韓服の模様ってこうやって作るんですね 生地屋さんに発潜入 東大門総合市場 チュンナムミョンオプ「충남면업」
相当長くなってしまいました
ソウルの話に戻ります
9月初め 日本から知り合いが来てて 韓服の生地を見に行きたいと言われたので ついて行きました(要は通訳係 www)
僕が足をほとんど踏み入れない 東大門総合市場の中です www
たまに行くと 面白いものありますね
友達は 人形の服を 韓服で作りたかったそうで
そのために生地を買いたいそうです ← それがよくわからんけど ???

いきなりですね www
ご存知の方多いと思いますが ここ通路がめちゃ狭いので 写真撮りにくくて お店の写真とか撮ってません ><
すでに 交渉中の写真です。
ここまでの流れは
生地を探してるんですが 金色とかの模様が韓国らしいので それがある生地を買いたいって伝えると
色々出してくれたんですが これって言うのが見つからなかったんです
そうするとお店の中に変な物を見つけました
これ何?
って聞くと これで生地に模様をプリントするんだよ って教えてくれながら見せてくれたのが さっきの写真です
さっきのは 花模様ですね

これなんて 丈の下の所や袖の所の模様みたいですよね

金色のやつが模様をプリントする台紙です。
これだけでも売ってくれるとの事です ^^
メートル単位か 一本単位 (1本単位がめちゃ安いですが そんなにいらないですよね www)
奥にある生地もこれを使って作ってあるそうです

社長さん 僕らが
へ~~~ ^^ って
感心してるので
次から次に出してきます www

小さいマークが良いって言ったら この花を出してきてくれたし

王様の胸のところに使うマークでは? ってのとか

台紙はうまく写真撮れてませんが

生地に移したらこんな感じになるそうです
大作ですね ^^

これは 旗とかに使われる模様だそうです
すごいいろんなものがありました。
生地も購入し この台紙もいくつか購入してお店を後にします
僕ら 結構長い時間いたのに 社長さんご夫婦嫌な顔もせず
また来てねって 名刺までもらっちゃいました

わかる人はこれ見ただけでもお店の場所が分かるのではないでしょうか
(僕はわかりませんけど ><)

いただいた名刺です
親切な社長さんが 居られます が 日本語は話せません
|
お店情報 チュンナムミョンオプ「충남면업」 住所 : 서울특별시 종로구 종로 266 동대문종합시장 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title