ホンデで濃厚ラーメンの後 京義線ブックストリートを散歩してみました 智山「지산」
今回のホテルは無いな~~~ ><
久しぶりの大外れでした。
まあ ホテルは外しましたが 気を取り直して ご飯行きます。
新村に久しぶりに泊ったので 昼ご飯はなかなか行けないホンデ 合井の方に向かいます。
この辺りって 美味しいと噂のラーメンや、蕎麦、うどんなど いろんなお店がありますが
なんせ 昼ご飯にこの辺りに来るのは・・・・ 大変なんです
今回は 次の日ラーメン食べに行こうと思い 新村泊を選びました
ラーメン ^^ ラーメン ^^

行ったお店はこちら 日本ラーメン 智山 「일본라멘 지산」
ブロ友というより 完全に飲み仲間としていつもお世話になってる
韓国生活記録帳の takaboneさんの記事を見て 来てみました
Takaboneさんが 濃厚すぎると 書かれてるくらいなので
濃厚好きな僕が 満足できるかもしれません ^^
期待大です

メニューは外に看板が出てましたが とんこつラーメン 鳥そば、豚丼 チャーハン、豚マヨ丼、餃子と
日本のラーメン屋ですね ~~~
ここって 餃子がうまいらしいです ^^

混んでるかも?と思って 開店すぐ位に来たんですが
お客 誰もいない ???? あれ?

この時9月初め 良く冷えたビールと言われれば 飲んじゃいますよね ~~~
(まあ この暖簾無くても飲んだでしょうけど ^^)

レンゲがあります ^^
韓国ではこのレンゲ使わないから なんか懐かしいです ^^
こんなことに 幸せを感じてしまいます T.T

いろいろお店の注意書きが書いてありますが
最後の生ビールと一緒に 食べるのがおすすめとの事 そやろ~~ ^^ わかってるよね~~~
券売機で注文します。
しかし・・・・・・ Takaboneさんの記事と比べても お店の内装が違います なんか様子が変
しかも 餃子頼もうとしたけど どれだけ探しても見つからない・・・・・
お店の人に確認したら もうやってないとの事 ><
マジか T.T
餃子も楽しみの一つだったのに・・・・・

でも ラーメン いい感じです ^^
う~~ん 濃厚そう ^^
チャーシューでかいですね ~~~~

食べかけた頃にビールも出てきました ^^
グラスにもちゃんと店名入ってる オリジナルの物です

麺は中太くらいですかね ちょっと固めで僕好みです ^^
もやしもいい感じです

チャーシュー旨いです ^^
もう長い事 日本でラーメンをなかなか食べる機会が無いので 比べられないですが
このとろける系 韓国のチャーシュー僕は大好きです
これ 普通に売ったら僕 酒のつまみに絶対買いに行きます ^^
ラーメンの方はというと・・・・
僕の希望してた 超濃厚系でした。
でも なんかパンチが足りない・・・・・
コクが弱い ><
もしかしたら 社長さん変わったのかもしれませんね
内装変わってたし お店には男の人2人が 働かれてましたが
暇そうで とても 人気店の雰囲気ではありませんでした ><
リピは無いな・・・・・

せっかくこの辺に来たので ちょっと腹ごなしに散歩します
散歩したのは京義線ブックストリート ホンデから 新村の方にある本をコンセプトにした 公園(路)です ^^
ブックストリートのKONESTさんの記事はこちら

たくさんの建物があり 中で本を読めるようになってます
建物一つ一つは小さいんですが、テーマごとに建てられてるようです

モニュメントも たくさんあります

ここ 元々は京義線という 鉄道がとおっていたところです
駅を模した モニュメント良いですね~~
丁度高架の下で 影にもなって ベンチで休めます

チェッコリ(本の道)コンビニ www
これは自分で名前つけたんでしょうかね~~~?


歩いてたら 有名な焼肉屋さんに出くわしました。
そうか この店の前 線路ありましたね ^^
反対から来たので 全く気が付いてませんでした ^^
チョルキル ワン カルビサル 「철길왕갈비살」の記事はこちら

いつも思うんですが 道の真ん中に銅像はやめてほしい ><
夜中怖いんですよね~~~ ><
結構びっくりします T.T
|
お店情報 日本ラーメン 智山 「일본라멘 지산」 住所 : 서울특별시 마포구 와우산로29길 4-26 Tel : 070-4400-7735 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title