田舎の超ディープな焼肉屋さんに また行ってきました ヨンタンチョン 「연탄촌」
うちの会社の社長でさえ 初めての経験だそうです。
その 長い連休が始まる前日 同僚3人で何か食べに行こうと言う事になり
久々に行ってきました。 いくら田舎でもここまで ディープなお店は少ないってくらい ディープな焼肉 www
以前来た時には、あえて?変わったもの頼みましたが
以前の記事はこちら
今回は 王道?の デジカルビこの店では「ヨンタンカルビ」をメインに食べました

お店はこちら NAVERで 探しても地図に出てこないお店です。 wwww
なかなか 引くでしょ~~~
ちょうどこの頃寒かったので 外で食べてる人は居なくて 僕らも店の中に入りました
運よく1つだけ席が空いてました。
ここ いつも結構人気で人が多いです。
この日は金曜日なので 特に人が多いですね

場所が悪く メニューが見にくいですが
過去記事見てもらえば メニューがあります。

座った席のすぐ後ろがこんな感じ
食器とか がしがし洗ってました。
普通の日本人が見たら 引きますよね wwww

僕らはそんな事にはお構いなし
肉きました。
ヨンタンカルビ(煉炭カルビ) です
これ 旨いんです しかもめちゃ安いし www
1人前 6千W これで3人前です。

これを 名前の通り 煉炭で焼いていきます。
写真見たら なんかすごい光が出てるように見えますが
ただ単に 普通の煉炭です wwww
カメラで見る色と 人の目で見る色 やっぱり違うんですね 笑

韓国ですから それなりにパンチャンも来ます。
この 唐辛子は 辛いやつです。 wwww
唐辛子は 小さいものが危ないです。 大きいものは辛くない種類なんですが
大きくても 時々めちゃ辛いものもあります 反対に小さくても辛くないものもあります
ししとうでも辛いものあるくらいなので 100% 区別は無理ですね ^^

焼けてきました。 これ正直 旨いんです ^^
だから 店は確かに汚いし、衛生上もよくないですが お客さんが多いんでしょうね
ちなみに 店の中を 犬や猫が うろうろすることもあります。

ケランチム(茶碗蒸しの煮立てたやつ)も頼みます。
サービスで出てくる店もありますが ここは別に頼まないと出てきません
でも 別に頼むだけあり でかい www
サービスで出てくるものより 容器が一回りでかいです
誰がこんなに食べるんだよ~~~ って思いますが
不思議と無くなるんです

お肉も追加しました
焼く網(プレート)を交換しながら ビール、焼酎は自分で取りに行き 気の向くまま飲み食べします

冷蔵庫に行った 同僚が面白いもの持ってきました
この マッコリ ここ 龍仁のマッコリだそうです
のべ6年以上龍仁に居ますが 初めて見ました
あじは まあ 普通・・・・ 特別美味しいわけでもなく まあまあ って感じです
道理で有名にならないはずだ・・・ くらい
この日も チャンチククス食べてるんですが 写真が残ってないです
ビール飲んで ソーメック飲んで 焼酎、 その上マッコリまで www
いつもの事ですが フルコース飲みましたね
この後コンビニで タバコ吸いながら コーヒー飲んで帰りました。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title