手作り缶ビールの店に行ったはずだったんですが・・・・ ペアリング「페어링」
今度は少し離れてるので 地下鉄で移動です www ← どんだけ移動させるのか ><
次に行く店は 地ビールを 自分の好きなデザインの缶に詰めて
そのまま飲んでも良いし 持って帰っても良いという ユニークなお店です
Takaboneさんも Tさんも 興味を持っていただいたので 向かいます ^^
(興味を持っていただいたのか? 僕が強引に推したのかは わかりませんが wwww)
この時のTakaboneさんの記事はこちら

行ったお店はこちら ペアリング「페어링」
この店探すときに 元々は カンメーカーだったんですが 名前併記となってました
?? とは思ったんですが それほど深く考えていませんでした
それに 韓国語見て ベアリング(機械用語ですね ><) だと思ってたので
カンメーカーから 名前変えたのかな? くらいにしか考えていませんでした

韓国語見ても ペア(pair)ですね ><
ここでおかしいと気が付かないといけないんですが ここ来た時 時間ははやいですが 3次会
注意力は相当散漫になってます www
あと 都合の悪いものは目に入りません www
今見たら セットって思いっきり書いてありますね T.T

中に入ると すごくいい感じ ^^
ビールが本当にこれだけの種類があるかどうかは疑問ですが かっこいいです




メニュー見ながら そろそろ ??? に気が付きます
「缶に詰めるって 所が全くない ><」
これは やっちゃったか~~~~ T.T
僕の中では 今日のメインだったのに・・・・・

お店自体の雰囲気はすごくいい感じです
若い人ばかりでなく 地元の人でしょうか 結構いろんな年齢層の方がおられます

缶を探します
あるのはあるんですが なんか 微妙・・・・
だれも 缶で飲んでないし・・・・

とりあえず この店は ビールだけでなく 食べ物も一緒に というコンセプトなので
よくわからないですが カンナムビールのセットを頼みました

これは Tさんの頼んだもの
何だったか >< 忘れちゃいました T,T

このカンナム つまみがうまいです ^^
僕のだけでなく 他の人に聞いても つまみがかなりいけるとの事
ほんと料理まで ちゃんと考えてるお店のようです

これは Takaboneさんの オキナワビール ^^
何故かノリが出てきてます www

男3人で 乾~杯 ^^
ちょっと場違い感はありますが そんなものは気にしません
ただ ここ地元密着って感じで カンナムとかで飲むより場違い感はないです
いい感じのお店だと思います (ビールガシガシ飲むとお値段大変な事になるでしょうけど)

一杯だけ飲んで お店を出ます
出るときに 聞いてみたんですが 缶にビールを入れるというのは今はやってないそうです
受けなかったんでしょうね >< もしくは原価かかり過ぎたか・・・・
残念 T.T

いい感じのお店だったんですけどね~~~~
ここまで ビールだけ飲みには来ないな~~~ ><
缶に詰めてくれてたら 面白いからまた来たんだけどな~~~
こんな日もあります
連れてきたお二人には申し訳ないことをしました T.T
|
お店情報 ペアリング「페어링」 住所 : 서울특별시 서초구 사평대로22길 17 1층 Tel : 070-8888-4605 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title