ユッケはやっぱり 鍾路ですね ^^ 鍾路5街で レバ刺しやユッケ食べてきました ペクチェジョンユックジョン 「백제정육점」
声をかけていただいたのは 「吹きすぎる風ばかり2」 のユナーさん
ユナーさんのブログはこちら
いつも楽しく読ませていただいています。 ^^
今回 待ち合わせは鍾路5街とのこと 僕 基本的に「どの店行くんですか?」 とか
あまり聞きません。 前もって 聞いちゃうと楽しみが一つ減るような気がして・・・・
聞いたら聞いたで 「その店これがうまいらしい」 とか調べそうですけどね www
今回も その日行くまでどこに行くか聞いていませんでした。
前回 僕としたことが遅刻してしまって ><
今回は 余裕をもって(やりすぎましたが www) かなり早く来ました。
ホテルにチェックインしたんですが そこその日 そのタイミングで
なぜか白人さんがフロントに座ってたり
(しかも 英語しかできない^^ 入った瞬間僕の アニョンハセヨ~~ のヨは・・・・になってました)
英語できない客来たらどうするんだよ? とか思いながら チェックインを終わらせ
時間が1時間くらい余ったので 待ち合わせ場所に近い 「カンジャンシジャン」 久々にうろうろしてみました



この感じ大好きですね ~~ ^^ と言いつつここで食べたことは無いんです ><
嫌いと言うより いつも目的のお店があるので 屋台じゃなく そのお店に行くからなんですけどね ^^


土曜日の夕方なんですが やっぱりそれなりに人が居ますね。
ここ来たのいつ以来だろう? 2年は来てないな とか思いながら 昔行ってた店とかあるかな?
探してみたりしてました。 結構楽しい ^^

缶詰とか 誰か買うんだろうか?
昔からの疑問です???

道も中に入っていくと ユッケ屋さんが多くなってきますね
ここは 行ったことが無い店です

「チャメチ」超有名店ですが 知らない間に店がきれいになってる www
しかも 3号店まで出来てて・・・・
その上 まだ明るいのに すごい列 >< 儲かってますね~~
ここで 頭をよぎりました
ユナーさん 今日もしかしてここでは?
僕並んでおきましょうか?~~~ ><

うん これこれ ^^

並んでますね~~~
他の店にはほとんど並んでないのに ここだけ 列がすごいです
最近の若い子達は 並ぶのが苦にならないんでしょうね
昔は韓国人 並ぶくらいならほかの店に行くって イメージでしたが (笑)

ここはよく行ってた ピンデット屋さん
ここも 店奇麗になってる・・・・ 昔の汚い(失礼)雰囲気嫌いじゃなかったんですけどね
ぼこぼこの器で飲むマッコリ ^^ 雰囲気出るでしょ www

待ち合わせの時間も近くなってきたので 移動します
しかし ここで >< まじか~~~
待ち合わせ場所 おもいっきり デモしてるんですけど~~~~~~
「場所変えますか?」 と連絡しましたが
そういうタイミングって なかなか 捕まらないんですよね www
移動中なので当たり前ですが
でも 問題もなく 危ないことも無く みなさんに無事出会えました
この日は ユナーさん と 女性3名 ^^
あれ? いつも一緒のトンセン君が いません
トンセン君 用があったようでこの日は来てませんでした

うろうろしましたが 到着です ^^
この日 来た店はこちらペクチェジョンユックジョン 「백제정육점」
(良かった あそこじゃなくて www せっかく早く来たのに 並んでませんでした)

メニューはこちらです
ユッケ 500gで この値段なら かなり安いですね
5人いるので 一人100g食べれますね ^^

レバ刺しとセンマイも頼みます。
この日初めて センマイ食べたって 方も居られましたが
臭いもないし 感触は微妙だったようですが 悪くないとの評価でした。 ^^
僕的には もちろん 美味しかったです。

アップしてみました ^^
良い色つやでしょ ^^

パンチャンはそれほど 豪華ではないですが
ユッケ食べに来たんだから これで十分でしょう
この店お肉やさんだけあって 他の人たちは 普通に焼肉してました
生ものだけ頼んで 酒飲んでるのって 僕らだけ?だったような気がします
「食べたいものを食べる」 悪いことしてるわけではないので 全く気にしません wwww

来ましたユッケ ^^
すごい ボリュームなんですが (笑)
肉 500gではなかったんですね www さすがにあの値段で 肉500gはあり得ないですねwwww
でも ほんと食べ応えもあり 肉の質もいい感じでした
この後 飲んで しゃべって www 写真ありません ← またやっちゃいました
この店では これ以上食べ物は注文しなかったので まあ ありですかね
ここからまた次の店に移動します
お店情報
ペクチェジョンユックジョン 「백제정육점」
住所 서울특별시 종로구 종로35길 34
TEL 02-762-7491


写真はNaverさんから お借りしてます
鍾路5街 4番出口を出て この路地を入っていくとあります
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title