カンナム 新沙で 辛ウマカルビチム食べてきました トンイントン 「동인동」
大学路でマッコリを飲む前の昼ご飯 カンナムのシンサ 新沙でカルビチム食べてきました
もちろん Akiさんと Akiさんの友達も一緒です
女性陣に混ざって 男僕一人参加させてもらいました。 天国?かな・・・・
4人いたので 東大門辺りから 新沙までタクシーで移動しましたが
思ったより安かったです (6千Wくらい? おぼえてない・・・)
4人いたら 地下鉄乗り換えるよりも早いし 楽ですね
イメージ的にすごい遠いと思ってたのに びっくりです www

お店はこちら トンイントン 「동인동」 チェーン店でなく 韓国に昔からある感じのお店です ^^

お約束のテレビに出ましたよ アピール
でも たくさん出てますね いろんな番組で紹介されたようです 美味しいんでしょうね ^^

お値段も正直 良心的だと思います
それほど高いわけじゃないですね カンナム区なのにwwww
こういうお店大好きです


メニューも手作り感 満載です
これだけでも この店来る価値がある気がします
パソコンとプリンターさえあれば どうにでも作れる メニューなのに
この ボールペンで頑張った感が www たまりませんね

日本語メニュー出してくれたんですが
メニュー名が同じなんですけど www
ここは辛いのがめちゃ辛いそうで 辛くないほうにしました。


メニューはいろいろあり 一人でもこれそうですね
実は この前同じメンバーでもう一回行きましたが おばちゃん僕の事覚えてました ><
Hiteの人で ぼちぼち韓国語できる人 ← どんな覚え方やねん T.T
まあ 後から出ますが 昼からあれだけ飲めばね www

このメニューのほうが見やすいし~~ www

店の中にも テレビで紹介された記事があります www


さすが真昼間 誰も居ません。 帰るまでに2組くらい お客さん来たかな? くらいです
まあ ここは夜メインのお店だと思うので こんなもんでしょう ^^
さあ ここから 全開?です

まあ パンチャンはきますね www 当たり前ですから


カルビチム来ました ^^
めちゃからそうですね ← これ辛くないほうなんですけど (笑)
辛いほうはどうなんでしょう ><

akiさん お約束のグルジョン(牡蠣のジョン)
これ めちゃうまいです ^^
この一つ一つのジョンの中に牡蠣が入ってますが
牡蠣が肉厚 ^^ ほんとすごい牡蠣の味がします ^^
ここのグルジョンは リピありですね ← もう行ったけど www

お店の人が カルビをはさみで食べやすく切ってくれました。
これがまた うまかったです ^^
ただ 辛いです 僕が食べて辛いと思うので そうとう辛いと思います
でも 辛い中に 良い味がでてて みなさん思わずご飯頼んでました www

グルジョン きれいですね ^^
食べ物って きれいって事は 気を使って作ってるって事につながると思います
きれいに作られてると 美味しいものが多いですよね
(牡蠣がでかかったから美味しかったのかもwwww)

この時まだ2時になってなかったと思います
やっちゃいました・・・・ しかも持っていかれた瓶もあるので
どんだけ飲んだ???? よくわからないです 真昼間から あはははははは
よ~~~ 飲んだ
しかも この後 夜は大学路で マッコリ結構飲んだので 飲みすぎですね www
でも ここのカルビチム ほんとお酒も進むし美味しかったです
僕正直 辛いカルビチムそんなに好きじゃなかったんですが
ここのはありですね ← 辛いの食べれない人はやめた方が良いです
「辛い中にも味がある」 を実感できました
でも 最後に 辛いものセンサ壊れてると言われる僕が 辛かったです
行かれる方はお気をつけて www
お店情報 トンイントン 「동인동」
住所 서울특별시 강남구 강남대로156길 18

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
トンインドン