【明洞】ソウルで美味しいラーメンを食べましょう 第14弾 麺点「멘텐」 担々麺めちゃくちゃ美味しかったです
11月初旬 ソウルに行ってきました。
あれだけソウルに行けないと書いてるのに 行ってるじゃんと言われそうですが、
大使館に用があって 仕方なく行ってきました。 はい 仕方なくです。
今日は その時にほんとうに久しぶりに 日本のラーメンを食べたのでその時の事を書いていきます。
タッカルビのソースを見つけました。 ただ 口コミが見当たらず・・・・・ 正直どうかわかりません ← 紹介するなよ><
しかも 5袋 wwww 韓国らしいなと思って ^^ 挑戦される方が居られましたら、 食べた後の感想教えてください ^^
今回は 無責任な 紹介ですいません ><
本文はここからです
このシリーズほんとうに 久しぶりに更新できます。
そう言えば 前回も大使館に来るためでした。
11月初旬の 平日にソウルに行ってきました。
日本本社から、 税金の体制が変わったから 大使館に行って、書類をとってこいとの事でした。
いや、自分の払う税金を増やすために、 自腹で交通費出して、 このコロナ渦の中(この頃1日50人切ってました はじける前です)
ソウルに行けと・・・・・・
はい 鬼のような会社です wwwww
それを言われた時に、 声上ずりながら 仕方ないな~~~~ と言ったのは 僕ですけど wwww
正直 コロナも大分抑えられてる感じがしてたし、 行きたいなという気持ちが大きかったのは事実ですが、
さすがに もし と思うとソウルに行く事はできませんでした。
会社命令なら 仕方ないですよね~~~~~
コロナが怖いから、出退勤の時間は外すという 理由で 会社を1日さぼり ソウルに出かけます ^^
ウキウキでしぶしぶソウルに出かけたんですが、 この日ひたすら客から電話が・・・・・・
バスの中でずっと通話するのも気が引けて、 途中でバスを降りて電話して を繰り返しました ><
予定より少し遅れて お店に到着したんですが、 目を疑う光景でした・・・・・・

はっ ?????
行列が出来てる・・・・・・
いや あなた 今日平日で、お店開店前ですよ・・・・・ しかも コロナ・・・・・
ここ コロナが騒がれる前、 週末に行くと すごい行列というのを聞いていたので、
このコロナ渦 しかも平日 人が居ないだろうと思い この店を選んだんですが・・・・・・・
びっくりです。
仕方ないから 並びます。 ← この辺 行ったことの無いラーメン屋があまりなく 他に選択肢が思い浮かびませんでした。
しかも お店が小さいので 1巡目で入れませんでした ><
(多分 お店が開店した時に 20人くらい待ってました)

以前 ここのお店の情報を集めた時には、 昼は醤油ラーメンのみで、 夜になると担々麺も食べれるとの事でしたが
この時は昼ご飯でも担々麺を注文できるようになってました。 ^^
しかし・・・・・・・・
大盛のボタンが見つからない・・・・・・・
しかも 後ろには人が待ってる・・・・
最悪の状況です ><
後ろに人が居ると 焦ります・・・・・
1人なら ぽちぽちいろいろ押してみるんですが、 この時には、右上にある 「日本」という字さえ見えてませんでした・・・・
とりあえず 全部乗せで 担々麺を注文します。
明らかに密になってるし・・・・
早く食べて 早く出ようという気持ちも少しありました ← 食べないという選択肢はない ^^

お店の中は カウンター席のみで、 少し間を開けて座るようになっており、 10人くらい入れます(8人だったかも)
なんせ 人が多くて 写真はさすがに撮りづらかったです ><
テーブルには、 紙コップとお水 そして生姜の入った缶があります。
いつもなら、 ここでビール飲みながら、 生姜ぽりぽりやるんですが・・・・
全くそんな感じではないです
周りは この辺りのオフィスで働いてる人たちのようで(お前らちゃんと働けよ >< と会社さぼってきてる僕が思いました ^^)、
しかも 後ろには行列で・・・・ とてもビールを注文できる雰囲気ではありませんでした。
休みの日に、 ご飯食べに行って ビール頼まなかったのって 何年ぶり? くらいです・・・・・
負けた感 一杯でした。
しかも 麺大盛にも出来なかったし >< ← しつこいです ^^
図太くて 図々しい神経が欲しいです・・・・・・・

来ました ^^
担々麺、 卵とメンマトッピングです。 っていうか これらって標準でついてないんです ><
これで 1万5百W(1050円くらい)
まあ 外国で日本のラーメンを食べるんです、 割高なのは仕方ないです。

アップで写してみましたが、 ビジュアルは ほんと完璧です。
僕の好きな 日本のタンタンメンの雰囲気です ^^

麺リフト ^^
頂きま~~~す
これ めちゃうまいです。 僕の中で100点 ^^
麺もゆですぎてないし、 スープが最高です。 ← 久しぶりに食べたので、いつもより高い点は入ってると思います ^^
いや 美味いわ・・・・・

まともなメンマですね。 ^^ ← どっちでもよかったんですが 大盛が見つからなかったので入れてみました

卵もちゃんと半熟 完璧です。
ここで思いました。
ラーメン一瞬で無くなったので、 大盛出来ないなら 2杯頼めばよかった・・・・・・
ほんと久しぶりにソウルにでてきたので、 お金の問題じゃない お腹いっぱい食べたかった・・・・・
後悔がかなり残りました。
うん とっても美味しかったです
大盛にも出来ず かなり 不完全燃焼でした・・・・・・・
コネストさんの地図です。
★ Naverさんの地図です
あれだけソウルに行けないと書いてるのに 行ってるじゃんと言われそうですが、
大使館に用があって 仕方なく行ってきました。 はい 仕方なくです。
今日は その時にほんとうに久しぶりに 日本のラーメンを食べたのでその時の事を書いていきます。
タッカルビのソースを見つけました。 ただ 口コミが見当たらず・・・・・ 正直どうかわかりません ← 紹介するなよ><
しかも 5袋 wwww 韓国らしいなと思って ^^ 挑戦される方が居られましたら、 食べた後の感想教えてください ^^
今回は 無責任な 紹介ですいません ><
本文はここからです
このシリーズほんとうに 久しぶりに更新できます。
そう言えば 前回も大使館に来るためでした。
11月初旬の 平日にソウルに行ってきました。
日本本社から、 税金の体制が変わったから 大使館に行って、書類をとってこいとの事でした。
いや、自分の払う税金を増やすために、 自腹で交通費出して、 このコロナ渦の中(この頃1日50人切ってました はじける前です)
ソウルに行けと・・・・・・
はい 鬼のような会社です wwwww
それを言われた時に、 声上ずりながら 仕方ないな~~~~ と言ったのは 僕ですけど wwww
正直 コロナも大分抑えられてる感じがしてたし、 行きたいなという気持ちが大きかったのは事実ですが、
さすがに もし と思うとソウルに行く事はできませんでした。
会社命令なら 仕方ないですよね~~~~~
コロナが怖いから、出退勤の時間は外すという 理由で 会社を1日さぼり ソウルに出かけます ^^
バスの中でずっと通話するのも気が引けて、 途中でバスを降りて電話して を繰り返しました ><
予定より少し遅れて お店に到着したんですが、 目を疑う光景でした・・・・・・

はっ ?????
行列が出来てる・・・・・・
いや あなた 今日平日で、お店開店前ですよ・・・・・ しかも コロナ・・・・・
ここ コロナが騒がれる前、 週末に行くと すごい行列というのを聞いていたので、
このコロナ渦 しかも平日 人が居ないだろうと思い この店を選んだんですが・・・・・・・
びっくりです。
仕方ないから 並びます。 ← この辺 行ったことの無いラーメン屋があまりなく 他に選択肢が思い浮かびませんでした。
しかも お店が小さいので 1巡目で入れませんでした ><
(多分 お店が開店した時に 20人くらい待ってました)

以前 ここのお店の情報を集めた時には、 昼は醤油ラーメンのみで、 夜になると担々麺も食べれるとの事でしたが
この時は昼ご飯でも担々麺を注文できるようになってました。 ^^
しかし・・・・・・・・
大盛のボタンが見つからない・・・・・・・
しかも 後ろには人が待ってる・・・・
最悪の状況です ><
後ろに人が居ると 焦ります・・・・・
1人なら ぽちぽちいろいろ押してみるんですが、 この時には、右上にある 「日本」という字さえ見えてませんでした・・・・
とりあえず 全部乗せで 担々麺を注文します。
明らかに密になってるし・・・・
早く食べて 早く出ようという気持ちも少しありました ← 食べないという選択肢はない ^^

お店の中は カウンター席のみで、 少し間を開けて座るようになっており、 10人くらい入れます(8人だったかも)
なんせ 人が多くて 写真はさすがに撮りづらかったです ><
テーブルには、 紙コップとお水 そして生姜の入った缶があります。
いつもなら、 ここでビール飲みながら、 生姜ぽりぽりやるんですが・・・・
全くそんな感じではないです
周りは この辺りのオフィスで働いてる人たちのようで(お前らちゃんと働けよ >< と会社さぼってきてる僕が思いました ^^)、
しかも 後ろには行列で・・・・ とてもビールを注文できる雰囲気ではありませんでした。
休みの日に、 ご飯食べに行って ビール頼まなかったのって 何年ぶり? くらいです・・・・・
負けた感 一杯でした。
しかも 麺大盛にも出来なかったし >< ← しつこいです ^^
図太くて 図々しい神経が欲しいです・・・・・・・

来ました ^^
担々麺、 卵とメンマトッピングです。 っていうか これらって標準でついてないんです ><
これで 1万5百W(1050円くらい)
まあ 外国で日本のラーメンを食べるんです、 割高なのは仕方ないです。

アップで写してみましたが、 ビジュアルは ほんと完璧です。
僕の好きな 日本のタンタンメンの雰囲気です ^^

麺リフト ^^
頂きま~~~す
これ めちゃうまいです。 僕の中で100点 ^^
麺もゆですぎてないし、 スープが最高です。 ← 久しぶりに食べたので、いつもより高い点は入ってると思います ^^
いや 美味いわ・・・・・

まともなメンマですね。 ^^ ← どっちでもよかったんですが 大盛が見つからなかったので入れてみました

卵もちゃんと半熟 完璧です。
ここで思いました。
ラーメン一瞬で無くなったので、 大盛出来ないなら 2杯頼めばよかった・・・・・・
ほんと久しぶりにソウルにでてきたので、 お金の問題じゃない お腹いっぱい食べたかった・・・・・
後悔がかなり残りました。
うん とっても美味しかったです
大盛にも出来ず かなり 不完全燃焼でした・・・・・・・
コネストさんの地図です。
★ Naverさんの地図です