南大門の超有名店でカルグクス食べてきました 巨済食堂 (コジェシッタン)「거제식당」
結構いろんな食堂を渡り歩いたと思ってますが 結構有名なのに行ってないところがかなりあるんですよね
行ってない理由は 「純粋に知らなかった」とか 「なんとなく行く気にならなかった」とか 「忘れてた」とか 色々です
1月中旬の土曜日 そんな中の一つに行ってみました。
この店はもちろん かなり前から知ってたんですが なんとなく行ったことが無くて www
というか 南大門自体かなり久しぶりの訪問です。
行ったお店はこちら 巨済食堂 (コジェシッタン)「거제식당」
超有名店ですね www 「南大門」 「カルグクス」 で検索すればすぐ出てくるお店です
コネストさんの記事はこちら ← クリックで開きます
もちろんコネストさんにも記事があります

場所は 地下鉄 4号線 会賢(フェヒョン)駅 5番出口を出て 20mくらい先です
人が多いだろうから 少し早く来るつもりだったのに 結局12時ちょっと過ぎてしまいました
相変わらず人が多いですね >< ← これが嫌なんですよね(人込み苦手です)

カルグクス通り の中にあります。
初めここじゃないだろうと思い 行き過ぎてしまいました www
いや~~ なかなか ディープ感あふれてますね

中に入ると 仕切りだけあり 別々のお店が営業してる感じで
おばちゃんたちにめちゃくちゃ声かけられます
でも 行きたい店は決まってます 心の中でおばちゃんごめん って言いながら目的のお店に向かいます

って言うか 席空いてないし ><
やっぱり もう少し早く来るべきでしたね

カルグクスはじめ 他の物も 5千Wくらいです
これだけ 有名になったのに お値段良心的です ^^
1人だし 5分も待たずに座れました

おばちゃん 何か作ってます。
ポリバッ(麦飯のビビンバ)かな?
これも惹かれるんですが 僕は麺派 カルグクスが目的です ^^

この乱雑さが良いですね ^^ 嫌いじゃないです
ただ 横一列に座るんですが かなり狭いです
隣の女性2人組 日本の方でした。 (こんなディープな所にも旅行者?のかた来られるんですね)

大根の茎のキムチと 白菜キムチ 一緒になって出てきます www
こういう 適当な感じ結構好きです ^^

これが噂の サービスです
カルグクス(うどん)頼んでるんですが 冷麺がサービスで出てきます
これ 結構うまいです ^^
ただ ビビン冷麺(汁がないやつ)なので 僕には何ともないですが 少し辛いです

冷麺食べ終わったくらいに 出てきました
カルグクス ^^
おっ 安いから 麺だけかなって思ってたんですが いろいろ乗っかってて 思ってたよりはるかに豪華です
コネストさんの写真より 豪華ですね ^^

麺はカルグクス(カルがナイフや包丁を意味します。 つまり切った麺という意味です)なのに
縮れ麺ですね www
僕は好きだから良いけど ^^ 太い麺大好きです

イリコだしなんですね このイリコ 頭からするとかなりでかいですね wwww
きれいに完食しました

しかし・・・・・ ビールが無い ><
これで我慢するしかないですね・・・・・ T.T

食べ終わって出るたんですが まだ入ろうとする人がいっぱいでした
すごい人ですね www
ここ 美味しかったです 人気が出るのもわかりますね
おばちゃん ちょっと怖い雰囲気でしたが 隣の日本人の人には 会計のとき日本語で笑いながらしゃべってました
さすが 市場のおばちゃん たくましいです ^^
|
お店情報 巨済食堂 (コジェシッタン)「거제식당」 住所 : 서울특별시 중구 남대문시장4길 42-1 Tel : 02-777-8177 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ