韓国のウナギは こうやって食べるのがうまいです ^^ ヒムチャンナムジャチャンオ「힘찬남자장어」
11月初め 最近会社の雰囲気がよくなく 営業の子と「なにか良いもの」食べに行こうと 行ってきました
何食べようか? って話をしたんですが うちの周りで高級なもの というと ウナギが出てきます
何故か 韓牛 とか マグロって話にはなりません

行ったお店はこちら ヒムチャンナムジャチャンオ「힘찬남자장어」
ここ 以前ブログにも挙げたことのあるお店です
前回アップした記事はこちら
この時 気に入って 今回二回目の訪問です

ウナギ2匹で49000Wです 追加は1匹25000Wです ← なんか追加の方が高くない?
以前も その話した気がしますね www
ただ この日 キャンペーンしてて ウナギ2匹で 39000Wでした
めっちゃラッキーです ^^

生から焼いていきます
火種はもちろん 炭です ^^ 僕この炭でやくウナギが好きです
日本の うな重や ひつまぶし これは大好きですが
韓国式のウナギは 日本式とは違う料理だと思います
韓国に来た 初めの頃は ウナギがもったいないと思ってましたが
慣れてしまうと これはこれでめちゃ美味しいです ^^


塩焼きにしていきます ^^
皮から焼いてますね www

パンチャンはこんな感じです
最近は ウナギ屋さんにまで ミョンイナムルが出てくるんですね www
この時初めて見ました

ひっくり返して焼いてます
焼くのは基本お店の人がやってくれるので 僕らは だべりながら 酒飲んでたら大丈夫です
ただ ウナギって焼くのに 結構時間かかるんですよね www
いつも食べ始める前に 出来上がってます ^^

ある程度焼けたら 切っていきます
どこのウナギ屋さん行ってもそうですけど 今度は 立てて並べてくれます
見た目面白いですが 意味あるんだろうか?? もちろん後で 反対側も・・・・

酒のみながらだべってる間に ソースを作ります
といっても混ぜるだけですが wwww

この黒いソースに ショウガの千切りを混ぜ混ぜします

野菜と一緒に食べても良いですが この時はウナギとソースだけです
この食べ方 結構癖になります
焼く前から味の付いた ウナギを食べることもありますが
一番美味しいと思うウナギの食べ方は 塩焼きで ショウガと一緒に食べるです

どんどん食べます ^^
うまいですね~~ ^^

食べ始めると 奇麗に並べてあったウナギもバラバラになります www
後は各自好きなように焼いて食べます
この写真の時は ちょっと焼きすぎかな~~~? 僕は肉もウナギも焼きすぎないのが好きです

〆に頼んだのは ウナギタンです ^^
これ 前回食べた時は そんなに美味しいと思わなかったんですが
今回 ご飯入れたら 結構美味しかったです

ビジュアル的には・・・ ですが これ結構美味しいです

この日 3人でしたが お代わり頼んじゃいました
美味しく食べるコツは ひたすら煮るって事ですかね www
韓国でもウナギは高いです ><
そんなにしょっちゅう食べに来れないので この日は堪能しました ^^
|
お店情報 ヒムチャンナムジャチャンオ「힘찬남자장어」 住所 : 경기도 용인시 처인구 백옥대로 1228 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title