チョンノ3街で マグロ(チャムチ)食べてきました ホンドチャムチ 「홍도참치」
2週間弱の中国出張から帰ってきて パソコンつけたらいきなりインターネットがだめで・・・・
火曜日に修理に来てくれるって言ってたのに 実際は今日 水曜日になりました。
ちょうど土曜日にこの辺り 雷を伴った大雨が降り そのためにメインの機器が壊れたと思っていたのですが
じつは・・・・・
マンションの階段にある 接続部だれかが抜いてただけでした・・・・
っていうか そんなのどこにあるか知らないし >< だれだよ~~~ 抜いたやつ・・・><
まあでも なんとか復活し ブログも復活します
中国ネタに行く前に 書きかけてたネタがあるので それから投稿します。
もう2か月くらい前になってしまいました。 チュソク前日
ソウルは開いている店も多いですが、休みの店も多い日です。
(昔 田舎に旅行したら ほんとに店が開いてなくて ご飯食べれないかと思ったくらい今でも結構休みの店は多いです)
この日友達のリクエストで マグロ(チャムチ)のお店に行きました。
チョンガッ駅まで行けば 知っている店はあるのですが 今日やってるかどうかわからないし
昔 フェトッパ(刺身ビビンバ)食べたことのあるお店が 開いていたので そこに入ることにしました。

お店はここ(当日写真撮るの忘れたので 次の日の朝に撮りました)
ホンドチャムチ 「홍도참치」
ホンドって韓国の一番南西にある島の名前ですね。
そこでチャムチが水揚げされるとは思えないんですが・・・ まあ 名前ですから ^^

ちゃんと 箸置き出てきます。 スプーンも乗せられるようになっているのは 韓国向け?

流石チュソク前日 お客さん少ないですね
お店の人もやる気が見られませんね ><
まあ そんな対応はいつもの事なので 全く気にしてません

メニューなんかすごい豪華な感じです

お金持ちではないので 一人45,000の ロイヤルスペシャルにしました。 (これでも結構痛い ><)
チュソク前日なので 奮発です (笑)

パンチャン(おかず)が出てきだします。
いつもの ラッキョウにたくわんも wwww

マグロのムッチムです
コチュジャンであえたマグロがサラダの上に乗っかってます
まあ この辺りは 普通ですね

味噌汁出てきました ^^
マグロ屋さんで味噌汁は初めてかもしれません。
でも やっぱり あじ薄い ><

サンマです。 なぜにサンマ? マグロのカマとか焼いたの出てきても良いんですが・・・・

さあ メインです ^^
韓国のマグロは ほんといろんな部位が出てくるので 結構好きなんですが
なんか 少なくね????
このお店は食べ放題ではないので、追加は来ず これで終わりなんですが・・・
食べ放題は良いんですが 少人数だと どうしてもパンチャン食べ過ぎて 結局お代わりできないんですよね ><
なので 今回は食べ放題でない店で ちょっと高級なのを食べようと思ってたんですが・・・
なんか 微妙

寿司出てきたし・・・・
ほんとに終わり????

おお~~~ でしょ~~~
また刺身出てきました。 (笑)
ここからだよね~~~ と思ってたら 本当に終わっちゃいました・・・・
これには韓国人の友達も激怒 ><
それほど 高級な部分が出てきたわけでもなく、量も少なく この値段はあり得ん (とのことです)
でも 僕もそう思います。 ここはリピ無いな・・・・
辛口で書いたのにお店を紹介するも微妙ですが
やっちゃいます www
ホンドチャムチ 「홍도참치」
住所 서울특별시 종로구 수표로 109
TEL 02-743-1186


地下鉄1号線 鍾路3街 1番出口をでて、チョンガッ駅方面に歩きます

車が通るくらいの1つ目の交差点を 右折します。
(瓦屋根の建物?が目印になります)

そのまままっすぐ行くと 左手に お店があります。
(案内用の写真はNaverからお借りしてます)
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
白い身