また大学路で 演劇見てきました 「보잉보잉」
もう2か月以上前です (ずっとアップせず残ってました ><) またまた大学路に演劇を見に行ってきました。
この日は もう帰国されてますが 前韓国にいた時によく会ってた友達が
久しぶりに韓国に遊びに来たので 一緒に見ました ^^
この日もいつものように ピキの人を探します
しかし・・・・ なぜに? いつもいるとこらへんに誰も居ない・・・・
いつもは探さなくても 声かけてくるのに今日に限って誰も居ない???
何か取り締まりか何かあったのかな?
仕方ないので うろうろしてみます
そうすると 良かった ピキの人居ました ^^
実は結構昔流行った 演劇見てみたくて その時間に合わせてきてます
でも ピキの人には 何が面白い? って素直に聞いてみます
そうすると これとか あれとか 教えてくれますが 見たやつばっかり ^^
そこで これは? 昔人気あったやつじゃん って聞いてみると
これはやめた方が良いですよ って・・・ あれ?
これは登場人物が 2人しか居なくて 昔こういうスタイルの演劇が流行ったことがあるんだけど
シーンを変えるとか 衣装変えるとか 待ち時間が長いって
今は 人がたくさん出るやつのほうが人気がありますよ って教えてくれました
ピキのお兄ちゃんの言う事は 大体合ってることが多いので 素直に従います
と言う事で まだ見たこと無くて 面白くて 出演する人の多いやつ と言う事で 選んでくれました
「보잉보잉」 読み方は ちょっと >< 僕には書けません
ほんとにその意味なのか? 韓国の人に聞いてもわかりません
しかし それをにおわすような シーンは出てくるので そうなのかな~~~???
この演劇 僕相当気に入りました。 ほんと面白い ^^
でも ほんと 内容は何にもないです www
ただ 馬鹿笑いできる すっきりする 演劇でした
それに 出てくるお姉さんたちが めちゃきれい ^^ ← そこか ><

そこまで振っておいて 写真すいません >< 手ぶれてしまってます

ticket.auction さんの写真をお借りしてます。
チケットオークションさんの URL
この人たちが出てる日でした

チケット交換所から ここは地下に降りていきます。
階段にも 系列店?のポスターがいっぱいです。
僕は まだこれらのポスターを見て 見たい演劇を決めれるほど 韓国語力が高くないです ><

絵はなんか 怖いんですが ミュージカルなんですね ^^

これは何を意味してるのか? 面白いから写真は撮ったんですが
全く見てません www

このポスターは ほかのタイミングでされる方たちなんでしょうね ^^

中に入ります どこかの部屋のようですね

劇場の規模は 大学路にしては まあまあ中くらいのサイズだと思います

でも この上や この上がある座席のそばはいや ><
このつくり信用できない・・・・
幸い それほど人が多くなかったので 僕らのいる間に この上に人が入ることはありませんでした。

演劇は大体 始まる時に 携帯電話を切るなどの注意事項と
観客をつかむために 軽くトークが入ります。
その際 ゲームをしたり 遠くから来た人などに 記念品のプレゼントがあります
この日は じゃんけんでした。 なんと 一緒に行った友達勝ち残っちゃいました www
チケットをもらって 何のチケットだろう?と 見てると
司会者の人が 「*******?」 なんか聞いてきました
僕ら二人とも 韓国語それなりに出来ますが 全く聞いてなかった・・・・
「えっ?」 って顔をしてると 「ああ 日本人?」 って ← なんでわかるんだよ~~~
しかし その後 「隣の方は通訳の方?」 ← なんでーな ><
「僕も日本人です」 って 答えた時に 観客の みんなに見られちゃいました wwww
はずかしい・・・・
この日も面白かったです ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
この日は もう帰国されてますが 前韓国にいた時によく会ってた友達が
久しぶりに韓国に遊びに来たので 一緒に見ました ^^
この日もいつものように ピキの人を探します
しかし・・・・ なぜに? いつもいるとこらへんに誰も居ない・・・・
いつもは探さなくても 声かけてくるのに今日に限って誰も居ない???
何か取り締まりか何かあったのかな?
仕方ないので うろうろしてみます
そうすると 良かった ピキの人居ました ^^
実は結構昔流行った 演劇見てみたくて その時間に合わせてきてます
でも ピキの人には 何が面白い? って素直に聞いてみます
そうすると これとか あれとか 教えてくれますが 見たやつばっかり ^^
そこで これは? 昔人気あったやつじゃん って聞いてみると
これはやめた方が良いですよ って・・・ あれ?
これは登場人物が 2人しか居なくて 昔こういうスタイルの演劇が流行ったことがあるんだけど
シーンを変えるとか 衣装変えるとか 待ち時間が長いって
今は 人がたくさん出るやつのほうが人気がありますよ って教えてくれました
ピキのお兄ちゃんの言う事は 大体合ってることが多いので 素直に従います
と言う事で まだ見たこと無くて 面白くて 出演する人の多いやつ と言う事で 選んでくれました
「보잉보잉」 読み方は ちょっと >< 僕には書けません
ほんとにその意味なのか? 韓国の人に聞いてもわかりません
しかし それをにおわすような シーンは出てくるので そうなのかな~~~???
この演劇 僕相当気に入りました。 ほんと面白い ^^
でも ほんと 内容は何にもないです www
ただ 馬鹿笑いできる すっきりする 演劇でした
それに 出てくるお姉さんたちが めちゃきれい ^^ ← そこか ><

そこまで振っておいて 写真すいません >< 手ぶれてしまってます

ticket.auction さんの写真をお借りしてます。
チケットオークションさんの URL
この人たちが出てる日でした

チケット交換所から ここは地下に降りていきます。
階段にも 系列店?のポスターがいっぱいです。
僕は まだこれらのポスターを見て 見たい演劇を決めれるほど 韓国語力が高くないです ><

絵はなんか 怖いんですが ミュージカルなんですね ^^

これは何を意味してるのか? 面白いから写真は撮ったんですが
全く見てません www

このポスターは ほかのタイミングでされる方たちなんでしょうね ^^

中に入ります どこかの部屋のようですね

劇場の規模は 大学路にしては まあまあ中くらいのサイズだと思います

でも この上や この上がある座席のそばはいや ><
このつくり信用できない・・・・
幸い それほど人が多くなかったので 僕らのいる間に この上に人が入ることはありませんでした。

演劇は大体 始まる時に 携帯電話を切るなどの注意事項と
観客をつかむために 軽くトークが入ります。
その際 ゲームをしたり 遠くから来た人などに 記念品のプレゼントがあります
この日は じゃんけんでした。 なんと 一緒に行った友達勝ち残っちゃいました www
チケットをもらって 何のチケットだろう?と 見てると
司会者の人が 「*******?」 なんか聞いてきました
僕ら二人とも 韓国語それなりに出来ますが 全く聞いてなかった・・・・
「えっ?」 って顔をしてると 「ああ 日本人?」 って ← なんでわかるんだよ~~~
しかし その後 「隣の方は通訳の方?」 ← なんでーな ><
「僕も日本人です」 って 答えた時に 観客の みんなに見られちゃいました wwww
はずかしい・・・・
この日も面白かったです ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
こんばんわ