大学路で いろんなマッコリ飲んできました その2 ドゥドゥ 「두두」
「ユナーさん」 ← 友達と呼ぶには恐れ多いんですがここはあえて (笑)
「ガニメデさん」 ← この日初めてお会いしました。 ^^
「akiさん」 ← すでにブロ友なのか 飲み友なのか わからなくなってますね
そして ユナーさんのトンセン君と akiさんの友達女性二人と
「マッコリ祭りはじめました ^^」 その2です
前回 マッコリ飲み始めたところまで書きましたので
ここからはいろいろなマッコリが出てきます ^^

と振っておいて つまみからです
ドゥブキムチ ここのキムチ旨い ^^
ドゥブキムチは キムチが命でしょ~~


そして 焼き明太子 焼き? 初めて見ました。
でも これ旨いわ~~~
ユナーさんお勧めの事はありますね

最近町でも見かけるようになった ヌリンマッコリ ^^
僕が選んだんですが ラベルが青い >< なぜ青い?
社長さんに聞いてみると 四季によって ラベルの色が変わるそうです
つまり 中身は一緒 wwww
(好きなマッコリなので違うバージョンが出たのかと期待したんですが・・・ 違ったようです)
でも 安定のうまさ 飲みやすいですね~~


カムジャジョン(ジャガイモで作ったチヂミ) いい仕事してますね~~~
すごくきれいなカムジャジョンです
中はホクホク この粘り感がカムジャジョンの特徴ですね~~
って写真でお伝え出来ませんが・・・・

う~~ん このマッコリ 何のマッコリだったかな~~~? 忘れました ><

ユナーさんと言えば 「ケランマリ」 ここでも注文されてました www
ほんとこの店 料理がおいしい ^^

「王マッコリ」 これも何のマッコリか ><
たくさん飲んだので 説明聞いても覚えられない www

字の通り トウモロコシのマッコリですね
トウモロコシで作るから 風味がコメのマッコリとは違いますね ^^


蓮で作ったマッコリ ^^ これも初めて飲みましたが
すっきり系で 飲みやすいですね マッコリ奥が深い ^^

サービスで出していただいた ゆずマッコリ
ゆずの風味が効いて これも美味しいマッコリです

僕の中で 今回のマッコリの目玉はこれ
注文する前 ユナーさんが ぜひ試してみたいマッコリがあると おっしゃってました。
それが これ 「ヤマメのマッコリ」
「はい? ヤマメ?」 聞き間違えたかな ? 思わず聞き返しました
でも やっぱりあの魚のヤマメ・・・・
いや >< ヤマメ入ってるんですか~~~???
さすがの僕も 引きましたね・・・
でも 怖いもの見たさ 好奇心は抑えられません ^^
挑戦・・・
恐る恐る飲んでみます
「あれ? 普通・・・ 魚臭くない と言うか 旨いんですけど」
??? 名前だけヤマメなのか???
社長さんに説明してもらうと謎が解けました
ヤマメが住めるくらい きれいな水があるところで
その水を使って作ってるそうです
けっして ヤマメが入ってるわけではありません www
だよね~~~

帰る前に また来ます と約束したんですが・・・
いつも一人のため あれから行けてません T.T
いつ行けるかな~~ 店の前まではあれから 何度も行ってるのに

周りも暗くなってます。 看板もなんとなく風情がでてますね ^^
今回ご一緒させていただいた 皆さんのここの店の記事です
人によって いろいろ注目することが違いますね ^^
ユナーさんのブログ
Akiさんのブログ
お店情報 ドゥドゥ 「두두」
住所 서울특별시 종로구 동숭2길 3-4
tel 010-9119-1884

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
No title