オリンピック2日目⑥ 40年? 30年?伝統コプチャン コプチャンチプ 「곱창집」
いいものが見つからず お店を探します。 何か面白い店ないかな~~~~
スマホで検索すると 近くに コプチャンの文字が ^^
お店決定です

問題は このときの時間 4時過ぎ もうやってるか???
とりあえず近いので行って見ます。
おお~~~ 40年伝統って書いてあります。 そんな昔からやってるんですね
期待大です。 しかもこの時間に営業してるみたいだし ^^

カンヌンの「ちゃんとしたお店ですよマーク」は こんな感じなんですね
はじめて見ました ^^
お店は 改装したばかりって感じで きれいで清潔感があります ^^

カンヌン唯一の 30年伝統
ん???? さっき外の看板では 40年だったぞ~~~
まあ 韓国あるあるですねwwww。
なんで自分で言ってるのに 統一しないかな????(看板もやり変えたばかりなのに)
数字違ってるだけで 信頼度がめちゃさがりますよね
まあ いいけど・・・・・

まずはコプチャン です
400gで 1万6千Wは めちゃ安いです

この値段だと 豚さんかな? でもまったく臭みも無く いい感じです

パンチャンはちょっと しょぼいです。
キムチと野菜しか来ないです
まあ 安いので これでも十分ですけどね


この奥で 調理されてます。 おばちゃんが2人でされており 結構忙しそうです
向こうに座ってる おじさんたちすでに出来上がってるし wwww
って 余裕かましてたんですが・・・・・・
おばちゃ~~~ん もしかして放置プレイ?
コプチャン屋さんで 放置プレイって 初なんですけど・・・・・
ここまで 生からは僕も焼いたことが無いです

どうやら本当に放置プレイのようで 自分たちでやるしかありません。
結構悪戦苦闘しました。
おばちゃんやってきて 「この店始めてみたいね」 って やっと手を貸してくれました

「こうやるんだよ」 って知らないし wwww
ちゃんと並べて 順番にひっくり返していくそうです。
おばちゃん並べたらまた 行っちゃいました ><
やっぱり放置プレー ><
食べていいよって 合図も無く とりあえず 何とか焼いて食べました。
でも 結構うまい ^^
僕らが切った所を見て おばちゃんやってきました
また怒られる >< って思ったら 初めてなのに上手に焼いたね って ほめられました ^^

調子に乗って 次はマクチャン頼みます。
形を見て やっぱりこのお店 豚さんですね。
しかも 焼く前に切れって ><
焼く前に切るのって初めてなんですけど・・・・
しかも はさみちゃちくて 切れないし、 そもそも肉が硬くて手が痛い ><
焼く前に切るなら 切ってから出してくれればいいのに ・・・・

全部切るのに 5分以上かかりました。 手が痛い ><
にんにくもぶち込んで 豪快に行きます。

うん いい感じです ^^
こちらもおいしくいただきました。
すごくリーズナブルだし、地元のおっさんたちの憩いの場になってる感じのお店でした
この後 さっきの中央市場で行列できてた タッカンジョンのお店で
チキンを注文しておいたので それを受け取り 移動します
にほんブログ村と人?ブログランキングに?加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロ?ルキ?押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行??光 ブログランキングへ ← これ
No title