仁川観光 ジャジャン麺博物館に行ってきました
中華街をうろうろしているとところどころに 案内板があります
案内板を見てると ジャジャン麺博物館と言うのがありました。
おっ なんか聞いたことある 行ってみよう ^^
時間もあるし 予定は無いし ふらふら見て歩いてます

思ったより なんかしっかりしてる博物館ですね

ペダル(宅配)してる www
ズボンは黒いのに 顔や手まは白いんだ・・・
ある意味怖い ><

何かの公演もやってるようですが 観光地のこういう公演そんなに好んでみないので スルー
表?に回ってみます。
初めの写真の所が入り口かと思ったら
そこ 鍵かかってて こっちが裏?りっぱな看板もあるのに

表に回ってみて びっくり wwww
さっき スルーしたところでした
なぜ通ったときに気が付かなかったんだろう www
タバコに焦ってましたね


中に入ってみると 年表など 日本語で説明書きが付いているところもあります
入口の所だけでしたけど・・・・




正直僕が気に入ったのが これら www
インスタントやレトルトの ジャジャン麺たちの歴史 ^^
最後の写真ぼけちゃってますが ><
すごい種類ですよね
韓国人 どんだけジャジャン麺好きなんだか www
まあ ラーメン好きな人多いですもんね (子供の頃に毎日食べたって人もいたし・・・)

昔はこんな感じで 食べてたんですかね~~

ちょっと最近になると こんな感じ
子供が 口空けてて この人形も怖い ><
ここでふと思ったんですが みんな写真撮ってたから 何も気にせず撮ってましたが
ここ博物館 写真良いのかな?
まあ いいか 気にしない気にしない

なぜかテレビ しかも白黒
実物で 白黒写ってるの初めて見たかも

小麦粉の歴史や

皿の歴史?

この共和春が元祖なんだろうか?
ここの博物館 元々このお店だったようです
今もこのお店は中華街にありますが 人気店ですよね

もはや何の写真なのかよくわかりません


昔使っていた看板類ですね
この看板は確かに年月を感じます

この皿と酒瓶?に何の意味があるのか よくわかりませんね
まあ 結構楽しめたのは楽しめたんですが 次はこないな www
韓国こういう 博物館とか安くて気軽に入れるので 良いですね

地図は ソウルナビさんから お借りしてます
気が向いたら 行ってみるのも 一興かと ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title