東大門で 一人飯 マンジュウとカルグクス食べてきました ブッチョンソンマンドゥ 「북촌손만두」
(最近よくソウルに泊まります www)
日曜日は知り合いの所で 日韓交流会があるので そちらに移動します。
ホテルで朝ごはん出るんですが 結局食べず 10時過ぎにお腹空いた~~~ ><
当ては無いけど ふらふらしてみようと思い ホテルを出ます。
イサック : 美味しいらしいけど(まだ食べたこと無い ><) パンか~~~
shake shack : この時間に開いてないと行くだけ無駄だしな~~(ここもまだ食べてない)
などとぐだぐだしてるうちに なんかいい湯気出てる店を見つけました

いつぞや 食べたカルビマンジュウ美味しかったな~~~ ふと思い出しました
交流会でご飯出るから 軽めに食べれるし ここにしてみよう ^^ ← ほんと行き当たりばったり www

写真を見て 目が釘付け >< エビ~~~
ここではないですが ずっと行きたい店も このエビマンジュウが売りなんですよね
これは 食べてみないといけませんね

ミョルチカルグクスのポスターはありますが、僕はこれではなく
店の名前にもなってる ブッチョンカルグクスと セウマンジュウを注文しました
ちなみに ミョンチはカタクチイワシ 僕的にはイリコだと思ってます。

流石にこの中途半端な時間 人居ませんね www
お店は まあ 奇麗な方だと思います

来たー エビマンジュウ ^^
このしっぽが出てるのがたまりませんね ^^
何の意味があるのかはよくわかりませんが・・・・ 外からわかりやすいからかな??

おお 韓国らしくない ^^
結構 ジューシー ^^ うまいこれ
もう一個頼むか? って気分です
(交流会で全く食べれなくなるので 頼みませんでした)

カルグクス ^^
肉系のだしかな? 白っぽいスープですね
しかし スープが多いのか 麺がすくないのか? 全く麺が見えん ><

麺の量が少なめですね
まあ ソウルだし 僕がいつも行く田舎と一緒にしちゃいけないかな ><
値段も手ごろですし こんなもんかな
お味は 悪くないんですが やっぱりだしが薄い >< ← うどん系には辛口評価です
スープだけ飲む分には良いんですが やはり麺を食べると ちょっと ><
キムチとか入れればいいんでしょうが 僕キムチを後から入れるのあんまり好きじゃなくて
マンジュウはうまかったんだけどな~~~
次来るかどうかは 気分次第ですね

ご飯を食べて 地下鉄で移動します
뚝섬유원지駅です
この日は暖かく(まだ暑かった)楽しく過ごせました
緑豊かな公園になっていて 結構広いです。


フリーマーケットやってました
お店情報
ブッチョンソンマンドゥ 「북촌손만두」
住所 서울특별시 중구 장충단로 249-10
Tel 02-2275-5580

にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title