僕が 旅行で来られた方に勧めた お店たち サダン 明洞 東大門
記事を書こうとしてトラブル発生 ><
この時案内するのに夢中で 写真がかなり中途半端 ><
過去に行った事の有るお店ばかりだからと油断してたと言う事はありますが やってしまってます T.T
と言う事で 今回は 僕が案内したお店をダイジェスト版で 書いていきます
お店の位置などは 過去記事をつけているので そちらを見てください。
狎鴎亭で 健康的な韓茶を飲んだ後 高速ターミナルの地下ショッピング街を案内し
その後またもや ご飯です(それほどお腹空いてませんが・・・・)
高速ターミナル駅から サダンに移動し 僕のお気に入りのお店の一つ
ジョンズジョンジプ 「전주전집」 そうとう有名店ですし 少し時間を間違えると一杯で入れないくらいの人気店です
ここで 美味しいジョン(チヂミ)と マッコリをいただきます
ジョンジュジョンチプの過去記事はこちら ← クリックで開きます
以前 日曜日によく行ってたのに 最近日曜休みになってました ><
愛想のいい娘さん 社長の娘さんかな? が看板娘です

初めて見ました 日本語メニューあるようです。 www
前回来た時も 日本人メンバーだったんですが その時は 韓国語メニューだった気が・・・・


ここ恒例の マッコリシャワー ^^
ちなみに2本目は僕がやってみましたが 意外とうまくできました www
ヌリンマウルマッコリをいただきます

モドゥンジョンを頼みます。
これは 初めに来るジョンで これくらいの量が3回来ます。
以前 4人でも食べきれませんでした wwww
ジョンを食べた後に ソウル駅のロッテマートに行き買い物します
食べ過ぎで お腹苦しい~~~ www
少しでも歩いて お腹の中の物消化しましょう
Sさんの滞在されている ホテルに一度戻り 買った荷物を置いて また出かけます
次に向かったのは 明洞
ここも時々行くお店で ちょい飲みに適したお店です。
(どっかっ と料理頼まなくても お酒が飲めます)
行ったお店はこちら 明洞チヂミ
明洞チヂミの過去記事はこちら← クリックで開きます


さすが明洞 メニューに日本語が表記されてるので 注文も楽です
ここお店の名前はチヂミですが 今さっき食べてきたばかり もちろん 他の物頼みます
そう言えばジョンって注文したことあるかな???

頼んだものは オジンオスッフェ (メニューの日本語おかしいですけどね www)
写真の通り イカを蒸した(茹でた?)ものです
コチュジャンを付けて食べます。
ここでも ビールや焼酎をいただきます ^^
ここいつもは女性の社長さんと奥さんのお母さん? でされてました
旦那さんは どこか遠くに出稼ぎに行かれてるとの事
でも 最近それなりの年の男の人が加わりました。
しかもやたら社長さんになれなれしい・・・
しゃべってるの聞いてると敬語じゃないし ???
聞いてみたら 旦那さんでした www
旦那さん帰ってこられたようで 一緒にお店されてました
とても明るい 楽しい旦那さんです ^^
奥さん美人だし ^^ お似合いのお二人でした。
次の日 この日は少し遠出する予定です。
11時頃合流して ご飯食べに行きます。
出かける前のご飯は ソルロンタン ^^
ここは 駅に近いこともあり 選んでます。
それにここのソルロンタン いろんな部位が入ってて 結構お気に入りです
行ったお店はこちら ビョルネオクソルノンタン「별내옥설농탕」
ソルロンタンの過去記事はこちら ← クリックで開きます

僕は「特」を頼んでます
コリコム(お尻)の部分やトガニ(アキレス)の部分も入ってて とっても贅沢なソルロンタンです

お肉類は このタレに漬けていただきます

ここの素麺は少し太めです。 濃い味の好きな僕ですが
ここのスープは コクもあり 満足できるレベルです ^^

お約束 ご飯ドカッと入れます wwww
スープがぐつぐついってるうちに居れると ご飯も少し煮えるかなと思うので
いつも着たらすぐにご飯投入します ^^
ご飯を食べたら 地下鉄で出かけます ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
この時案内するのに夢中で 写真がかなり中途半端 ><
過去に行った事の有るお店ばかりだからと油断してたと言う事はありますが やってしまってます T.T
と言う事で 今回は 僕が案内したお店をダイジェスト版で 書いていきます
お店の位置などは 過去記事をつけているので そちらを見てください。
狎鴎亭で 健康的な韓茶を飲んだ後 高速ターミナルの地下ショッピング街を案内し
その後またもや ご飯です(それほどお腹空いてませんが・・・・)
高速ターミナル駅から サダンに移動し 僕のお気に入りのお店の一つ
ジョンズジョンジプ 「전주전집」 そうとう有名店ですし 少し時間を間違えると一杯で入れないくらいの人気店です
ここで 美味しいジョン(チヂミ)と マッコリをいただきます
ジョンジュジョンチプの過去記事はこちら ← クリックで開きます
以前 日曜日によく行ってたのに 最近日曜休みになってました ><
愛想のいい娘さん 社長の娘さんかな? が看板娘です

初めて見ました 日本語メニューあるようです。 www
前回来た時も 日本人メンバーだったんですが その時は 韓国語メニューだった気が・・・・


ここ恒例の マッコリシャワー ^^
ちなみに2本目は僕がやってみましたが 意外とうまくできました www
ヌリンマウルマッコリをいただきます

モドゥンジョンを頼みます。
これは 初めに来るジョンで これくらいの量が3回来ます。
以前 4人でも食べきれませんでした wwww
ジョンを食べた後に ソウル駅のロッテマートに行き買い物します
食べ過ぎで お腹苦しい~~~ www
少しでも歩いて お腹の中の物消化しましょう
Sさんの滞在されている ホテルに一度戻り 買った荷物を置いて また出かけます
次に向かったのは 明洞
ここも時々行くお店で ちょい飲みに適したお店です。
(どっかっ と料理頼まなくても お酒が飲めます)
行ったお店はこちら 明洞チヂミ
明洞チヂミの過去記事はこちら← クリックで開きます


さすが明洞 メニューに日本語が表記されてるので 注文も楽です
ここお店の名前はチヂミですが 今さっき食べてきたばかり もちろん 他の物頼みます
そう言えばジョンって注文したことあるかな???

頼んだものは オジンオスッフェ (メニューの日本語おかしいですけどね www)
写真の通り イカを蒸した(茹でた?)ものです
コチュジャンを付けて食べます。
ここでも ビールや焼酎をいただきます ^^
ここいつもは女性の社長さんと奥さんのお母さん? でされてました
旦那さんは どこか遠くに出稼ぎに行かれてるとの事
でも 最近それなりの年の男の人が加わりました。
しかもやたら社長さんになれなれしい・・・
しゃべってるの聞いてると敬語じゃないし ???
聞いてみたら 旦那さんでした www
旦那さん帰ってこられたようで 一緒にお店されてました
とても明るい 楽しい旦那さんです ^^
奥さん美人だし ^^ お似合いのお二人でした。
次の日 この日は少し遠出する予定です。
11時頃合流して ご飯食べに行きます。
出かける前のご飯は ソルロンタン ^^
ここは 駅に近いこともあり 選んでます。
それにここのソルロンタン いろんな部位が入ってて 結構お気に入りです
行ったお店はこちら ビョルネオクソルノンタン「별내옥설농탕」
ソルロンタンの過去記事はこちら ← クリックで開きます

僕は「特」を頼んでます
コリコム(お尻)の部分やトガニ(アキレス)の部分も入ってて とっても贅沢なソルロンタンです

お肉類は このタレに漬けていただきます

ここの素麺は少し太めです。 濃い味の好きな僕ですが
ここのスープは コクもあり 満足できるレベルです ^^

お約束 ご飯ドカッと入れます wwww
スープがぐつぐついってるうちに居れると ご飯も少し煮えるかなと思うので
いつも着たらすぐにご飯投入します ^^
ご飯を食べたら 地下鉄で出かけます ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
スポンサーサイト