【おやじ韓国地方旅 羅州】 マンリチャンソン「만리장성」 肉食べる予定が >< 僕が昼ご飯難民になりかけました
5月初めの 旅行の続きです。
いい時間になったので そろそろ昼ごはんですよね~~~~~
ご飯は まだか?と 期待していてくれる 方も居られるようなので 今日は ご飯ネタです ^^
それでは 書いていきます
記事とは直接 関係ないんですが、 これ良いですね ^^
値段も お手頃ですし、 レビューもいいです
良かったら どうぞ ^^
本文はここからです
5月初めに行った 旅の続きです
それでは 皆さん お待ちかね ご飯の時間です ^^
この日の昼ごはんは、 お肉 ^^
それも 辛めに味付けされた お肉を食べに行きます



お店に到着したんですが なんか 様子が変です ><
電気は付いてるんですが、 すごく静かです・・・・・・・
ドアに貼ってある 紙を見ると・・・・・
「足(多分)の 手術のため しばらくお休みします」 と・・・・・・
店主さん 怪我?なら もちろん仕方ないんですが、 ここまで来たのに ><

ここの 辛い豚カルビ食べたくて かなり マニアな場所を選んでました。
しかし お怪我なら ほんと仕方ないです・・・・・・
しかし この周りには 食堂はありません・・・・・・
やべっ >< これは 昼ご飯難民になるかも? 一瞬頭をよぎりました ><

お店の目の前には 小さな駅があります ^^ ← はい 現実逃避中
ここの前に行った池も 失敗気味で 2回連続で やらかしてしまったことになります
食堂が閉まってるのは、 入院という 予想できない事が原因なので 仕方ないんですが
連続で やらかしてしまった~~~~~ ><
僕としたことが ><
という気持ちがあり この駅 今は使われていない駅なんですが 写真を ぼ~~~っと撮ってました


ここも 小さな 観光地になりそうです ^^
この時の僕は 「昼ごはん どうしよう」 これしか考えてなかったです ><

昼ごはんは 次に向かうところの途中で考えよう ということで スマホを駆使して お店を探しました。
田舎に行くと、 休みの日って みんな休むから なかなか 見つからないんですが、
この日はこの中華屋さんを見つけました


今回行ったお店はこちら マンリチャンソン「만리장성」
なんか めっちゃ ピンクピンクしてるんですけど ><
大丈夫かな????
お店の中は 結構狭く 他のお客さんが おられたので 写真撮れませんでした ><

注文したのは チェンバンチャジャン ^^
ジャージャー麺なんですが、 具を加えて 炒めてあります。
これ そんなに大きくないように見えますが、 3人前です
しかし 結局 3人で お腹いっぱい以上になる 量でした wwww
写真だとそんなに大きい感じはしませんが、 実物は 見た瞬間に 笑いが出ます wwww
3人で 自分の小皿にとりながら 食べていきます ^^
僕 この炒めたジャージャー麵 大好きなんです
普通は 2人前以上からなので 注文 なかなかできないですが
具もあり、 油っぽさも少し減ってるような 気がします
そして どの店で食べても ほぼ外れないです ^^

いつもなんですが 誰かわからないサインがありました ^^
このお店 田舎だし 僕ら以外のお客さんは みんな顔見知りって感じでした。
地元密着型の お店でしたが、 おばちゃん すごく感じよく しかも 結構お喋り wwww
会計するときに 日本人ですとか ちょっと話をしましたが、 感じよく 歓迎してくれました ^^
接客がいいと 気分いいですね ^^
気分いいまま 次の場所に移動します
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です
いい時間になったので そろそろ昼ごはんですよね~~~~~
ご飯は まだか?と 期待していてくれる 方も居られるようなので 今日は ご飯ネタです ^^
それでは 書いていきます
記事とは直接 関係ないんですが、 これ良いですね ^^
値段も お手頃ですし、 レビューもいいです
良かったら どうぞ ^^
本文はここからです
5月初めに行った 旅の続きです
それでは 皆さん お待ちかね ご飯の時間です ^^
この日の昼ごはんは、 お肉 ^^
それも 辛めに味付けされた お肉を食べに行きます



お店に到着したんですが なんか 様子が変です ><
電気は付いてるんですが、 すごく静かです・・・・・・・
ドアに貼ってある 紙を見ると・・・・・
「足(多分)の 手術のため しばらくお休みします」 と・・・・・・
店主さん 怪我?なら もちろん仕方ないんですが、 ここまで来たのに ><

ここの 辛い豚カルビ食べたくて かなり マニアな場所を選んでました。
しかし お怪我なら ほんと仕方ないです・・・・・・
しかし この周りには 食堂はありません・・・・・・
やべっ >< これは 昼ご飯難民になるかも? 一瞬頭をよぎりました ><

お店の目の前には 小さな駅があります ^^ ← はい 現実逃避中
ここの前に行った池も 失敗気味で 2回連続で やらかしてしまったことになります
食堂が閉まってるのは、 入院という 予想できない事が原因なので 仕方ないんですが
連続で やらかしてしまった~~~~~ ><
僕としたことが ><
という気持ちがあり この駅 今は使われていない駅なんですが 写真を ぼ~~~っと撮ってました


ここも 小さな 観光地になりそうです ^^
この時の僕は 「昼ごはん どうしよう」 これしか考えてなかったです ><

昼ごはんは 次に向かうところの途中で考えよう ということで スマホを駆使して お店を探しました。
田舎に行くと、 休みの日って みんな休むから なかなか 見つからないんですが、
この日はこの中華屋さんを見つけました


今回行ったお店はこちら マンリチャンソン「만리장성」
なんか めっちゃ ピンクピンクしてるんですけど ><
大丈夫かな????
お店の中は 結構狭く 他のお客さんが おられたので 写真撮れませんでした ><

注文したのは チェンバンチャジャン ^^
ジャージャー麺なんですが、 具を加えて 炒めてあります。
これ そんなに大きくないように見えますが、 3人前です
しかし 結局 3人で お腹いっぱい以上になる 量でした wwww
写真だとそんなに大きい感じはしませんが、 実物は 見た瞬間に 笑いが出ます wwww
3人で 自分の小皿にとりながら 食べていきます ^^
僕 この炒めたジャージャー麵 大好きなんです
普通は 2人前以上からなので 注文 なかなかできないですが
具もあり、 油っぽさも少し減ってるような 気がします
そして どの店で食べても ほぼ外れないです ^^

いつもなんですが 誰かわからないサインがありました ^^
このお店 田舎だし 僕ら以外のお客さんは みんな顔見知りって感じでした。
地元密着型の お店でしたが、 おばちゃん すごく感じよく しかも 結構お喋り wwww
会計するときに 日本人ですとか ちょっと話をしましたが、 感じよく 歓迎してくれました ^^
接客がいいと 気分いいですね ^^
気分いいまま 次の場所に移動します
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です