【水原】インゲドンコッテギ「인계동껍데기」 ここが本店 すごく勢力の有るチェーン店の本店で食べてきました
人気が出始めると、すぐにチェーン展開して 一気にお店が増えるというパターンが多いです。
それに 初めからチェーン展開することを目的にお店をテスト的にオープンしてるとか
なかなか 商売上手な人が多いんだな~~~~ って感心します。
そして 僕は正直チェーン店嫌いじゃないです。
チェーン展開するくらいなので、 美味しいものや、新しいものなどがあり、リーズナブルで結構パンチャンも豪華だったり
そしてなりより、 お店がきれいで、 トイレも綺麗 wwwww
古い市場の隣にあるお店も好きですが、 最近は結構チェーン店にもよく行きます
こんなのあるんですね~~~~~ 豚の皮がコラーゲンたっぷりというのは知ってましたが、
まさかお茶みたいにして飲むとは wwww でもこれならゲテモノ嫌いな方でも 食べれるかもしれませんね
本文はここからです
9月末 takaboneさんの僕としては最後の送別会を 水原 仁渓洞(インゲドン)で 開催していますが
その2次会です。
1次会で、 何かやたらよく食べる コプチャン系を食べた後、 次どこ行きましょう? っていう話になりました。
なんせ この数日後にはtakaobneさんは 日本に帰国となります。
心起きないように 何食べたいか考えてもらいます。
といっても なかなか思いつかないもんですよね~~~~~
僕も思いつくお店を あげていくうちに、 「おっ そこ行ってない 行きましょう」 お店決まりました。
同じエリアにあるので、 遠くありません。
takaboneさんの 元通訳さんに案内してもらって お店に向かいます。 ← 僕あまりこの辺詳しくないんです ><

行ったお店はこちら インゲドンコッテギ「인계동껍데기」 すごいわかりやすい看板でしょう(左側のお店です) wwww
お店の名前にもインゲドンとついてるし 本店って書いてあるので、
ここが 最近すごい勢いで店舗数を増やしてるチェーンの 本店でしょう ^^
どうせ行くなら 本店にと言う事で ここにしました。 ^^
このお店 うちのすぐ近くにもあるんです。
店長さんがすごく 明るくて気さくで(若くてイケメンだったような・・・・・) 良いお店です。
★龍仁のインゲドンコッテギに行った時の記事はこちら

行ったら びっくりです。
7時前だから 人が多い時間帯ではあるんですが、 待ってる人が居ます・・・・・・
って言うかテーブルめちゃ空いてるんですけど・・・・ ちょっとイラっとします
後で考えたら ソーシャルディスタンスだったんでしょうが・・・・・・
しかし 店員さん達 お客が出て行った後のテーブルも片づけようとしません
(待ってる客がいるのに・・・・・・・)
お客に対して、 感じ悪いわけではないんですが、 やる気が一切感じられませんでした・・・・・・

待ってる間 暇なので、 ふと横を見ると懐かしいパカパカ時代の携帯や、 古そうなカメラが飾ってありました www
カメラはわかるけど なぜに携帯?????

20分くらい待って やっと席につけました。
しかし 待ってる間もただ待ってるだけじゃなく、後から来たお客に先を越されないように 目を光らせておきます。
(待機番号があるわけでも無く、 店員さん達はやる気がないし、 自分たちで自分たちの位置は守るしかありません)
テーブルが空いてるから、 後から来た人たちも 割り込むつもりは無くても 座っちゃいます。
ちなみに僕もお店に入った時に ラッキーと言って座ってしまいました・・・・・・

パンチャン達 来ました。 ^^
ここもきな粉つけて食べるんですね~~~~~
内蔵系のお店って きな粉時々出てきます。
しかし そう言えば この日も 内蔵系のお店をはしごしてますね wwww
どんだけ 内蔵好きなんだか wwww
つい先日も僕の地元龍仁で、内蔵系はしごしたところです ^^

この青唐辛子は辛いやつの可能性が高いです wwww
小さめの唐辛子の方が辛いのが多いので 注意が必要です ^^ ← 僕は平気ですけど あえては食べないですね ^^

それでは 乾~~~杯 です ^^
ここでも ビール行きます。
この日は焼酎好きな人はいなかったので、 ひたすらビール wwww
僕はビール党です ^^ (まあ 大体の物は飲みますけどね ^^)

まずは 代表メニューです。
ボルジップコッテギです。 これ すいません未だにどうやって作ってるのかわかりません
コッテギなので 豚の皮なんですが、 すごく柔らかくて 分厚くて ????? です
日本で言うハチの巣の部分か? とも思ったんですが よくわかりません ><
ボルジップは 網の目のマークの事で この切れ込みの事だって 同僚は言うんですが、
切れ込み入れたくらいで、こんなに柔らかくなるはずがないです。
この上から押さえる道具が可愛いんです。
こんな感じで焼いていきます。
ぱちぱち焼ける音聞こえますでしょうか ^^
脂も落としていい感じです。

この豚さんマークがすごくお気に入りなんです。
一個売って っていつか言ってみようかと wwww
ステーキ焼くときに押さえつけるのにいいかと wwww
でも ほとんど使わないでしょうね~~~

焼けました~~~~~
それではいただきましょう ^^

塩と きな粉を付けていただきます。
ん~~~~ めっちゃ柔らかくて 美味しいです。
ほんと どうやって作ってるのかすごく気になります ^^
きな粉つけると ほのかに甘味がついて お肉の味を引き立ててくれます。
(もちろん、きな粉に砂糖は入ってないです)
ここも 安い系のお店なので、 量自体は少ないです
すぐに無くなっちゃったので、 次焼いていきます。

テッチャンコッテギ つまり 大腸の皮 wwww
ん~~~ 見たこと無いから注文してみました ^^ ← 所詮、僕の注文する基準なんてそんなもんです


ん~~~~ まあまあ
悪くはないんですが、 感動するというほどではないですね www
どれも お腹に溜まらない 可愛い物ばかり注文してたので、
次は新商品を注文してみます。 ←メニューにそう書いてありました wwww

ビョッドルコッテギ ・・・・・
だからどこの部位?????
よくわかりませんが、 オギョプサル(サムギョプサルの皮つき)って書いてあります。
一様説明があるんですが、
要するに ビョッドル(レンガ?)っぽく皮を切った オギョプサルだそうです。 ????
よくわからないです wwww まあ 名前なんてどうでも良いです ^^
赤みが強くて、熟成したようなお肉の色ですね~~~~
ん~~~~ ここのお店 見たこと無いものが多くて 味も悪くないし 面白いです。
そのうち メニュー全制覇してみたいですね wwww

うん オギョプサル wwww
これは 普通でしたね ^^ 美味しく頂きました
ほんと久しぶりに 女性の居られる飲み会だったので (もちろん僕は初対面)ちょっと緊張気味だったんですが
とても明るい 気さくな方で 楽しくお酒を飲めました。
送別会という事もあり、 今後どうするかとか takaboneさんと元通訳さんと どんな感じで仕事してたとか
いろんな話を聞けました ^^
ここで 通訳さんは、 帰られ、 僕らはもう一軒行きます。
さあ 次行ってみよ~~~~
コネストさんの地図です
Naverさんの地図です
住所 : 경기 수원시 팔달구 경수대로446번길 48
Tel : 0507-1322-9206
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 32
女性が一人入ると場も華やぎますか~
駐在おやじさんの喜びようが目に浮かびます(と、いうか文章に滲み出てます)
チェーン店はどこでも同じ味が食べられるし、設備や接客対応のマニュアルもあるし、ある意味安心ですね
しかし、今回のお店の人の対応はいまいちでしたね
こっそり「お客様センター」かどっかに投書したくなったりして・・・ふふふ
- 2020-11-19 (Thu) 00:08
- REPLY
こんにちは!
二次会てまコッテギはいいですね!
お腹にたまらずさいこうのあてになりますから。
このようなもので上から圧すのですね。
プレスセンベイみたいです。
- 2020-11-19 (Thu) 02:41
- REPLY
チェーン店
チェーン店ならなおさらと思うのは 日本だけでしょうか
ネットに馬鹿な画像だして 大騒動になってから チェーン店の従業員は だいぶましに成ったのは 日本だけですか。
そんな従業員の態度 動画にして 公開してやりたいですね。
- 2020-11-19 (Thu) 07:18
- REPLY
ほんと
女性が気さくな方ってのは飲み会において大事ですね!!
緊張しいなので、壁を感じると一気にしゃべれなくなります(;^_^A
豚の脂身全般苦手なのですが、駐在おやじさんの記事見てると
美味しそうに見えて食べたくなるのが不思議です(笑)
- 2020-11-19 (Thu) 08:32
- REPLY
おぉ!二軒目もガッツリ内蔵系の油たっぷり(笑)
私なんぞは一軒目に焼肉行ったら、それでもう後は「飲みも要らないかなぁ」と
思ったりもしてしまうんですが(お腹いっぱいになってしまうから)
流石駐在おやじさん及びお友達は鋼鉄の胃袋ですね(笑)
しかも入るお店もなかなかチョイスがお上手。
これは見習わなくちゃいけませんね。
私は「運」その物が悪いから、掛かる医者をはじめ、勤める店の経営者から
結婚した男まで何だか訳アリの外れ多し(´;ω;`)
従って入るお店も従業員の態度が悪かったり、名前ばっかりで大して美味しくなかったりと
外れる事が多いです。
まぁ、これは関係ないですね(苦笑)
駐在おやじさんの食に対する情熱が記事を読んで毎回伝わってきます。
ちょっと見習わないとな。
- 2020-11-19 (Thu) 14:07
- REPLY
きなこと焼き肉を想像するのですが、
なかなか…難しいです。
前の記事にもあったかと…。
お菓子にというイメージしかありませんからね。(^ー^)
- 2020-11-19 (Thu) 14:35
- REPLY
Takaboneさん帰ってしまわれたんですね~飲み友が減ってさみしくなったのでは??
内臓系。
ミノだけはいけて、大好きなんです。
ぷりっこりっとしていて美味しそうです。
マッコリ手に入れましたよ。
950mlと大きい瓶ですが、1本10ドルでした。( ;∀;)
で、今日見たら、賞味期限2日前に切れていました。ちゃんちゃん♪
- 2020-11-19 (Thu) 18:20
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
えっ・・・・ マジですか www
そんなに 喜んだ様子が出てますか wwww
韓国のチェーン店って 日本みたいにかっちりしてなくて・・・・
お店によって味や メニューが違うなんてこと ざらです wwww
でも お店の雰囲気や、 出してるコンセプトは同じなので 気に入ったチェーン店なら
外れにくいですね
うちの子達 気に入ったチェーン店巡りしてる人もいます www
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:34
- REPLY
Re: タイトルなし
tkmtripさん こんにちは
はい それにこのコッテギめちゃくちゃ 柔らかいんです
不思議なくらい柔らかいです wwww
この抑えつける道具良いでしょう ^^
昔は見なかったんですが、 4,5年くらい前から見かけるようになりましたね
コッテギは 丸まるので、これあった方が絶対に焼きやすいと思います ^^
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:36
- REPLY
Re: タイトルなし
utokyo318さん こんにちは
笑) そうですね でも 僕らそんなに大騒ぎする方ではないので ← 僕はたまにやっちゃいますけど><
僕のイメージでは 内蔵系だろうが 麺系だろうが どんなお店でも チェーン店になってると思います wwww
おいしいですよ^^
力は どうかわかりませんが wwww
コラーゲン 溶けきれないものが残るんですね・・・・
確かに・・・・ 洗う時にはめちゃくちゃ面倒くさそうです
熱いお湯を入れて 溶かして洗うとかしか方法はないんでしょうかね ><
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:43
- REPLY
Re: 駐在おやじさんへ
ひびきさん こんにちは
そうですよね~~~~ 人気店だから ほっといても客は来るでしょうし
天狗なんでしょうね ><
大きな飲み屋街なので、 固定客より今時なので SNSとかで客が来るからこんなことになってるんでしょう・・・・
いつぞやの 「うち人気店ですから」って 言われた時には 二度と行くかって思いましたね
それを思うと 良いお店もあります ^^
シンサのモソリ ここはとってもいいです 店員さん達の笑顔に金払ってもいいかも って思います
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:46
- REPLY
Re: チェーン店
壁ぎわさん こんにちは
ん~~~~ もっとひどくて 愛想の無いお店今でも 沢山ありますからね~~~~ wwww
どっちが偉いという議論は おかしいですが、 お店の方が偉いと思ってる お店の人まだまだ多いです
本当は 優しくないわけじゃないんですが、 市場とかの人は言い方はきついし、 笑顔はゼロです wwww
最近は すごく対応や愛想の良いお店が増えてきてます。
少なくとも ここの人たち 客待たせて 携帯でゲームしてませんでしたから wwww
5年前は当たり前でしたね。 特に若い女の子・・・・
僕がお店したら 若い女の子は絶対雇わないって思ってましたもん wwww
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:50
- REPLY
Re: ほんと
黄(ファン)工場長さん こんにちは
この方ほんと 良い方でした ^^
気さくで 優しくて 話も上手でした ^^
仕事もすごく出来たそうです
黄さん 緊張しいですか ^^ いろんなところで発表とかされてるのに wwww
豚の脂身系も 美味しいですよ ^^
焼いて良し 鍋にしてよし 煮込んだらとろとろ 良い部位だと思います
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:53
- REPLY
Re: タイトルなし
takaboneさん こんにちは
ほんとですよね ここのメニュー見てもよくわからないです wwww
部位が書いてある所だけ見て注文してみました
最近多い 普段見ない部位を出してる感じはしますね
でも あたらしい食感もあり 気に入ってます
僕も本店には行ってみたかったので、 この時行けてよかったです。
下手なお店に行くと ここで終わっちゃってたかもしれませんし ^^
駐在おやじ
- 2020-11-19 (Thu) 22:56
- REPLY
肉類に「きな粉」はどうしても理解できないでいます。(>_<)
こちらになくて日本に行くと「〇〇餅」を探して
食べる派なので余計ですね。
「食」と言うのは慣れと関係がある理由でしょう。
こちらで馴染みのなかった「醬油」ですが
最近は使う人増えましたから。
豚皮はこちらでは煮て「コリコリ」感を楽しむか
揚げて「パリパリ」感を楽しむかです。
焼くのもいつか試してみたいものです。
- 2020-11-20 (Fri) 07:07
- REPLY
(待機番号があるわけでも無く、 店員さん達はやる気がないし、 自分たちで自分たちの位置は守るしかありません)
まさに
海外あるあるですね。
(笑)
この店は
鉄板
あの押さえつけるのが
印象的です。
このスタイルは未体験なので
喰ってみたいです。
・・・・・
動画
押さえつける時
換気扇?
それが店員さんの手に当たったような。
熱くないんですかね?
- 2020-11-21 (Sat) 10:36
- REPLY
きなこ
こんにちは、私はきなこに興味津々ですね。上から押さえつけて焼くのもめずらしいですが、きな粉との組み合わせ、うーん味わってみたい。
- 2020-11-21 (Sat) 11:56
- REPLY
Re: タイトルなし
godminaさん こんにちは
あはははは ありがとうございます。
いや~~~ せっかく食べるなら おいしく食べたいですしね~~~
運が悪いところもあれば、 いいお客さんがたくさん来てくれてるから
プラスマイナス0になってるのかもしれませんよ ^^
しかし Takaboneさんと行くと 最近この手の店ばっかりでしたね www
まあ 好きだからいいんですけど ^^
ダイエットは頑張らなくてはいけないですね~~~~ ><
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:12
- REPLY
Re: タイトルなし
elsurericeさん こんにちは
そうでしょうね~~~~ 僕も最初 ???? でした www
でも 食べてみて、慣れてくるとこれ美味しいんです
きな粉がお肉を甘くしてくれます ^^
日本ではまずする事は無いでしょうが、 脂っぽいお肉食べるときに一度挑戦してみてください www
家族から変な目で 見られること請け合いです ^^
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:14
- REPLY
Re: タイトルなし
Comodoさん こんにちは
ですよね~~~ 日本ではまず見ない 食材ですからね ^^
確かに イカに見えますね www
もちろん 大きいものでも辛い事もありますが
小さいやつはその確率がすごく高いです
辛い唐辛子で チョンヤンコチュっていう種類?があるんですが
これが 大体写真くらいかもう少し小さいくらいです
小さい唐辛子には手を出さない方が 良いでしょうね ^^
ただ あくまで確率です wwww
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:17
- REPLY
Re: タイトルなし
ミコリーさん こんにちは
そうなんですよ コロナであまり飲み歩いてませんが、
やはり さみしいですね ><
ミノだけは行ける方って多い気がします。
日本本社のパートさんにもそういう方居られました www
マッコリ賞味期間短いですからね~~~
2日くらいなら大丈夫です。ちょっと酸っぱくなってるかもしれませんけど wwww
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:19
- REPLY
Re: タイトルなし
ayaさん こんにちは
へ~~~ 広島に有ったんですね
僕も広島に住んでましたが 残念ながら見た事は無かったです。(岡山側です)
これ かわいいですよね~~~~
実は本気でほしいんですよね~~~~ でも 手に入れたらそれだけで満足して使わないでしょうね www
物欲が・・・・ いかんいかん
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:21
- REPLY
Re: こんばんは!
Kanonさん こんにちは
takaboneさんと この頃似たようなお店ばっかり行ってましたが
おいしそうでしょう ^^
確かに イカに見えますね www
僕はもちろん知ってたので、 皮にしか見えませんでしたが
言われてみると 確かにその通り イカですね www
きな粉ぜひ一度試して見てください。
しょっぱいソースに漬けて その後きな粉が良いです ^^
周りの人から ??? ってされるでしょうが 物は試しです wwww
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:23
- REPLY
Re: タイトルなし
かぐや姫さん こんにちは
そうでしょうね~~~ 僕も初めて見た時には ???? でした
でも 試しだして 違和感がなくなった頃から これ美味しい^^ と感じだしました
でも 合うお肉とあわないお肉があるような気がします ^^
食って 慣れですもんね
豚の皮を煮るのもいいかもしれませんね。
煮るか~~~~ おいしそうですね 今度作ってみようかな~~~~
でも きっと 売ってる単位がキロ単位なんだろうな~~~ ><
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 11:41
- REPLY
Re: タイトルなし
裕治伯爵さん こんにちは
はい 割り込みなど悪いマナーは大分無くなってきてますが
さすがにここは 知らずに割り込んじゃいそうで www
ん~~~ あれ結構暑いですよ www 当たり前ですけど ^^
ちょっと当たるくらいなら 店員さんだから 慣れてるんですかね~~~
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 16:57
- REPLY
Re: きなこ
hidechanさん こんにちは
きな粉日本では まずやらない食べ方ですからね www
もちろん きな粉だけで 砂糖は入ってないですよ ^^
お肉の甘みが増すので、 脂っこいお肉食べるときに一度試して見てください www
でも 合う肉とあわない肉があるような気がします・・・・
合う肉はやっぱりホルモン系かな~~~~ と思います
駐在おやじ
- 2020-11-23 (Mon) 17:29
- REPLY