジしてきます。
今回のブログは、 ドラマのロケ地として紹介しましたが、 ここ 公園としてもすごくきれいですし
ここの周りも緑が豊かな公園で、 家族やカップルの人達が ゆっくりしてました。
紅葉も含め 次のブログで紹介します。
コネストさんの地図です。
Naverさんの地図です
住所 : 경기 수원시 팔달구 동수원로 397
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 32
ステキな公園ですね~
ドラマを見てなくても楽しめそう・・・
タイムスリップした現代女子がイケメンパラダイスで恋愛ドラマを繰り広げる的な話ですか?
う~ん・・・
ヘタに見てハマったらヤバイので近づけないっす
- 2020-11-03 (Tue) 01:24
- REPLY
公園と言う事は
入場は無料ですか?
(笑)
それにしても
雰囲気がいい場所ですね。
紅葉も綺麗ですけど
これから寒くなりますね。
気を付けて下さい。
- 2020-11-03 (Tue) 07:18
- REPLY
おはようございます。
聖地巡礼的なご訪問?
綺麗な紅葉に池に
その佇まいに
ゆっくりとできそうな公園ですね。
雨の津軽
ストーブつけてまったりと朝の訪問。
先日からの筋肉痛も癒え
本日は温泉目指そうかなと。
- 2020-11-03 (Tue) 09:07
- REPLY
あいのふじちゃく・・・
ボクが書いた「愛の不実着」のことですか?
ほんとドラマ化して欲しいです
お昼のメロドラマ(まだやってんのかな?)にバッチリです。
日本でもそうですが
時代劇はSFドラマとして観たほうがいいです
幾らでもそれらしく描けるからです^^
司馬遼太郎が時として「SF作家」と揶揄されるのも納得^^
- 2020-11-03 (Tue) 09:17
- REPLY
ご苦労様
下調べしてないから 苦労した記事ですね
あちらこちらにその努力の跡が にじみ出てますね…笑
次回リベンジは 是非シッカリ下調べをして
できたら女性を誘ってどうぞ…(爆)
- 2020-11-03 (Tue) 09:20
- REPLY
こんにちは!
私も麗は見ましたよ!
韓国語の勉強に!とドラマを見てましたが、全く身に付かず笑
全然話せないままです笑
ドラマのロケ地になってるのって水原とか結構多いですよね。
ドラマのロケ地じゃなくてもおしゃれな公園ですね。
普通に遊びに行っても写真が映えそう。
- 2020-11-03 (Tue) 10:31
- REPLY
こちらでは全く紅葉が始まっていませんが、さすがにそちらは既にかなり紅葉していて、本当に美しいですね~。
朝晩の冷え込みが強いのでしょうか?
私はドラマウォッチャーって訳ではないので、ドラマロケ地に行っても、いつも登場した正確な場所や角度などを全く覚えておらず、後からドラマを見直してアチャー!ってことが多いです(爆)
- 2020-11-03 (Tue) 13:15
- REPLY
韓国ドラマは???ですが
ドラマ用のセッティングは当時のものにかなり似せているようで
角度によってはホンモノの歴史上の場所に見えますね。
見ごろの紅葉の後ろには現代のビル群が見え
今と昔を同時に楽しめる良い公園になってますね。
- 2020-11-03 (Tue) 14:23
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
そうなんです ここ中国の人達が 中韓交流で作った所だそうです
今日の夜に 公園自体の記事はアップしますね
恋愛もありますが、 このドラマ最後の方は悲しそうな感じです
ぜひ はまってみてください wwww
駐在おやじ
- 2020-11-03 (Tue) 18:04
- REPLY
Re: タイトルなし
utokyo318さん こんにちは
あらら ちょうどテレビでやってたんですか ^^
僕も日本語で見たいです wwww ← さすがに時代劇韓国語はわからない言葉が多くて・・・・
イルジメも知ってはいるんですが、見ては無いんです ><
utokyo318さん 結構お好きなんですね ^^
駐在おやじ
- 2020-11-03 (Tue) 18:06
- REPLY
Re: タイトルなし
裕治伯爵さん こんにちは
はい もちろんタダです。
ここ中国の方が中韓交流のために作ったそうです。
反対に中国には韓国の庭園があるそうです
中国にはこんな庭園があるみたいですね ^^
この日は暖かかったのに 一気に冷え込んでマイナス気温になりつつあります T.T
駐在おやじ
- 2020-11-03 (Tue) 18:12
- REPLY
Re: タイトルなし
ヒツジのとっとちゃんさん こんにちは
はい 大分紅葉してきてました ^^
ここ 良い公園でしょう
今回はドラマベースで紹介したので 今日は公園の庭園ベースで記事を書く予定です ← まだ書いてません><
相変わらずの 自転車操業やってます T.T
駐在おやじ
- 2020-11-03 (Tue) 18:16
- REPLY
Re: 駐在おやじさんへ
ひびきさん こんにちは
この時は暖かかったし(歩いてると汗ばみました) 紅葉もいい具合だったので
人がすごく多かったです ><
そうですね~~~ 刑事のドラマもありますよ^^ ← 僕は見てないですけど
ドラマのジャンルは ほんといろいろですね~~~~
駐在おやじ
- 2020-11-03 (Tue) 18:18
- REPLY
Re: タイトルなし
朝弁さん こんにちは
お好きな方だったら 聖地巡礼になるんでしょうが
なんせ 僕見てないですからね~~~~ www
でも こういうロケ地回りって結構好きなんです
紅葉も一緒に見れて いい場所でした ^^
雨の津軽 これだけ聞いても寒そうです ><
筋肉痛もう直られてるんですか? 普段から動かれてる方は違いますね www
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:06
- REPLY
Re: あいのふじちゃく・・・
aozoratenkiさん こんいちは
確かに www
作り物、 間違って伝わってるもの などなどたくさんありそうですもんね
まあ テレビとしては 受けてなんぼ ですから仕方ないですね
これは 元々中国の小説が元になってるそうです ← 残念ながらaozoratenkiさんのではなかったです www
なぜに中国の小説? なんですが そうらしいです
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:08
- REPLY
Re: ご苦労様
壁ぎわさん こんにちは
そうなんですよ~~~ いつもやっちゃうのに 毎回同じこと繰り返してます www
僕の場合 その場所に行ったというだけで 満足しちゃうんですよね ><
女性を誘って ^^ 良いですね~~~~
日本からの旅行者さんが 来れなくなってるので 次も一人かな・・・・ の感じです ><
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:10
- REPLY
Re: タイトルなし
tkmtripさん こんにちは
あ~~~ 韓国語の勉強するなら 時代劇はやめた方が良いですよ ><
日本の時代劇も同じですが 言葉結構違います ← 僕も最初失敗しました wwww
へ~~~ 水原にも結構ロケ地になっているところが多いんですか?
ドラマ自体見ないので、 あまり探したことが無いです ^^
また 探してみます
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:14
- REPLY
Re: タイトルなし
ビョンさん こんにちは
この日までは 暖かく(朝晩は結構冷え込んでました) 日曜日から一気に温度が下がりました ><
今日なんて 朝マイナスでした ><
僕と一緒ですね www
ドラマ好きな方ってすごく調べられて下準備されて なんですが 僕も適当なので・・・・・
記事書くとき 毎回後悔してます wwww
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:16
- REPLY
Re: タイトルなし
ayaさん こんにちは
ありがとうございます。 ここほんと雰囲気良くて 気候も良くて気持ちよく過ごせる場所でした。
ある一つの事件を除いて ><
なるほど~~~ www それも一つの手ですね ^^
がっつり株で負けた分で買えそうです T.T
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:43
- REPLY
Re: タイトルなし
かぐや姫さん こんにちは
ここ ドラマ用というか 昨日の夜にアップした記事に書いてますが
中韓友好のために 作られた中国の庭園だそうです。
なので 古くは無いですが、作りは本物に近いようです ^^
紅葉とビルと、昔風の建物 ここはいい場所ですね ^^
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:45
- REPLY
Re: タイトルなし
つばさぐもさん こんにちは
韓国ドラマお好きなんですね ^^
やはり ドラマ系は女性の方が好きな方が多いですね www
しかも現代系 www
ロケ地巡り やってみると結構楽しいです
ただ・・・・ いつもなんですが下調べが甘く
記事書くときに ありゃ~~~ ってなります www
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:47
- REPLY
Re: タイトルなし
Comodoさん こんにちは
このドラマはComodoさんが よく見られてる系とは時代劇ですし違うかもしれませんが
面白そうでした ← 僕自身が 見てない wwww
この場所すごくわかりやすいですし、 大きくないので、
現代もののドラマのロケ地探すより簡単ですよ ^^
機会があれば、ぜひ行ってみてください
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 10:55
- REPLY
Re: タイトルなし
takaboneさん こんにちは
はい なぜかここ行ってませんでした wwww
インゲドンには たまに行ってたのに wwww
はい ここ中国系の庭園みたいですね すごくきれいでした
でも この雰囲気見て中国系だと気が付きませんでした ><
人多かったです ><
駐在おやじ
- 2020-11-04 (Wed) 14:34
- REPLY
Re: タイトルなし
ミコリーさん こんにちは
おっ 見られたんですね
なかなか面白そうなので 見てみたいんですが とりあえず日本語で見たい www
時代劇は 韓国語だと ちょっときついです ><
愛の不時着 ^^
人気あるみたいですね www
駐在おやじ
- 2020-11-06 (Fri) 14:32
- REPLY