ビーフシチュー? と思うくらい 柔らかくて濃厚な豚さん ワウソムンナムカムジャタン「와우소문난감자탕」
ここは美味しかったので 記事にします
(もしかしたら ソウルから1時間かけてこられる方が居られるかもしれませんから ^^)
僕は 食べ物の記事ばかり上げてるので いつも食べ歩いてるイメージがあるかもしれませんが
実際は 平日 朝昼晩 会社で食べてることが多いです (週末どんだけ食べ歩いてるんだ! って話ですが ^^)
今回 紹介するお店は 最近見つけたお店なんですが 前に一度みんなで食べに行って びっくりしたので
今回 週末に一人で行って 味を再確認してきました

行ったお店はこちら ワウソムンナムカムジャタン「와우소문난감자탕」
僕の住んでる 龍仁に一店舗あり それ以外は アンソン、ピョンテッの方に展開している チェーン店のようです
それほど 大規模なチェーン店ではないようです

メニューは
カムジャタン、
ムグンジカムジャタン(よく漬かったキムチを使ったカムジャタン)、
ピョーチム(煮込んだカムジャタン)、
カンジャンピョーチム(醤油ベースの煮込みカムジャタン)
1人メニューとしては
ピョーチム
ピョーヘジャンク(一人用カムジャタン ジャガイモ無し)
などがあります
今回 一人で来てるので ピョーチムを注文しました

パンチャン(おかず)はまあ こんなもんでしょう
もちろんビールは別注文です wwww
ビールがパンチャンで付いてくるお店があったら 僕通いますね ^^

来ました ピョーチムです
来た瞬間・・・・
注文間違えた???? って思うくらい
お肉が大きかったです
その後 単品のピョーチム来たんじゃないか・・・・・? って思いました
ご飯の入れ物と比べてもらったらわかると思いますが お肉相当でかいです
ピョーヘジャンクになってて 器に入ってるとでかいと思わないんですが
実際にお肉を並べられると 相当大きいですね ^^

ちょっと アップで ^^
春雨が結構入っててこの春雨が美味しいんです
スープの味がすごくしみ込んだの 大好きです
カムジャタンだと 煮こんでる間にすぐ溶けて無くなるか取りにくくなっちゃいますが
この料理なら がっつり食べれます ^^

骨付きですが お肉は柔らかくて 箸でほろっと取れます
ご飯と一緒にいただきます ^^
これ 美味いです
僕大好きな味です wwww ← 聞いてないですか?
カムジャタンを取り扱ってるお店では このピョーチムは時々あるんですが
1人前で扱ってるところは初めて見ました
しかも これ・・・・ いつもの味と違います
めちゃ 濃厚 ^^ しかもほんとビーフシチューみたいに濃厚です
(ちょっと辛いところが ビーフシチューと違うところです ^^ それに これ豚さんですし wwww)

見た目微妙ですが・・・・・
カムジャタンを食べたことのある方ならわかると思いますが お肉柔らかく
ほんと 箸で簡単にお肉が骨から外れます ^^
これを 煮込んだスープとからめて食べても良いし 醤油ベースのたれにつけて食べても良いし
ほんと美味しいと思います
ここの ピョーチムは 他店と味が全然違います(しつこい ^^)
普通はカムジャタンのもう少し辛い感じで 醤油が多いかな? って味ですが
ここは醤油ベースですが ビーフシチュー?って思うほど濃厚な味です
いや~~~ 美味しかったです
僕が食べて ビール一本つけて ほんとお腹いっぱいです

会計後 お店にあるコーヒーをいただきます (ここは龍仁なのでもちろんタダです)
ビール一本とこの料理で 12000W(1200円)です

このインスタントコーヒー めちゃ甘いんですが 中毒性ありますよね ><
今は このミックスコピーと カフェのちゃんとしたコーヒー 両方飲みます
どちらかだけになると 飲めない方を欲してしまいます www
このお店 今でも時々行ってます
ただ・・・・ お客さんが少ないので いつまでもつか心配です
龍仁では 僕が気に入ったお店って 大体無くなるんですよね ><
僕が疫病神なのか? 僕に合う味が まだ受け入れられないのかわかりませんが wwww
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
管理人のみ閲覧できます