僕が普段食べてるもの 載せてみました ダイジェスト版
僕が勤めてる会社では 朝昼晩と 会社の食堂でご飯が食べられます
しかし 外勤しているときには 外で食べることになるので
韓国メンバーと一緒に 普段僕がどんなものを食べているか ダイジェスト版で書いてみました


まずは 高速道路の休憩所で 食べたもの

キンパ(具無し) と ラーメン ← うちの子が食べたものです

僕はブテチゲ^^
ノルブが入ってたので 頼んだのですが・・・・
味薄い >< どうやったら こんなまずいブテチゲができるんだか・・・・
もう 頼まないです ><


暑かったので 昼ご飯に食べた 冷メミル これ意外とうまかったです
この後 この店 2回行きました

サービスでついてくる ビザ (はちみつかかってます)


お店は中華屋で ちゃんぽん食べました
3人以上いると ピザがサービスでついてきます。 (なぜにピザ????)

ビビンバです
何のビビンバかというと

これ テンジャンチゲが ちょっと普通と違います

これ タニシなんです
このタニシのテンジャンチゲを ご飯にかけて まぜまぜします

野菜もたくさん入ってて 結構美味しいです

週末出勤して 食べた冷麺

暑いときにはこれが良いですね
旨いんだけど 休みの日なので 仕事する気にならないですね

これ なんだかわかります?
チュオタン (ドジョウ汁です) ドジョウはすりつぶしてあるので 何が入ってるか見た目ではわかりません

石でできた窯でできてきます

ヌルンジもちゃんと忘れずにやります

唐辛子のピクルス?
これ 旨いんです(もちろん辛いです)

アサリのカルグクス (この写真で2人前です)
このスープとさっきの 唐辛子のピクルスが 合うんです

この店はちょっと黄色がかった麺が特徴です


ちゃんぽん屋さんで 見つけたポスターが 気になってきてみました
冷ちゃんぽん ^^
初めて食べましたが ちゃんぽんとは完全に別物でした・・・・・
まあ もう頼まないかな www
ちゃんぽんの方が美味しいです


家の近くに新しくできた 蕎麦屋さんに行ってみます
なんとなく頼んだ フェ冷麺
忘れてました フェ冷麺の フェ(刺身)部分って エイの事が多いんですよね
しかも 半乾きで・・・・ あんまり好きじゃないんですよね
もちろん 完食しましたが・・・・

またもやちゃんぽん

新しくできたお店で サービスで出てきた鳥がうまかったですね

前回ここでは 蕎麦を食べたので 今回は コマッビビンバ
コマッはハイガイの事で 大粒な貝です

サービスで コマッが出てきます (お腹いっぱい ><)

まぜまぜして食べます
すべてのご飯を写真に撮ってるわけではないですが
ざっとこんな感じで 昼ご飯食べてます。
大体共通していることは 量が多い www
外に出て 相当歩いてるから良いですが 毎日こんな食事してたら 確実に太りますね
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title