こういうトッポッキが好きです チョニョンタバン 청년다방
最後の昼ご飯に トッポッキ食べに行きました。
僕普段 まずトッポッキ食べないんです。 嫌いではないんですが
これ食べちゃうとご飯食べれなくなるので・・・・ それにどこ行ってもあまり味が変わらない気がして ><
トッポッキ通りとか行くとまた違うんでしょうけど そんな状況なので 行ったことがありません。
(あの辺行ったらトッポッキじゃなくて 肉食べるでしょうし www)
この日お店見て回ってると 鍋に入ってるトッポッキのお店がありました
僕の中では 鍋に入ってて煮ながら食べるトッポッキは 有りです ^^
これは おやつではなく 鍋です www ← 適当な基準です ><
このスタイルのお店 僕が探さないからもありますが あんまり無いんです
しかも ビール売ってる
これは この店に決まりですね

行ったお店は こちら チョニョンタバン 청년다방 漢字で書くと 青年喫茶(茶店?)です
そんなに人入ってないんですけど・・・・
ちょっと不安になります

これこれ この鍋に惹かれたんです ^^
餅だけでなく いろんなもの入ってるし
結構前 ソウルに UNCLES ってイカのフライがどかっと入ったトッポッキのお店が出来た時には
行ってみたいな って思ってたんですが
結局それ食べたら ご飯食べれなくなるだろうから 行けてなかったんです
そのうち 忘れてしまってました。



メニューいろんなのがありますが、イカフライ見つけました
と言うか これが この店選んだ理由の一つです ^^
もちろん これ注文です wwww

しかし なんでこんなにテーブル小さいんでしょうね ><
少しでもお客を多く入れるためなんでしょうが、冬場はジャンバーが引っかかるんです
他の人のをひっくり返しそうだし、実際ひっくり返されたこともあるし T.T

鍋来ました ~~~~
おっさんなのに一人テンション上がってます ← 後で考えると恥ずかしい ><

イカのフライに から揚げ、マンジュウにウズラの卵 おでんと 具だくさんです
ラーメンにネギも 重要です。 ^^

このままでは煮えないので はさみで切って 煮込みます
この辺から 見栄えは・・・・ まあこんなもんですね

この店だけか? この餅 長っ ><
食べやすくはさみで切ります。

どうです この長い餅 ある意味麺みたいです
いや~~ 美味いわ www
トッポッキ好きになりそうです。 (あくまで鍋のほう ← まだ言うか><)
煮込みながら 食べるのってすごい美味しいです
前にトッポッキビュッフェのお店に行った時も 良かったですが
やっぱりこれですね ← 珍しくべた褒めです ^^
トッポッキビュッフェの過去記事はこちら ← クリックで開きます

ご飯も行きます。 ポックンしますがお店の人やってくれない ><
自分で頑張ります ← まあ やればできますけど www

ポックンパッは それほど好きではないので まあ これはまあまあ www
僕はひたすら麺派です ← 僕の好みなんて 誰も聞いてないって? www

ご飯も食べたし バスターミナルまで移動します
駅に地図があったので 写真撮ってみました
KORAILの路線地図です。


このバスターミナル アウトレットや本屋と一緒になってるのは良いんですが
2Fにあり 店の中に入っちゃうとどうやって行くのかわからなくなってしまいます T.T
そもそも 人居ないし わかりずらい・・・・・
この時も アウトレット見て いったん外に出てから ここに来てます
まあ 今回の旅行 雨には降られましたが、ビール沢山飲んだし(いつでも飲んでますが)
美味しいトッポッキ食べたし まあ面白かったです
この時は 少しでも早く帰って靴脱ぎたかったです wwww
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title