ワイン熟成 ヤンコチで〆ます ついでにトウモロコシ麺? ワインヤンコチ「와인양꼬치」
メンバーは
takaboneさん
竜虎豚さん
そして 僕の3人です
前記事の最後にも書きましたが お店が決まりません www
がっつり食べるお店はたくさんあるんですが
もう3次会 軽く食べて飲める店探して彷徨います

選んだお店はこちら ワインヤンコチ「와인양꼬치」
ヤンコチとは 羊の串です。(ちなみに韓国の羊は マトンではなく ラムです)

ヤンコチは 軽く食べれるし 羊大丈夫な方ばかりだと 2次会以降でよく利用します
自分で焼くという 楽しみもありますしね
このメニューの一番最初に出てきました 「羊足」
さすがに頼んだことは無いですが こういう豪快なの一度試してみたいです
大人数で がっつり www 楽しそうじゃないですか?
下は ラムチョップ (韓国語では ヤンカルビ)ですね
韓国ではちょっと前から 「羊」流行ってて お店も相当増えてます
ヤンコチだけでなく ラムチョップとかを専門に扱ってるお店もあります
カンナムで食べたラムのお店← クリックで 記事が開きます



ここは ヤンコチの種類が多いですね
この モリ(頭)とかは 取り扱ってないお店も多いです
これ食べたの 建大のヤンコチ通りのお店に行った時くらいです
建大 ヤンコチ通りの記事はこちら


単品メニューもあり ここで1次会しても 大丈夫なくらい 料理はあります
がっつりヤンコチも 楽しいんですが この日は3次会なので 軽めにします

お店には 結構 サインが飾ってあります
有名な人が来たんですかね? いつもながら 誰が誰だかわかりません

まずは ヤンカルビサル(多分)が来ます
見た目 真っ赤ですが 辛くはありません(唐辛子の粉が付いているわけではありません)
名前はわかりませんが 香辛料の色です

こっちが お店の代表メニュー ワインヤンコチです
う~~~ん 見た目は それほど美味しそうに見えないです
香辛料が ついてないと ビジュアル的に wwww

竜虎豚さんが ちょっと出てくるって 席を離れました
??? どこに行ったのかと思ったら コンビニに行ってきたようです
竜虎豚さん 最近体調良くないようで 「こうやって飲むと体にいいんだよ~~」 って
変な物を作り始めます
まずは焼酎をコップに注いで

牛乳を どば~~~ ><
マジですか~~~
この日一番の衝撃でした・・・・
「こんな飲み方あるんですか?」 って聞いてみましたが
いや さあ? って・・・・・
竜虎豚さんの オリジナルかもしれません
(ちなみに 焼酎の牛乳割は僕 初めて見ました ^^)

ヤンコチをセットして 焼いていきます
ここは 串に磁石が入ってて 炭の上で串がくるくる回るタイプです
最近は 自分でくるくる回すことがほとんどなくなったので 焼くのもほっといたら大丈夫なので 楽ちんです

美味しいから試してみて との事で
3人 焼酎の牛乳割で乾杯です
まあ・・・ 悪くは無いです 思ってたほどは・・・・・ wwww

炭火が強いよ~~~ ><
直ぐ焼けちゃいます のんびり酒飲もうと僕らは思ってますが
お客がほとんどいないので お店の人は 早く焼けるように炭一杯入れてくれてます www

香辛料たっぷりつけて いただきます ^^
うん 美味しいです
この店が特別というわけではありませんが 普通に美味しいです
ワイン熟成
ん~~ よくわからなかったです wwww
もちろん 臭みとかはなく 美味しく頂けます

サービスの スープです
いろんなもの入ってて いい感じです

写真撮り忘れましたが 壁に貼ってある 面白いメニュー見つけました
オクスス麺 ^^ トウモロコシ麺です
トウモロコシ麺??? 聞いたこと無いんですが・・・・
麺好きな僕 お腹はかなり一杯ですが 注文します

麺の写真撮るときはこんな感じでしょ ^^
ちょっと 黄色みがかかった麺です トウモロコシだから 黄色いんでしょうか?

各自皿に取り分けて 食べてみます
Takaboneさんも 初めてだったようで 興味深げに食べてました www
麺にコシが結構あって 個人的には悪く無い麺ですね
この麺 押し出しで作るのではなく 切って作ってくれてたらもっと僕好みなんですが・・・
麺自体の味は スープが濃いので 正直よくわかりませんでした www
別の店であったら また試してみてもいいな って思います
ビール(チンタオ)飲みながら みんな韓国在住者です いろんな話をしました ^^
ここで飲み会は終了し 各自家に帰ります
マポはいろんなおいしそうなお店も多いので 開拓したいエリアの一つですが
うちから交通の便が良くないので なかなか 進まないです
胃袋と給料倍になったら 通いますが・・・・ ^^
|
クリックで Naver地図が開きます
お店情報 ワインヤンコチ「와인양꼬치」 住所 : 서울특별시 마포구 토정로 288 Tel : 02-718-1256 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title