広蔵市場で ピンデットから南大門の 肉まん ^^ スニネピンデトッ「순희네 빈대떡」 ヒョジャソンワンマンドゥ 「효자손왕만두」
すぐ近くに ピンデットの名店がありますね ^^
行ったお店はこちら スニネピンデトッ「순희네 빈대떡」
知ってる方も多いと思いますが いつも行列ができてる 有名店です。
まだ 11時過ぎ 行列も出来てなくすんなり入れます ^^ ← 予定通り wwww

屋台もまだ オープンしてなく おばちゃんたちが しゃべりながら 作業してます

スニネピンデトッのお店の前には すごい量のピンデット wwww
どんだけ焼いてるんだか ^^ これらがあっという間になくなるんでしょうね
今のうちに焼けるだけ焼いてるのかな? って思います
ちなみに ついこの前もここの店の前 1時過ぎに通りましたが すごい行列でした。(日曜日)
(この記事は 2月終わりのネタです)


お店の雰囲気は昔のままって感じで 落ち着きます。
入ったときは まだ空席があったんですが あれよあれよという間に一杯になりました
あと15分遅かったら すぐに座れなかったかもしれません

この紙コップの高さ www 思わず笑っちゃいます
人が増えてきたら コップとかに気を使いたくないんでしょうね
積み上げられるだけ 積み上げとけ って感じが出てます wwww

ピンデットには マッコリでしょ ^^ 銘柄指定せず頼んだら 久しぶりの デバッマッコリ
一時期 ソウル、キョンギ道のお店でマッコリ頼んだら こればっかりになってましたが
いつの間にか 消えてたマッコリです。 まだ生きてたんですね ^^
長寿マッコリとかに比べると ちょっと炭酸が弱いですが 飲みやすいマッコリです

マッコリには このアルミの器が付きものです ^^
ソウルマッコリの会社からのものですね wwww
ここでびっくり この店に来る前に居た チャンシンユッケ で日本人のカップルが居たんですが
その二人 この店に入ってきました wwww
お店の人が 「日本人来たからお前通訳手伝え」 って言われて 注文手伝いました ^^
カップルのお二人 礼儀正しく 美男美女で 良い子達でした ^^
この後どこ行くの? って聞いたら 東大門で買い物して カロスキル って・・・・
乗り換えとか結構めんどくさい動き方だなって思いましたが、 これらの店に来るって事は相当頑張って調べたと思います
楽しんで帰ってもらえればいいな って 余計なお世話なことを考えちゃいました
余計なことは言わないようにしました。

そんな事話してる間に ピンデット 盛り合わせが来ました ^^
真ん中のハンバーグみたいなので お肉ベースで それ以外はピンデットです。

少数派のお肉が見えないので 角度を変えてもう一枚 ^^
これで 1万W 安いでよね 久しぶりに来ましたが やっぱりここはいいわ ^^
味も安定のおいしさ 初ピンデットの方もいらしたんですが 喜んでいただけたと思います
ただ 朝から肉食って ビール飲んで そのまま これなので ちょっと量は多かったかな www

お店を出る時には 外には列ができてました www
流石人気店 おばちゃんたち 出ていく僕らには 興味なく がしがしピンデット焼いてました
お腹も膨れたので 今回は 麻薬キンパはパスして
南大門市場に向かいます。 買い物したいというよりは 腹ごなしに歩くのと 観光ですね ^^

と いいつつ wwww
この南大門市場で働いてる人から
ここ南大門市場の超有名店 カメゴル より肉まんがおいしいお店があると聞いてました。
目の前通ったら 買いますよね ^^ ある意味狙ってました www 3人入れば5個あっても食べられる ^^
カメゴルとどっちがおいしいか (食べたの相当前なので) 比べることはできないですが
ここ 美味しかったです。
カメゴルは行列もすごいので 時間の無い方は ここでも十分 美味しく食べられると思います

お店の正面は こんな感じです
大通りに面してて わかりやすいと思います。
この後 また移動するのですが それは また次の投稿で ^^
|
お店情報 スニネピンデトッ「순희네 빈대떡」 住所 : 서울특별시 종로구 종로32길 5 Tel : 02-2268-3344 |
|
お店情報 ヒョジャソンワンマンドゥ 「효자손왕만두」 住所 : 서울특별시 중구 남대문시장4길 14-1 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ