韓国のおでん専門店 初めて行きました ミソおでん 「미소오뎅」
ここからは お店を適当に探します ^^
さっき食べたコプチャン屋の周りにも いくつかお店があるようなので 探してみます
なにがいいかな~~~? って捜してたんですが
そう言えば Takaboneさんと行く 2次会って 日本風居酒屋が多いです ← なぜでしょう www?
僕にもわかりません
きっと 料理頼んで これって~~~ www って話しするのが楽しいんだと思います
無意識に そっちの方を選んでしまうんでしょうね

しかし 今回選んだのは 日本風居酒屋ではなく おでん専門店です
これって 確か8年くらい前に流行ってたスタイルです (年代は怪しいです)
僕結局この頃 あまりうろうろしてなくて 行ったことが無かったので ここに決めました
僕が決めたようなものです wwww (Takaboneさんは優しいので ニコニコ同意してくれます ^^)
行ったお店はここミソオデン「미소오뎅」
このミソが 日本語の味噌にかけたものか 微笑とかのミソなのか わかりません
まあ とりあえず入ってみましょう

う~~ん 誰もいない www
大丈夫かこの店? 8時半なんですけど

これこれ テーブルの真ん中に置かれた鍋? こんなスタイルだって聞いてます
この中におでんがいっぱい入ってて
好きなのを食べる っていうスタイルだったそうです
でも 人が居ないからか おでんがほんの少ししか 入ってませんね wwww

これが僕ら専用の おでん鍋です ^^
好きな物を注文して この中に入れます。
冷たくならないし やっぱり自分でとって食べるって 韓国文化なんですかね
(屋台とかで おでん食べるのによくやりますね)

メニュー一杯あります ^^
韓国で食べるおでんの種類ってこんなにあったんだ ^^
韓国に来て おでんの種類少ないよね~~~ って思ってたんですが
ある所にはあるんですね ^^
しかし ここで問題発生 ><
僕ら二人して頑張って読んだんですが 1/3以上どんなものが出てくるのか全く分かりません。
おでん屋さんというものに初めて来たので おでんの種類の韓国語も初めて見ました
と言う事で お店の人と相談して お勧めをだしてもらうことにしました

ネギの入ったコップと ワサビが出てきます
このワサビの方に 醤油を入れて おでんを付けて食べます

ネギの方はというと おでん鍋?の中からスープをすくって飲むためのコップです www
やっぱり 日本風というより韓国風ですね www




いろいろ来ました。
お店の人が これはすぐ食べたほうが良いとか これはゆっくり温めて食べたほうが良いとか教えてくれます

日本酒 「だいじょうぶ」 これって初めて見た気がします
韓国焼酎に「大丈夫」ってあった気がするんですが・・・・・ 確か釜山かどこかで飲んだような?

これ 早く食べろって言われたやつです。
中にチーズが入ってるので 暖め過ぎると 溶け過ぎちゃうようです
おでん屋さん 面白いですね ^^
ここは そうそうくるところではないので なかなかこれ無いですが
行きやすいところに有ったら リピしたいと思います
(少し前に カンナムでもおでん屋さんを見つけました ^^)
Takaboneさんの記事はこちら
|
お店情報 ミソおでん 「미소오뎅」 住所 : 경기도 용인시 수지구 광교중앙로296번길 22 광교푸르지오시티2단지 102호 Tel : 031-211-1830 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title