蟹蟹蟹 お腹いっぱい蟹食べてきました キジャンシジャン 機張市場 釜山旅行3日目 -2-
お店が提携してる 食堂に案内してもらいます。
ノリャンジン市場とかでも そうですが この方式多いですよね ^^

食堂(お店)の前の水槽にも 蟹さんがどっさり ^^
ズワイも タラバも すごい居ます

壁には

こっちの壁には蟹さんが wwww

引いてお店全体が写るように撮ってみました
ところで・・・・ ここでも蟹買えるはず
市場で買ってこっちに持ってくるのと この店でそのまま注文するのどっちが安いんでしょう???
やはり 市場のほうが安いんですかね? (じゃないと買ってくる人居ないですよね?)
記事書いててふと気になりました。

メニューを見ると 「蟹さんたち」 でたwww 「時価」 値段あってないようなもんですね
持ち込みすると 料理代 一人頭 4000Wかかります。
そうしてみると ノリャンジン市場みたいに 一つの料理方法ごとにいくらって 取られるよりずいぶん良心的ですね
しかも 後で出てきますが、サービスの刺身など 豪華なパンチャンも出てきます。
(市場ではサービスとしてこれつけるからって 言ってたけど 無くても付くのでは????)
まあ 市場の人との駆け引きも楽しみの一つですから wwww 細かい事は気にしない ^^

だって これ サービスですよ すごくないですか? ^^
4人いたので ちゃんと4個づつ wwww (2人なら2切れづつではないよな???)

でた >< ポンテギ・・・・
これ なんでも食べる僕でも ちょっと・・・ ← なんでも食べてないじゃん T.T
無理すれば食べれるんですが 臭いが嫌いなんですよね
この後 誰も食べないので下げてもらいました

ホタテと 上の小皿に入ってるのが ホヤです。
磯の香りがすごいするんですよね www 実はこれも好きじゃない T.T

蟹きました ^^
すごい量です www 今写真で見たら そうでもないかな って感じがしますが
実際食べたら食べても食べても減らないくらいありました。

僕らの前ではなく 向こうのほうで おばちゃんたちが切ってくれてましたが
食べやすいように ちゃんと殻も割ってくれてます ^^
こんなことしてくれたら 日本で食べられなくなるじゃん wwww
あのはさみ術は学びたいですね いつ見てもすごいわ~~~

ちゃんと 頭の部分も着ました。
いつもは この頭にポックンバ入れられて ><
微~妙ってなるんですが
流石 akiさん そのまま持ってきてくれるように言ってくれてたようです(多分)


蟹さんいただきます ^^
写真用にほぐしましたが こんな食べ方してません www
ガブってかぶりついて そのまま す~~って 身だけ取り出して食べました
わかりにくい説明ですが 要するにがっつりって感じです
こんなに豪快に蟹食べるのって 滅多にないですよね ^^
幸せです wwwww

これはほんとのサービスで アワビ?トコブシですね www
でも 良いお味でした ^^
アワビは刺身よりも バター焼きや 蒸したのが柔らかくて好きですね

チゲとご飯を頼みます。
^^ ご飯を頼んだのには理由があります

それはこれ ^^
どうするかというと ^^

ご飯入れます
そして まぜまぜ ^^

ここでも さすがakiさんたち こなれてます
海苔をちゃんと買ってきてます wwww
持ち込みの海苔に さっきのご飯を載せていただきます
うまいわ~~~ ^^ 幸せ
ビールですが 飲むは食うわ www
お店の人どれだけ飲むんだ? って思ってたでしょうね www しかも昼間っから (笑)
幸せ一杯 お腹も一杯です。

外では ロブスターがこっち見てます
ロブスターも良いんですが 食べるところ少ないんですよね・・・
がっつり行くと お値段大変なことになりそうです

でも この写真見てたら 食べてみたくなりますね
また 機会があれば いただきに来るよ~~~
|
お店情報 ヘソンテゲ「해송대게」 住所 : 부산광역시 기장군 기장읍 차성로288번길 17 Tel : 051-722-7799 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title