やはり無計画は良く無いですね この日もいろんな店で よく飲んできました
6月2週目 突然ですが飲み会に参加させていただくことになり 出かけました
今回は2人が留学?で来られてる方たちとの飲み会でした。
狎鴎亭で 待ち合わせし 皆さんが行かれる予定だったお店に向かいます
行ったお店はこちら ベッコドン「뱃고동」 オジンオ(イカ) ナクチ(手長ダコ)がメインのお店です。

狎鴎亭ロディオ駅から 歩いて 5分くらいの所にあります。
狎鴎亭ロディオ駅はあまり来ないので こんなところがあるんだ~~ って感じでした。
時々行く 狎鴎亭は美味しそうですが おしゃれで かなり高級な感じのお店が多いのですが
この辺りは 普通の韓国料理のお店が多くありました

メニューに 日本で掲載された 雑誌の記事があったりします
有名なお店なんでしょうか? 全く知りませんでした

値段も本当にリーズナブル 一般的なソウルで食べる料理と 同じくらいです

行列ができてるとありましたが この日は 5時前 まだまだ夕食には早い時間だったので 行列はなく すんなり入れました

来ました ナクチポックン
煮えてない状態で見ると ビジュアル的には ??? ですね
ムッチム? って感じになってしまってます
これを火にかけて 煮て行きます

大分 煮えてきます ここからもう少し煮たら 食べます ^^

最終的には こんな感じです
ここまで来たら ポックンバしても良いですね

お店にはこの時間なのに 相当お客さん入ってます。
味としては 正直 普通・・・・
これだけのお客さんが入ってるからには 僕にわからない何かがあるのかもしれませんが
釜山式ナクチポックンに近い作り方ですが 煮えた後はソウル式ナクチポックンに近い
両方の特徴があると思いますが どっちの特徴も無くなってる感じがしてしまいました
ほんとうに 悪くはないんですが 良くも無いって感じでしょうか ・・・・


留学に来られてる 方のお勧めで 次のお店に行きました
ヘムルパジョンが美味しかったとの事で注文しました
お店の人は感じがよく 良いお店なんですが・・・
ご想像にお任せします
留学に来られてる方たちとはここで 分かれて シンノニョン駅辺りに出かけます
ここからは 適当にお店に入ります (この前のお店も適当ですけど wwww)

ムノ(真蛸)のお店のようです
面白いから入ってみます


パンチャンにわかめメインで 出てきたところは 初めてです ← 多分 記憶にある限り www

同じく パンチャンで コンナムルクッ

ポッサムにジョン そして ムノ 良いつまみになります
ただ これを食べにもう一度行くか?と言われると 失敗したかな~~~ 感が・・・・
安いし この値段で これだけのものが出てきたら 文句はないんですが・・・・
うん 悪くない でも あまり記憶に残ってません
特別何かを書くほどでもないです ><


最後は ハンシンポチャ ここは ペク社長のチェーン店の中でも
かなり有名なチェーン店なので いつも人が集まってます (特にここシンノニョン駅近くは 待ちの人のためにテントがあるくらい)
この日はすんなり入って 軽く一杯飲んで終わりました。
夕方から 出て行って うろうろしたんですが う~~ん これと言って・・・・
自分が楽しみにしていったお店ではないからと言う事はありますが
どれも 特別 面白いお店というわけでは なかったです
飲みまわってると いろんなお店があり その時の気分によってもかなり左右されますが
この日は 面白い店に巡り合えなかった日でした
こんな日もあります ^^ というかこういう日の方が 多いです
また懲りずに 次面白い店探しに出かけます ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
今回は2人が留学?で来られてる方たちとの飲み会でした。
狎鴎亭で 待ち合わせし 皆さんが行かれる予定だったお店に向かいます
行ったお店はこちら ベッコドン「뱃고동」 オジンオ(イカ) ナクチ(手長ダコ)がメインのお店です。

狎鴎亭ロディオ駅から 歩いて 5分くらいの所にあります。
狎鴎亭ロディオ駅はあまり来ないので こんなところがあるんだ~~ って感じでした。
時々行く 狎鴎亭は美味しそうですが おしゃれで かなり高級な感じのお店が多いのですが
この辺りは 普通の韓国料理のお店が多くありました

メニューに 日本で掲載された 雑誌の記事があったりします
有名なお店なんでしょうか? 全く知りませんでした

値段も本当にリーズナブル 一般的なソウルで食べる料理と 同じくらいです

行列ができてるとありましたが この日は 5時前 まだまだ夕食には早い時間だったので 行列はなく すんなり入れました

来ました ナクチポックン
煮えてない状態で見ると ビジュアル的には ??? ですね
ムッチム? って感じになってしまってます
これを火にかけて 煮て行きます

大分 煮えてきます ここからもう少し煮たら 食べます ^^

最終的には こんな感じです
ここまで来たら ポックンバしても良いですね

お店にはこの時間なのに 相当お客さん入ってます。
味としては 正直 普通・・・・
これだけのお客さんが入ってるからには 僕にわからない何かがあるのかもしれませんが
釜山式ナクチポックンに近い作り方ですが 煮えた後はソウル式ナクチポックンに近い
両方の特徴があると思いますが どっちの特徴も無くなってる感じがしてしまいました
ほんとうに 悪くはないんですが 良くも無いって感じでしょうか ・・・・
|
お店情報 ベッコドン「뱃고동」 住所 : 서울특별시 강남구 언주로172길 54 Tel : 02-514-8008 |


留学に来られてる 方のお勧めで 次のお店に行きました
ヘムルパジョンが美味しかったとの事で注文しました
お店の人は感じがよく 良いお店なんですが・・・
ご想像にお任せします
留学に来られてる方たちとはここで 分かれて シンノニョン駅辺りに出かけます
ここからは 適当にお店に入ります (この前のお店も適当ですけど wwww)

ムノ(真蛸)のお店のようです
面白いから入ってみます


パンチャンにわかめメインで 出てきたところは 初めてです ← 多分 記憶にある限り www

同じく パンチャンで コンナムルクッ

ポッサムにジョン そして ムノ 良いつまみになります
ただ これを食べにもう一度行くか?と言われると 失敗したかな~~~ 感が・・・・
安いし この値段で これだけのものが出てきたら 文句はないんですが・・・・
うん 悪くない でも あまり記憶に残ってません
特別何かを書くほどでもないです ><


最後は ハンシンポチャ ここは ペク社長のチェーン店の中でも
かなり有名なチェーン店なので いつも人が集まってます (特にここシンノニョン駅近くは 待ちの人のためにテントがあるくらい)
この日はすんなり入って 軽く一杯飲んで終わりました。
夕方から 出て行って うろうろしたんですが う~~ん これと言って・・・・
自分が楽しみにしていったお店ではないからと言う事はありますが
どれも 特別 面白いお店というわけでは なかったです
飲みまわってると いろんなお店があり その時の気分によってもかなり左右されますが
この日は 面白い店に巡り合えなかった日でした
こんな日もあります ^^ というかこういう日の方が 多いです
また懲りずに 次面白い店探しに出かけます ^^
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
スポンサーサイト
No title