【水原】 オリムソン「올림선」 海鮮系もあるリーズナブルな どんぶりやさんで昼ご飯 ^^
今回はその時 食べた昼ご飯を紹介します。
CJ bibigoから出てる 冷凍キムチです。 少しずつの真空パックになってて、 保存もきくし 冷蔵庫で臭わないし良い事づくしなんですが、 冷凍キムチ・・・・・ 韓国で聞いたことが無いです
でも CJはとっても有名な会社なのでいい方法があるんでしょう ^^
うちの両親は美味しいと言ってますが、 韓国にしょっちゅう来てるわけではないので、 本場と比べることはできません。
でも この技術すごいと思います ^^
本文はここからです
10月末 水原にある 中国庭園のある公園に行き 紅葉を見てきました。
その 公園は 「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子~」 という 韓国ドラマのロケ地になったところで
その記事は 紅葉ネタと共に 時事ネタでアップしています。 ← 失敗がおおいですけど・・・・・
★ロケ地を紹介した過去記事はこちら
今回は その時食べた 昼ご飯を紹介します ^^

行ったお店はこちら オリムソン「올림선」 です。
看板に本店と書いてあるので、 チェーン店だと思いますが、 検索しても他は出てきません wwww
これから なのかもしれませんね~~~~
このお店、 前から気になってたんですが、 サケ丼をはじめとした ドンブリがメインのお店です。
今回 初めて突撃します ^^


サケをはじめ、 マグロ、 エビ、 貝や お肉まで 色んなどんぶりを出しているお店です
そして値段も 1万W(千円)しないくらいと リーズナブルなお店です。
値段が値段なので、 今回はあまり冒険せず 看板メニューの サケ丼を注文します。
僕が頼むので もちろん 「特」で wwww
でも、 本格的なこっちの店の方が 今は行きたいです。 ><
★豊洲6街の記事はこちら ここは僕お勧めです ^^


お店の中の様子ですが、 まだ新しいんでしょうね
とってもきれいです。
魚が浮いてるって wwww ★ソウル麻浦の イパクサゥイ シンドンマッコリを思い出します。
白菜のチヂミとか つまみも美味しいお店です ^^

テーブルには、 たくわんと紅ショウガです。
ここの醤油は色からしてまともそうです。

そして もちろんこれ 頼んでますよね~~~~~ ^^
休日ですから 昼ご飯から行っちゃいます ^^
たくわんと 紅ショウガをつまみながら ビール飲みます。
昼からと言っても 外で飲むと昼は1本だけなんですよね・・・・・
家で飲むと ここからずっと飲んじゃうことも多くて ><

来ました 生サケ丼 ^^ 13千w(1300円くらいです)
お姉さんが にこやかに(マスクで表情ははっきり見えませんけど ^^)持ってきてくれて 話しかけてくれました。
お姉さん 「当店にはいらしたことがありますか?」 って
おやじ 「いや 初めてです」
お姉さん 「それでは食べ方を説明しますね。 お刺身は別途用意した醤油を使って食べてください」
「醤油をご飯の上にかけて食べても良いですが、 あまり混ぜずに食べた方が美味しく食べれます」
いや それ説明必要? wwww
となるんですが、 韓国人(特におっさん)には 必要な説明だと思います。
何にも言わなければ 醤油をがっつりかけて ぐちゃぐちゃとかき交ぜる人が 絶対に出てきます wwww
綺麗に盛り付けたのも 台無しになります ><
そして 醤油のかけすぎで、塩辛くて食べれないって文句言うと思います wwww

写真 アップでどん ^^
なかなか おしゃれに盛り付けてくれてます ^^
しかし この写真では隠れてますが、 ワサビの量は半端じゃないです wwww
(混ぜたら 痛い事になりますね www ← 僕は混ぜませんけど ^^)
ここのワサビ ちゃんとしたワサビなので、 韓国人大好きなワサビです
沢山くれるのは良いんですが、 僕こんなに使わないから 邪魔です wwww

それではいただきま~~~す

ワサビを のっけて 醤油につけていただきますが、 ここの醤油悪くないです。
昔ながらの 刺身屋よりちゃんとコクのある醤油使ってます。
そして サケも十分合格点です ^^
この値段で これだけのサケ丼食べれたら文句ないですね


そして向こうに見えるのは、 ドリンクバーならぬ お吸い物バー????
天かすとちくわなどを具として入れて 汁飲み放題です。 wwww

醤油も美味しいし これは良いですね。
ご飯と一緒にいただきます ^^
しかし・・・・ どんぶりものを食べるときには 箸よりスプーンが楽になってます・・・・・
韓国に染まったな~~~ って感じる瞬間です・・・・・・
(だって 金属の箸 刺身やご飯が滑るんだもん・・・・・) ← はい 言い訳です・・・・


お店 とってもきれいで雰囲気も良い所です。
女性一人でも 十分入れると思います。
値段も リーズナブルですし(僕は特を頼んだからちょっと高いですけど) 美味しい昼ご飯を食べました ^^
コネストさんの地図です。
★Naverさんの地図です
住所 : 경기 수원시 팔달구 효원로307번길 39 1층 올림선
Tel : 0507-1461-3350
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 44
まぜまぜ(ビビンビビン)韓国文化ですからね。説明は必要かもしれません。
それにしても、韓国らしからぬおいしそうな刺身ですね。
おいしそうだなあ。
- 2021-01-14 (Thu) 00:01
- REPLY
名古屋のmasaです。
駐在おやじさん、今晩は!
昔、初めて日本の焼き肉屋さんでビビンバを食べたときには、混ぜずに食べましたね。
当時は、ビビンバがグチャグチャに混ぜて食べる食べ物だという認識がなかったので・・・ (^^ゞ
地下鉄のシチョン駅の近くに、チョンジュユハルモニピビムパッというお店があります。
https://www.seoulnavi.com/food/823/
そちらで、トルソッピビムパッを注文してスッカラッで一生懸命混ぜていたら、チョンジュ出身のハルモニに「チョッカラッで混ぜた方がよく混ざるよ」と教えてもらったことがあります。
チョンジュ式なのかハルモニ式なのかよく分からなかったんですが、なんか懐かしく思い出しました。 (^_-)-☆
masa
- 2021-01-14 (Thu) 03:15
- REPLY
海鮮丼って 新たなメニューなんですか?
食べ方を説明しなければ危ないとは 海鮮丼が新たなメニューなんですか
わさびを入れて ぐちゃぐちゃにまぜられると 確かに××××ですね
それなら 小さなお皿に 醤油をかけるとちょうど 駐在おやじさんがつかうぐらいおてしょうに入れて出せば良いのに…
でも そんなことするとお代わりと五月蠅いんでしょうね。
- 2021-01-14 (Thu) 07:07
- REPLY
鮭おいしそ~
お値段が1万って言われると「えっ!」って思ってしまいます。中々慣れそうにない感じですが
長い間住んでいると慣れるもんなんでしょうね。
わさびあるのは知りませんでした。わさび醤油は日本を思い出すのではないのでしょうか。
韓国も厳しい寒さとお聞きします。どうぞ、お風邪などお召にならぬようご自愛くださいませ。
- 2021-01-14 (Thu) 08:25
- REPLY
こんにちは。
初めてのお店では、サーモンは間違いないでしょうね。
北欧とかで獲れたサーモンの輸入品、絶対に美味しいと思います。
日本のカレーライスと同じ感じですね。
オシャレに盛り付けられていて良いですね。
今度、同じ盛り付けしてみよう。
下に盛り付けられた薄いサーモン、コレは分厚くして欲しい気分です。
お体、ご自愛して下さいませね。
- 2021-01-14 (Thu) 08:51
- REPLY
こんにちは♪
脂乗ってて美味しそう!!!
本当なら2020年は韓国で絶対サーモン食べよう!って思ってたんですよ!!
韓国のほうが分厚く切ってくれますよね?日本はサーモンに限らず薄い。。
akiさんが分厚いサーモンを良く召し上がってて羨ましかった記憶が。。(akiさんお元気かしら。。)
ワサビって韓国人に人気ですよねぇ。友達が日本来たときに
「ハウス特選本わさび」が一番美味しいと言ってスーパーで大容量パックを大量に購入してました。
韓国のワサビは全然ダメだと。
付ける量も半端なかった記憶が。。
お店で追いワサビ貰ってましたもん(笑)
お漬物が食べ放題っていうのも良いですね~。
私はお漬物だけで1本飲んでしまいますw
- 2021-01-14 (Thu) 10:26
- REPLY
Re: (=゚ω゚)ノぃょぅ
焼き鳥おうじさん こんにちは
はい 絶対混ぜ混ぜする人居ると思います 説明を受けたとしても wwww
まあ 文化ですからね~~~~
混ぜれば混ぜるほど美味しくなる そうです wwww
そうなんですよ この値段で これだけの刺身が出てくればほんと文句ないです。
これなら 他の海鮮物頼んでもいいかも? と思っちゃいました
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 10:58
- REPLY
Re: 名古屋のmasaです。
masaさん こんにちは
wwww ですよね
小さいころからそうやってきた文化ですから 思わずやっちゃうし
やらないと 気持ち悪いですもんね www
いや~~~~ スプーンの方が混ぜやすいと思うんですけど wwww
全州でも 箸で混ぜるって聞いたことないと思います
おばちゃん方式なんですかね ^^
タマゴ混ぜるみたいに うりゃ~~~ ってやるのかもしれません www
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 11:00
- REPLY
Re: タイトルなし
utokyo318さん こんにちは
美味しい海鮮丼 これもやはり食べたくなる日本食ですね
ただ 人気があるメニューなので なんちゃってが結構あります
せっかく期待できる一食 外すのが怖くてあまり行き当たりばったりでは行かないんですが
この日は 行っちゃいました ^^
結果当たりでしたね ^^
これなら 別の海産物も試してみたいと思います ^^
女性二人で来て 焼酎ガンガン飲んでる方も居られました www
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 11:02
- REPLY
実家地方(道東)は鮭の水揚げ地でもあり
鮭の揚げたものを使う「ザンギ丼」🍚や
「時鮭」(ときしらず)(→脂が乗った若いシロ鮭)を
使ったお寿司あります。どれも美味しいですが
おやじさんが食べられたのはまた良いお刺身が乗ってますね。
そちらでもお刺身は普通に食べるんでしょうか。
(レストランでなく一般家庭で食べる?)
贅沢お昼は独身貴族の特権ですね。( ^)o(^ )
- 2021-01-14 (Thu) 14:52
- REPLY
Re: 海鮮丼って 新たなメニューなんですか?
壁ぎわさん こんにちは
韓国には 刺身をのせたビビンバ(フェートッパプ 刺身乗せご飯)があります。
なので おっさん達はそっちと同じ扱いをしちゃうでしょうね
海鮮丼は日本もしくは日本風料理なので、混ぜるなってことなんですが
ちょっと歳を召されたご夫婦は混ぜてましたね www
韓国はまだまだ 外国の料理というのが日本ほど浸透してませんから
特に おじさま方にはついていけないですね
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:04
- REPLY
Re: 駐在おやじさんへ
ひびきさん こんにちは
韓国は僕が感じてるのは、 日本ほど外国の料理が入ってきていないという事です
今は もちろんいろいろ入ってきてますが、 歴史が浅いため、 おじさんたちはついてこれてないですね
海外に行っても韓国料理しか食べない おっさんたくさんいますから・・・・・
なので 説明しないと やっちゃうと思います
現に 僕が行ったときも 初老のご夫婦 説明きいてるはずなのに 混ぜ混ぜしてました www
汁物僕 そんなに飲まないんです。
だって ビールあるし ^^
ビール飲めない状況だと ありがたいサービスですよね www
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:07
- REPLY
Re: タイトルなし
てつあんさん こんにちは
韓国の海鮮丼? 刺身乗せビビンバ というのがあるので
それと同じにしちゃうと思います www
そして コチュジャンを要求 wwww ← お店間違えてますよ~~~~ と
まだまだ 海外の食べ物や、食べ方が浸透してないですからね
特に ご年配のおっさんには www ← ん???? 僕もそっちに見られた? ><
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:09
- REPLY
こんにちは。
おいしそう~~~~♪
絶対においしいと思える画像です。
マグロもエビも、貝(何の貝だろう)もみんな食べてみたいです。
近かったら(遠すぎるけど)何回も通いそうです。
- 2021-01-14 (Thu) 15:09
- REPLY
Re: 鮭おいしそ~
トムセン少佐さん こんにちは
あはははは ですよね www 1/10ですからまだ わかりやすいですよ
ベトナムとか・・・・ 桁間違いますから・・・・・・
感覚つかむまで 結構時間かかりましたね ^^
そうなんですよ 美味しい海鮮丼(もちろん醤油をつかっての) 食べたいんですが
なんちゃってのお店も多いので、 怖くて適当には入らないんですが ここは当たりでした ^^
次はほかの海産物にも手を出すか? と思ってます www
韓国は今週 どんどん暖かくなって 昼間はプラスになるようになりました ^^
このまま 春になってくれないかな~~~~ >< ですね
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:12
- REPLY
Re: タイトルなし
ヒツジのとっとちゃんさん こんにちは
そうなんです サーモンって輸入品なので、 結構おいしく食べれます
他の魚は ・・・・ というものも多くて 安パイを選びました ^^
おしゃれに盛り付けてありますよね~~~~
今度僕もやってみようかな ← 絶対やらないし そもそも器もありません(ビビンバ用のものしか・・・・)
サーモン 良いですね
タルタル作ろうと思いつつ いまだに実現してません ^^
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:14
- REPLY
Re: タイトルなし
たっけんさん こんにちは
そうか~~~~ 刺身は絶対に日本と思ってましたが、 サーモンに限っては 確かにAkiさんが食べてましたね
薄い なるほど~~~ そうかもしれません
ただ ワサビもですが、醤油もこだわった所に行かないとだめでしょうね ^^
まあ Akiさん達と飲むときにはみんなして 持参してましたけど www
ワサビ大分まともなのが売られてるようです ← 買わないからわかりません www
昔ながらの 刺身屋は相変わらずですが、 美味しいワサビと醤油を使ってる店も増えてきてますね
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:22
- REPLY
Re: タイトルなし
onorinbeckさん こんにちは
はい 彼ら絶対やります というか この日もやってる老夫婦いました www
説明きいても 気持ち悪かったんでしょうね~~~~
日本人か韓国来て ビビンバを混ぜないのと同じように wwww
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:24
- REPLY
Re: タイトルなし
かぐや姫さん こんにちは
ときしらずって 幻のってやつじゃないですか ← 名前だけ知ってます
お寿司食べてみたいですね ^^
韓国では鮭がとれないらしく 輸入品なんです
だから 品質は安定してますね
(韓国人がサケ好きなので それなりの量も入ってきてると思います)
だから 変な店行ってもサケは外れないです ^^
地元民だった かぐや姫さんが良い刺身といってくださってるので
良かったです 自信をもって美味しいと言えます ^^ ← 僕は山育ち・・・・
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:28
- REPLY
Re: タイトルなし
ayaさん こんにちは
はい ここ美味しかったです ^^
本当は いろんなお刺身のものを食べたかったんですが、 安パイを注文しました
韓国 サケは安定して美味しいんです
他の刺身は・・・・ の事も多いので ><
ここうちからもちょっと遠いんです。
今は 電車やバスに乗りたくないので、 この時行ったっきりになりました・・・・
また リピしたいですね
駐在おやじ
- 2021-01-14 (Thu) 15:44
- REPLY
こんにちわ!
韓国でも海鮮丼を食べさせるお店あるんですね。
韓国に行ってた時は、たいてい焼き肉かチゲ鍋だったもので。
でもサケ丼おいしそうですね。
確かに金属の箸では、滑りますね。スプーンの方が食べやすいですね。
海鮮丼もネタによっては、まぜまぜした方が美味しい丼もあるかもですね。
- 2021-01-14 (Thu) 18:11
- REPLY
オリムソン~~
どこの国の大統領かと思ったぜよ~オリムソン大統領( ̄▽ ̄)
北海道で 海鮮丼 食べると幾らぐらいするのかなぁ~
海鮮丼って食ったことがないのよ~~
当然 鮭丼?なんて~あ~た 贅沢よ~~(◎_◎;)
回転寿司2皿で
お腹いっぱい~ということにしています(^_-)-☆
- 2021-01-14 (Thu) 20:25
- REPLY
海鮮丼の「鮭版」ですね。
鮭だから、ちょっと高い気がしますが・・・
綺麗なお姉さんが撮れていたのだからアップしてほしかったなぁ。(笑)
箸=確かに金属が多かった気がします。滑りますよね。
- 2021-01-14 (Thu) 20:28
- REPLY
こんばんは(^^♪
魚が浮いている~!
とってもおしゃれで清潔感があるお店ですね。
サケ丼の盛り付けもすっごく素敵♪
これは真似をしたくなりますね。
下の段のサケ、何か味がついているように見えるのですが
光の加減かもしれませんね、ツヤツヤしていておいしそう(*^^*)
お醤油とわさびが良いのもポイント高いですね。
特にお醤油がいいと素材の味がグッと引き立ちます。
早く、再訪できるようになると良いですね。
次は、海鮮丼かな♪
- 2021-01-14 (Thu) 21:39
- REPLY
魚のライトとお吸い物バー
丼の記事かと思うのですが、店内のお魚ライトに目が釘付けでございます。
なんてカワイイ。ちょっと欲しい、そして作れる気もします!
そしてお吸い物バーw? 天かす入れるとか、もう悪魔の囁き。ドラはそれを何杯も行けそうな気がします。
そして紅生姜でビールをみて、今イソイソと紅生姜を出しているところですw
- 2021-01-14 (Thu) 21:45
- REPLY
美味しそうですね~
丼の食べ方の説明ですか
駐在おやじさんあは日本人に見えなかったのかな?
うちではよく漬け丼にしますよ
刺身にごま油と味醂と醤油を混ぜて・・・
それに刻んだ青じそを入れてます
いつかの「家飯シリーズ」に魚介が登場する日も来るかな?
- 2021-01-15 (Fri) 00:27
- REPLY
Re: タイトルなし
Comodoさん こんにちは
はい ここなら 韓国らしい料理ではないですが 女性一人でも入りやすいと思います ^^
ロケ地になってる中国式庭園も近いですし、 水原駅からも近いです。(水原華城からはちょっと・・・・)
日本人からしたら当たり前の事でも、 外国人からしたら??? ってこと多いですもんね
以前 すき焼き食べに行ったときも 卵を別のさらに入れたのを見て お店の人が飛んできたことがあります
日本人ですか??? って www
注文も何もかも 韓国語でやってたので 本当にお店の方気が付いてなかったようです www
ここ飲み屋街もすぐですし ← 関係ないですかね www
良かったらぜひ
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 09:35
- REPLY
Re: こんにちわ!
CLIMB_AGAINさん こんにちは
韓国の海鮮丼っていうのもあります。 ここは日本風の海鮮丼ですけど
要するに 刺身ののった ビビンバです ^^
あれは混ぜ混ぜしますね wwww ← もう習慣です www
滑るを言い訳にしてますが、割りばしがあっても スプーンで食べそうです www
丼にスプーン 楽ですよ~~~
日本でやったら 怒られるかもしれませんけど・・・・
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 09:37
- REPLY
Re: お吸い物バー
hidechanさん こんにちは
あはははは 具は大したものはありませんが、 寒い時にはうれしいサービスかもしれませんね ^^
まあ 韓国ですから ドリングバーじゃなくても もう一杯くれ って言えますけど www
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 09:47
- REPLY
Re: タイトルなし
朝弁さん こんにちは
そうですね~~~
でも 韓国の刺身乗せご飯 にはキャベツの千切りとか入ってるので
混ぜた方が美味しいと思います www
各国 それぞれ 美味しい食べ方が食文化になってるんでしょうね
普通のビビンバは混ぜても 混ぜなくてもいいけど やはり 好みでしょうね www
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 09:49
- REPLY
Re: オリムソン~~
aozoratenkiさん こんにちは
あははははは さすが冴えてますね~~~~
大統領 www ほんと居そうです 気が付きませんでした wwww
観光地で食べたら もっと豪華でしょうが・・・・
すごい値段でしょうね ><
でも そこでしか食べれないと思うと 頼んじゃうかもしれません ><
足元みやがって~~~~ という 負け犬の東保江をしながら www
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 09:51
- REPLY
Re: タイトルなし
ロベール.Sさん こんにちは
はい 海鮮丼ですね ^^
いえいえ これ韓国では安い方です ^^
日本風のお店っていうだけで 千円は超えます
その上海鮮丼となると・・・・・・
あはははは お姉さんはさすがに wwww
でも 見たい気持ちはとても分かります ^^ ← 僕もよくリクエストしますから ^^
金属多いんですよ~~~ というか韓国式のお店だと 90%以上だと思います
麺とかすごく食べにくいです ><
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 10:27
- REPLY
Re: タイトルなし
はるさん こんにちは
はい 魚浮いてるんです wwww
面白いオブジェですよね www
下のサケ脂がのってるからか、 光の具合だと思います
味が付いてたようではなかったです
醤油とワサビ重要ですよね~~~~
調味料これしか使わないから当たり前なんですが、 ここのは良かったです
次は海鮮丼に挑戦ですかね (生エビはほかのものに変えてってお願いして ^^)
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 10:33
- REPLY
Re: 魚のライトとお吸い物バー
ドラさん こんにちは
あはははは そこに食いついていただけたんですね www
そこか~~~ ^^
紅ショウガ 意外といいつまみなんですよね
昔は なんじゃこりゃーの生姜ばっかりでしたが、 最近はまともなのが多いので
ぼりぼりやりながら ビール飲みます。 ← 夜ならビールもう一本飲んでましたね wwww
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 10:36
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
はい 僕普通にしてると韓国人にしか見えないようです
観光地に行くと その人たちの目は欺けませんけど www
よく飯屋で 外国人の人連れてきてくれてありがとう って言われます wwww
いや 僕も日本人 っていうと驚かれます ^^
漬け丼良いですね~~~
やろうと思ったことはあるんですが、 盛り合わせが無くて・・・・
おんなじ魚ばっかりでやりたくないですもんね ><
海産物 いちよう出てきますよ 今日の夜に ^^
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 11:22
- REPLY
駐在おやじさん、いつもブログにお付き合い下さり
ありがとうございます。
そして、快くリンクもお受け下さりありがとうございました。
このネタ、めちゃ新鮮そうですね。
実に美味しそう。
韓国に魚のどんぶりがあるなんてちょっと驚きました。
おやじさん、良い店を見つける天才ですね。
- 2021-01-15 (Fri) 15:23
- REPLY
Re: タイトルなし
godminaさん こんにちは
ここ なんちゃって日本料理かな~~~ と思ってたんですが
なかなかいいお店でした ^^
そうそう 韓国には韓国版の海鮮丼もあります
刺身を乗せたビビンバです www
これは コチュジャンを入れて ぐっちゃぐちゃに混ぜて食べますね ^^
でも 昔より店が減ったか 当分食べてないです ^^
まあ コチュジャン使うので 魚が何かわからなくなりますけどね www
駐在おやじ
- 2021-01-15 (Fri) 16:53
- REPLY
(=゚ω゚)ノぃょぅ