新しくできた 焼肉屋さんに 行ってみました。 コギサラン 「고기사랑」
カルビタン食べた記事の お店で本職? 焼肉食べた記事をアップします ^^
カルビタンの記事はこちら
びっくりサイズの カルビタン コギサラン 「고기사랑」
前の記事の前日夜 たまたまですがこの店に行ってみました。
ほんとうは チョッカルビ(スペアリブ)の店に行こうとしていたんですが、
たまたま その店がいっぱいで・・・・ 雨も降るし 近い店に行くことにして
新しくできた この店に来ました。

まあ 見た目は普通 www
ほんと たまたま 入ったお店です


お店の雰囲気はこんな感じで 大きくはありません。
うちの近くでは 最近景気が悪く お客さんがどこも減ってます
行った日もお客さんは あまりいなかったです・・・・

うちの子達に注文を任せてると サンギョプサル8人分とか 注文してて
「ちょっと 待て」 って 止めました
人数たくさんいるんだから いろんな肉食べようよ・・・・・ (センスね~~~ ><)
で 「センカルビ」 と 「アムデジサンギョプサル」 を4人前づつ頼みました。
ここで アムは 「メス」のようです メスのほうが肉臭くないそうです ← 初めて聞いた >< ほんまか?
お店の人に質問して 聞いたら こう言ってました ← 僕は信じない・・・・ ^^
でも この店で メニューを見てたら 「ワンカルビタン」 を見つけ 一人で来てもいいって 了解をもらったので
前の記事につながります。

さあ パンチャンもきて 始めます www


センカルビ 焼いていきます
ここで ??? これ 牛じゃん ?
この値段で 牛?
って 周りの子に言うと 「豚ですよ~~~」 ← そんなわけないやろ 肉見たらわかるじゃん・・・・
店の人に確認したら やはり 牛 ^^
でも 安いですね www (もちろん オーストラリア産でしょう 僕は美味しければ気にしません)


そうそう これが豚の色 ^^
韓国の豚さん 美味しいですから wwww
でも 牛も悪くなかったです この値段で この牛なら 全く問題ないどころか
かなり お手頃です


辛いよ 辛いよって 言ってるから そう? と思い食べてみましたが
やっぱり 全然辛くない ← 慣れてる僕の感想です 責任は持ちません

辛くないので この辺で 飽きちゃいました www

お肉や 玉ねぎなどを 食べまくり
ここには出てきませんが・・・・ 焼酎が山のように・・・・
この日 思った以上に金額が行っちゃいました><
理由は 酒・・・・ 焼酎と 僕が飲んだビール ← もちろんソーメック(焼酎+ ビール)


水冷麺 と ビビン冷麺 を注文して みんなで分けて食べました
この 水冷麺 ほかの人には不評でしたが ゆずの香りがします。
水冷麺で ゆずって 初めてで 正直これ結構いける って思いました
確かに スープは弱いですが ゆずが いい仕事してます

何年か前から流行ってる 「肉 + 冷麺」 これしたいから わざと肉は少し残しておきます

終わったと思ったら 甘かった >< まだまだ 飲みは続きます
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
No title