【おやじ韓国地方旅 羅州】 羅州映像テーマパーク その1「나주영상테마파크」 有名歴史ドラマがたくさん ^^ ここで 撮影したんですね~~~
今日、明日で 羅州映像テーマパークの記事を書いていきます。
なんせ 写真が多くて wwww
かなり 選別したんですが、 1日では 書けそうにないので 2日に分けて書いていきます。
ポクスントガ 僕らが シャンパンマッコリと呼んでる マッコリです。
蓋を開けるときに注意が必要です。
シャンパンのように 炭酸がたくさん入っているため 一気に蓋を開けると 中身が飛び出します ><
ちょっと緩めて、 炭酸抜いて 締めて、 また緩めて を繰り返します
安いマッコリではありませんが、 僕は大好きです。 良かったら どうぞ~~~~
本文はここからです
今日は 写真も多いので、 いきなり始めます。
今回行った場所はこちら 羅州映像テーマパーク 「나주영상테마파크」
そう 映像と書いてありますから もちろんいつもの感じです。
そう 韓国ドラマのロケ地です。 ^^
少し前のドラマが多いような気がしますが、 超が付くほど 有名なドラマもここで撮影されたようです。

この入り口の門も いきなり いい感じです~~~~~
入場料は 大人2千w(200円くらい)です。
でも 中に入ってびっくり これ200円で 維持できないでしょ~~~~~
すごく 広かったです。
というか 受付の方の給料にも足りないのでは????
流石 韓国のテーマパーク 安いです ^^

奥の方に大きな門が見えます。
そこまでの 坂には 絵が描いてあったんですが、 今はだいぶん薄れてしまって きれいじゃなかったです ><
そして その坂の脇には いいものがたくさん設置してありました。

なかなかの広さです。
雨が降ってなかったら お客さん多いのかもしれませんが、 この時 大雨 T.T
僕ら以外に 数組のお客さんしかいないようでした。

さっき書いた いいものとは これです。
手形ですが、 写真付きがうれしいです ← これなら 僕でもわかる方たくさんいます。
もとい 見たことある人達です ← 名前はほとんどわかりません・・・・・


手形を残せるってことは 有名な方たちなんでしょうね~~~
まあ 僕が見たことあるくらいですから そりゃあ 有名でしょうね ^^

地面から 鎧武者が~~~~ って ホラーかよ ><



門をくぐったら ドラマのポスターが ありました。
「朱蒙(チュモン)」や「太王四神記」、「トッケビ」、「イルジメ」、 「風の国」、 「イ・サン」、
少女時代のユナが出てる「王は愛する」 などなど いろんなドラマを撮ってるんですね~~~~
写真も多いので ここからは 写真メインで ^^






皿が展示してありました。
なぜかはわかりませんが、 この近くで作ってる????
皿や器を 販売しているようでした。
でも がっつり雨に濡れて 水溜まってましたけど・・・・・・
最初 ドラマのコンセプトかと思ったら 電話番号書いてありました wwww

ところどころ こんな感じで、 撮影の様子を収めた写真が 有ったりします。

ここにも お皿が wwww





体験コーナーをしてるようですが、 雨だからか いつもなのかは わかりませんが
誰もいませんでした wwwww

それでは どんどん 中に入っていきます。
しかし 雨が強い・・・・・
写真では ほんと雨が降ってる様子がないですね。
スマホの性能ですかね~~~~
この時 雨と風両方強くて・・・・・・ なかなか大変な観光になってました。
今日はこれくらいにして その2へ 続きます。
コネストさんの地図です
★Naverさんの地図です
住所 : 전남 나주시 공산면 백사리 234
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと おやじが喜びます)

にほんブログ村 ← これと

韓国ランキング← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

Comments 33
大雨の中、お疲れさまでした。
歴史ドラマ好きにはたまらない場所ですね←長いので、あまり観ていません(汗)
今はなき富川ファンタスティックスタジオという近代映画・ドラマセット場に行ったとき、9時のオープンと同時に入場したこともあり、見学中誰にも会わなかったことを思い出しました。
- 2023-09-26 (Tue) 05:42
- REPLY
おはようございます(^^♪
しっとり濡れて落ち着きのある景色と思っていたら
雨と風がひどかったとは‥大変でしたね。
ほんと入場料が安いなあ、ほんと維持費や人件費、
どうなってるのかな。
映画はあまり見ないの(顔が覚えられない‥)
韓国映画が好きな人にはたまらない聖地なんでしょうね。
たくさんの皿や大鉢が並んで‥ここは窯業が盛んなのかな。
歴史をたどると日本の陶芸ととても密接な関係があると、
見てみたいな。
- 2023-09-26 (Tue) 06:54
- REPLY
ここは、今でも映画とかドラマの撮影に使っているのでしょうか?
たしかに200円だと、維持するのは厳しそう。
写真や動画だと、雨とか雪の降り具合って、わかりにくいですね。
- 2023-09-26 (Tue) 07:53
- REPLY
おぉ~!大々的なセット場……史劇ファンには堪らない場所ですね!
お値段が驚くほど安いのは来場客が多いからでしょうか?
「トッケビ」のロケ地もあるのですね!
「イ・サン」などを視聴したら行ってみたいです^^
衣装体験を書いてくださったので…気になってサイトを見ましたら
他にも弓道や民族遊び体験などもあるのですね!
おばちゃんの私には…誰もいないからこそ変身できる環境…興味深々です^^
ハリウッドのような手形も貴重です☆彡
素敵な施設をご紹介いただき…ありがとうございました!
続編も楽しみにしています♪
- 2023-09-26 (Tue) 08:16
- REPLY
おやじさん、こんにちは。
私は全く韓国映画ドラマを観ない人なので、写真に写っている俳優さん達は
顔も名前も全く知りません💦ホント、感動が薄くてすみません。
でも、テーマパークらしからぬ韓国のその時代の風情溢れる佇まいは
ちょっと時代が感じられてそそられますね。
昔の時代の韓国文化は儒教が色濃く出ているので、私は面白いと思っています。
それにしても写真には道路が濡れているけれど、
雨が降っている感じが全然ないですねぇ(;^ω^)
- 2023-09-26 (Tue) 13:29
- REPLY
こんにちは
いいですね、映画村。
こういうところは行ってみたいです。
随分広そうですけど、全部回り切れましたか?
手形に写真が付いてるって、親切ですよね。
サインだけでは誰だか分かりませんもの。
韓国人は骨格が大きくて、大柄だそうですね。
手も大きいんでしょうね。
「イ・サン」を演じたイ・ソジンさん、上手ですよね。
時代劇は観ないので「イ・サン」は観ていませんが、現代ドラマは何作か観ました。
器も見たいです。
- 2023-09-26 (Tue) 14:20
- REPLY
こんばんは
韓国のテーマパーク、安いんですね!
私、結構、〇〇村的な所好きなんです!
ソウル近郊でと思って調べた時に、あまり見かけなかったから、地方に多いんですかね!?
↑いや、リサーチ不足かもしれません・・・。
南山韓屋村は無料だったけど、コロナ明けに行ったので、体験もお休みだった覚えがあります。
体験物が大好きな私。
衣装体験とか滅茶苦茶好きで!
あっ、そういえば、釜山に行った時に衣装体験が無料でできる施設に行きました!
>地面から 鎧武者が~~~~
とか
>皿や器を 販売しているようでした。
>でも がっつり雨に濡れて 水溜まってましたけど・・・・・・
とか
結構、笑いのツボにはまります!!
なんで、ここにこんな像??とか、売り物なのに雑じゃない?とか(笑)
一人で旅をしていても普通に吹き出しますねwww
こちらは、200円という安さで維持できているというのは、凄いなぁと感じます
- 2023-09-26 (Tue) 22:30
- REPLY
Re: テーマパーク
BUSYBEE-GAEIさん こんにちは
そう このオブジェ よくこんなデザイン考えつきますよね wwww
地の底から 這い出てきてるようにしか見えない・・・・
そうなんですよ 傘が壊れるか? くらい風も吹いてて・・・・・
でも 折角ここまで来たので 足早ですが 見て回りました ^^
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:17
- REPLY
Re: タイトルなし
ビョンさん こんにちは
あはははは 実は僕も最近は見てないんです ><
昔は見てたんですが なんせ長いですもんね wwwww
富川ファンタスティックスタジオ 今検索したら出てきますね
今復活してるのかもしれません
僕 行ってないので何とも言えないですけど ^^
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:40
- REPLY
Re: タイトルなし
はるさん こんにちは
そうなんですよ 僕らはそうでもなかったんですが なおさんなんて ズボンかなり濡れてました ^^
雨風 強かったです ><
ほんと安いですよね~~~~~
映画とかで 撮影するときに お金が入ってきてて それでやりくりしてるのかな?
町おこしで 町からお金が出てる? などなど 考えてしまいます wwww
韓国でも 焼き物 結構盛んな地域があるので この辺りもそうなのかもしれません
なんせ・・・・ そっち方面全く調べて無くて wwww
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:44
- REPLY
Re: ここで 撮影したんですね~~~
ROBERTさん こんにちは
はい Cさん 喜んでくださったようです ^^
この日 実はもう一か所行ってます
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:45
- REPLY
Re: 駐在おやじさんへ
ひびきさん こんにちは
はい ここ結構広いです ^^
映画やドラマ撮影するときに 結構お金落としていくのでは?
あとは 地域おこしで 町から多少なりと wwww
民営の所にも 行ったことありますが、 入場料10倍以上します wwww
(それでも 2千円くらいですけど)
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:46
- REPLY
Re: タイトルなし
てつあんさん こんにちは
門の所のポスターでは 2017年公開のドラマがありました
こういう ドラマ撮影所 韓国にたくさんあるんですが、 メインではなくちょくちょく出てくるところ
そんな感じで 使っているところも多いです
中これだけ 整備されてるので 今でも使われてるんじゃないかと思います
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 13:49
- REPLY
Re: タイトルなし
Comodoさん こんにちは
そうなんですよ トッケビ・・・・・ 1話の所で使われたんですかね~~~?
ポスターが有ったので 使われたのは間違いなさそうですが ピンとこなかったです www
弓とかも体験できるんですね
この時は 雨風が強く、それほどしっかり見れなかったので 見つけられなかったです ^^
手形 これいいですよね ^^ 特に写真付きなのがうれしいです
ここ 以前は日本人も多く訪れてたようです ← 中華料理屋のおばちゃん談
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:21
- REPLY
Re: タイトルなし
godminaさん こんにちは
ドラマネタは やはり 好きな方とそうでない方がおられるので ^^
僕 昔は韓国の時代劇大好きだったんですが、 なんせ長いんです wwwww
そのため 最近は 現代ドラマばかり見てます と言っても ちょっとだけですけど・・・・
歴史ドラマのセット場は エリアによって時代背景が違ったりと
本物の民俗村に行くより 楽しい事も多いです ← 偽物ですが それもよかよかです
そうなんですよ 写真見なおして 驚いてます
あれだけ 雨降ってたのに と wwww
カメラ(スマホ)の性能ですかね~~~?
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:30
- REPLY
Re: こんにちは
まみこさん こんにちは
はい 僕もこういう所大好きです
最近は見てないんですが、 昔は時代劇好きで 見てたので^^
この時 雨風が強くて 大体見たんですが、 ゆっくりとは見れなかったですね
見落としが あると思います
そうそう サインだけだとだれかわからないんです。
写真もついてるのは とてもうれしいです。 写真あってもだれか分からない人 多いですけど ^^
韓国の人 女性は手小さい人が多い気がします。
背はそれなりにあるのに 手が小さい 感じですかね ^^
イソジンさん 現代ドラマにも出られてたんですね
僕 そっちの方を知らないです wwww
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:34
- REPLY
Re: タイトルなし
tkmtripさん こんにちは
手形は プサンの所にもありますが、 そういえば韓国では時々見ます
映画の撮影所もたくさんあって 楽しいです
地方旅行の醍醐味の1つですね ^^
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:35
- REPLY
Re: 雨ですな。
闘将ボーイさん こんにちは
ドラマをそれほど たくさん見てないんですが、 でもロケ地巡りは好きなんです ^^
特に 歴史ドラマだと 本物のマウルよりも 作ったものの方が 分かりやすくていいですね
雨と風 ひどかったです ><
めったにないんですけどね~~~~~
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:37
- REPLY
Re: タイトルなし
ぽっちゃり婆さん こんにちは
そうですね 時代劇も 城を使うので スケールは大きいところが多いです
ここではないですが、 城の壁だけの所もありました wwww
歴史ドラマが お好きな方にはとっても良いでしょうね ^^
こういう所 田舎によくあるので なかなか行きにくいところにあるのが欠点ですね
まあ 都会にこんな施設作れないでしょうけど www
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:47
- REPLY
Re: こんばんは
Kanonさん こんにちは
あっ こういう所お好きなんですね
ソウル中心部からだと 30分くらいで行けるところがあります
でも 使われなくなって結構経ってて 大分ぼろくなってますけど ><
案内すればよかったですね
衣装は お金かかりますが 景福宮の周りとかにたくさんあります ^^
韓国のこういう場所で 公営の所は 安いですが
ヨンインの 民俗村や、 元ドラミアは なかなか 良い値段します
あはははは そう あの鎧武者 なぜここに?????
それに 皿?????
なかなか 不思議なところでした。
歴史ドラマのセット場は やはり 田舎にありますね
都会には スケール的にも、 絵柄的にも作れないでしょうね~~~~
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:57
- REPLY
Re: こんばんわ(*´▽`*)❀
ま~ねんさん こんにちは
あらら なんか 結構お皿に興味を持たれてる方が 居られるんですね wwww
僕自身に それほど興味が無かったため ><
写真もっと撮ってくればよかったです・・・・・
大きく・・・・ 画質落としてるので 大きくすると ><
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 16:59
- REPLY
Re: おはようございます☀
こぶたさん こんにちは
なんと ^^ あの壁 チュモンだったんですね
(こちらの記事を見られたのかと思ってました)
僕も見たんですが・・・・・ こんな壁でしたっけ ><
地方に行くと結構 歴史ドラマのセット場ありますね
実はこの日 もう一か所行ってます www
駐在おやじ
- 2023-09-27 (Wed) 17:08
- REPLY
あら~
なかなか映える場所じゃないですか
うまく写真を撮ったらそれなりにいい感じに移りそう・・・
韓国の時代ドラマほぼ見たことがないけど、タイトルは知っているのがいくつかありましたよ~
少女時代の・・・って・・・あの~、まだ活動してるんでしょうか・・・
太秦映画村の韓国版みたいな感じのところなんでしょうかね~
- 2023-09-29 (Fri) 00:53
- REPLY
Re: タイトルなし
ラーダ・ドゥーナさん こんにちは
でしょう ^^ 良い場所なんですが 雨で・・・・・・
じっくり狙って写真撮ったというより パパッと って感じでした
少女時代 解散したという話は聞いてないですね、 そっち系疎いので 僕が知らないだけかもしれませんが wwww
今は みんな バラバラで活動してますね
と言っても 2人くらいしか知らないですけど・・・・・
駐在おやじ
- 2023-10-04 (Wed) 17:50
- REPLY
テーマパーク